fc2ブログ
~本とのすてきな出合いの時間~




楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 父の日特集
* いよいよ開幕!サッカー特集


本日は久しぶりに絵本のご案内です。
新刊からいくつかご紹介いたしますね。
すてきな本がいろいろと揃いましたよ~ ^^


くもりのちはれ せんたくかあちゃん くもりのちはれ せんたくかあちゃん
さとう わきこ (2006/06/14)
福音館書店

この商品の詳細を見る

かあちゃんは洗濯が大好きですが、今日の空はどんより曇って
今にも雨が降ってきそうです。そこで、大きな凧をあげて洗濯物
を干すことにしましたが、凧は雲の上までのぼっていって…。
スケールの大きな楽しいお話。
(Amazonより)

「ばばばあちゃん」シリーズでもおなじみのさとうわきこさんの本。
この「せんたくかあちゃん」シリーズも、子どもがわくわくする
ような、とても楽しいお話です。


むしのうた むしのうた
三木 卓 (2006/06/13)
講談社

この商品の詳細を見る

虫を見つけたので、じっと耳をすませてみました。そうしたら、こんな
うたがきこえてきました-。虫好きの詩人と画家が出会って、声に
出して読みたい詩の絵本ができました。『朝日小学生新聞』連載
を単行本化。
(Amazonより)


ガッタンゴットン ガッタンゴットン
スズキ コージ (2006/06/13)
平凡社

この商品の詳細を見る

北国から南国へ。トナカイが運転する、リンゴを運ぶトロッコ列車の
旅。山越え谷越え、色彩豊かにほのぼののどかなパノラマが広がる。
実力・人気ともに当代随一といわれる著者の描き下ろし絵本。
(Amazonより)

スズキコージさんの絵ってとても個性的で、なぜか惹かれます。
ファンにはうれしい描き下ろし絵本です。


種山ケ原の夜 種山ケ原の夜
宮沢 賢治、男鹿 和雄 他 (2006/06)
スタジオジブリ

この商品の詳細を見る

宮沢賢治作の舞台劇「種山ヶ原の夜」を、スタジオジブリの美術
監督が絵本化。80年の時を超えて,賢治の知られざる傑作が
よみがえる。現代が喪った、本当の日本人たちがここにいる。
(Amazonより)

ジブリが宮澤賢治の世界を絵本化。
どちらも大好きな私にとって、とても興味深い一冊です。


おばけのもり おばけのもり
長谷川 義史、石津 ちひろ 他 (2006/06)
小学館

この商品の詳細を見る

友だちと出かけた神社のお祭り。買ったたこやきがころがって、
追いかけていくヒロシくん。たどりついたのは、ふしぎなふしぎ
な世界の入り口。さてさて、何がまっているのかな? ゆかいな
おばけがいっぱいの楽しい絵本。
(Amazonより)


実物大 恐竜図鑑 実物大 恐竜図鑑
真鍋 真、デヴィッド ベルゲン 他 (2006/05)
小峰書店

この商品の詳細を見る

幅1mを超える見開きいっぱいのティラノサウルスの口から、手のひら
にのるぐらいの哺乳類の祖先・プルガトリウスまで、恐竜と、同時代
のほかの生物計24種・27点の実物大イラストを収録しました。
実物大ポスター付き。
(Amazonより)

すごい迫力で、今大人気の絵本。
恐竜好きにはたまらないかも。


モカイヌ―きみがいればハピ曜日。 (2) モカイヌ―きみがいればハピ曜日。 (2)
じんこ (2006/06)
岩崎書店

この商品の詳細を見る

モカイヌは、お湯にいれるとコーヒーができるティーバッグタイプ
のコーヒーわんこバッグ。喫茶店のメニューとして、毎日元気に
がんばっています。そんな「モカイヌ」と、お客さんとのぽかぽか
あったか物語・第2弾。
(Amazonより)


Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!
関連記事

FC2blog テーマ:絵本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/06/17 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック