本日は、外国の作家の雨に関する絵本を集めてみました。
ジョン・バーニンガムの絵本もありましたよ。
楽しい雨の世界をどうぞ堪能してくださいね。

雨、あめ
ピーター・スピアー
評論社
・楽天ブックスで購入する・・・雨、あめ
・Amazon・・・雨、あめ
雨がふってきた。おねえちゃんとおとうとは雨具にきかえ、かさをさして外にでる。
水たまりであそんだり、雨水の流れをみたり…。雨の中でいきいきと変化する、
いつもとちがうせかい。すばらしい雨の一日を描いた、ことばのない絵本。
(bk1より)

・楽天ブックス・・・あめふりのおおさわぎ
・bk1・・・あめふりのおおさわぎ
雨が降り出した。鶏が鳴き、犬は吠え、赤ちゃんが泣き喚く。外では車が渋滞し、
果物は転がる、人々は怒鳴り合う…。どんどんさわぎは広がり、町中が大混乱。
そして? どしゃ降りが引き起こす混乱をユーモラスに描いた絵本。
(Amazonより)

・楽天ブックス・・・あめあめふれふれもっとふれ
・bk1・・・あめあめふれふれもっとふれ
もう3日の間、雨は降り続いていました。小さな男の子と女の子のきょうだいは
外へ出たくてしかたがありません…。子どもたちの広がる想像と喜びを、
リズミカルな文と詩情あふれる絵でみずみずしく描いた絵本。
(bk1より)


ガンピーさんのドライブ
光吉 夏弥 / Burningham John
ほるぷ出版
・楽天ブックス・・・ガンピーさんのドライブ
・Amazon・・・ガンピーさんのドライブ
ガンピーさんが、子どもたちや動物たちを自動車に乗せてドライブに出かけました。
途中、雨が降ってきて、車が動かなくなり……。
(bk1より)

・楽天ブックス・・・あめがふるひに…
・bk1・・・あめがふるひに…
こんな雨が降る日、チーターは何をしているかな? きっと、かさをしっかり
つかんでいるさ。それじゃ、ライオンは? とらは? いろいろな動物たちの
雨の日を想像しながらお話がすすみます。雨の日が楽しくなる絵本。
(bk1より)

・楽天ブックス・・・クルリン
・bk1・・・クルリン
おにんぎょうのクルリンは、生まれたばかりのヒヨコ王子をつれておさんぽに
でかけました。でも、雨がざあざあふってきて、カエルのおじさんの家に雨やどり。
そこへ、いろんな動物たちがやってきて…。1960年代にオーストリアで出版されて
から、子どもたちにあいされつづけてきた絵本。クルリン人形のつくりかた付き。
(Amazonより)
ジョン・バーニンガムの絵本もありましたよ。
楽しい雨の世界をどうぞ堪能してくださいね。

雨、あめ
ピーター・スピアー
評論社
・楽天ブックスで購入する・・・雨、あめ
・Amazon・・・雨、あめ
雨がふってきた。おねえちゃんとおとうとは雨具にきかえ、かさをさして外にでる。
水たまりであそんだり、雨水の流れをみたり…。雨の中でいきいきと変化する、
いつもとちがうせかい。すばらしい雨の一日を描いた、ことばのない絵本。
(bk1より)

![]() | あめふりのおおさわぎ デイビッド シャノン David Shannon 小川 仁央 by G-Tools |
・楽天ブックス・・・あめふりのおおさわぎ
・bk1・・・あめふりのおおさわぎ
雨が降り出した。鶏が鳴き、犬は吠え、赤ちゃんが泣き喚く。外では車が渋滞し、
果物は転がる、人々は怒鳴り合う…。どんどんさわぎは広がり、町中が大混乱。
そして? どしゃ降りが引き起こす混乱をユーモラスに描いた絵本。
(Amazonより)

![]() | あめあめふれふれもっとふれ シャーリー・モーガン by G-Tools |
・楽天ブックス・・・あめあめふれふれもっとふれ
・bk1・・・あめあめふれふれもっとふれ
もう3日の間、雨は降り続いていました。小さな男の子と女の子のきょうだいは
外へ出たくてしかたがありません…。子どもたちの広がる想像と喜びを、
リズミカルな文と詩情あふれる絵でみずみずしく描いた絵本。
(bk1より)


ガンピーさんのドライブ
光吉 夏弥 / Burningham John
ほるぷ出版
・楽天ブックス・・・ガンピーさんのドライブ
・Amazon・・・ガンピーさんのドライブ
ガンピーさんが、子どもたちや動物たちを自動車に乗せてドライブに出かけました。
途中、雨が降ってきて、車が動かなくなり……。
(bk1より)

![]() | あめがふるひに… イ ヘリ by G-Tools |
・楽天ブックス・・・あめがふるひに…
・bk1・・・あめがふるひに…
こんな雨が降る日、チーターは何をしているかな? きっと、かさをしっかり
つかんでいるさ。それじゃ、ライオンは? とらは? いろいろな動物たちの
雨の日を想像しながらお話がすすみます。雨の日が楽しくなる絵本。
(bk1より)

![]() | クルリン ミラ ローベ Mira Lobe Susi Weigel 斎藤 尚子 by G-Tools |
・楽天ブックス・・・クルリン
・bk1・・・クルリン
おにんぎょうのクルリンは、生まれたばかりのヒヨコ王子をつれておさんぽに
でかけました。でも、雨がざあざあふってきて、カエルのおじさんの家に雨やどり。
そこへ、いろんな動物たちがやってきて…。1960年代にオーストリアで出版されて
から、子どもたちにあいされつづけてきた絵本。クルリン人形のつくりかた付き。
(Amazonより)
- 関連記事
-
- 6月のオススメ(絵)本 9
- 6月のオススメ(絵)本 8
- 6月のオススメ(絵)本 6
トラックバック(0) |
chiharuさんへ
都空詩 chiharuさんのお母様って、きっと素敵な方なんだろうな・・・。
本当に、色がなくて良かったと思えますよね。
こんにちは
chiharu 雨って絵になりますね。
雨や雪に色がついてなくてよかった、と母が言ってたことがあります。(;^_^A
今の季節だからこそ都空詩さんが紹介されている絵本を是非読んでみたいですね。
都空詩 chiharuさんのお母様って、きっと素敵な方なんだろうな・・・。
本当に、色がなくて良かったと思えますよね。
こんにちは
chiharu 雨って絵になりますね。
雨や雪に色がついてなくてよかった、と母が言ってたことがあります。(;^_^A
今の季節だからこそ都空詩さんが紹介されている絵本を是非読んでみたいですね。
この記事へのコメント
chiharuさんのお母様って、きっと素敵な方なんだろうな・・・。
本当に、色がなくて良かったと思えますよね。
本当に、色がなくて良かったと思えますよね。
雨って絵になりますね。
雨や雪に色がついてなくてよかった、と母が言ってたことがあります。(;^_^A
今の季節だからこそ都空詩さんが紹介されている絵本を是非読んでみたいですね。
雨や雪に色がついてなくてよかった、と母が言ってたことがあります。(;^_^A
今の季節だからこそ都空詩さんが紹介されている絵本を是非読んでみたいですね。
| ホーム |