今年もこの季節(?)がきたか~と思うのが、おなじみのこの本。
パラパラとめくってみると、「こんな言葉も ! ? 」と驚くこともほんと
にしばしばで、「若い人」たちの言葉も幾らか分かった次第(苦笑)。
付録にはカードルーペもあり、一家に一冊あると重宝しそうです。
1948年創刊、日本の「ことば」を見つめて61年。用語解説を通して、
注目の事象、流行現象の本質が読める日本で唯一の新語・新知識
事典です。時代の混迷を解くキーワードはこの1冊の中にあります。
別冊付録 世界の国と人びと学習帳(クイズでわかる世界のいま)。
綴込付録 特製カードルーペ
(Amazonより)
パラパラとめくってみると、「こんな言葉も ! ? 」と驚くこともほんと
にしばしばで、「若い人」たちの言葉も幾らか分かった次第(苦笑)。
付録にはカードルーペもあり、一家に一冊あると重宝しそうです。
![]() | 現代用語の基礎知識 2009年版 (2008/11/14) 200余名分野別責任執筆 商品詳細を見る |
1948年創刊、日本の「ことば」を見つめて61年。用語解説を通して、
注目の事象、流行現象の本質が読める日本で唯一の新語・新知識
事典です。時代の混迷を解くキーワードはこの1冊の中にあります。
別冊付録 世界の国と人びと学習帳(クイズでわかる世界のいま)。
綴込付録 特製カードルーペ
(Amazonより)
- 関連記事
-
- 今年もこの一冊
- 本日発売!『広辞苑』第六版
- かわいい『英和えじてん』
| ホーム |