fc2ブログ
~本とのすてきな出合いの時間~
本日の「母の日特集」は、おかあさんを思いやる子どもの心を描いた絵本。
親子で読むのもおすすめですよ。
これはまさに母の日の絵本!という作品もご案内いたします。




おかあさんおめでとう


神沢 利子 井上 洋介


by G-Tools


紙芝居もあるんですよ♪
おかあさんおめでとう
井上 洋介 / 神沢 利子


おかあさんの誕生日に、くまの子ウーフは張り切って出かけました。
プレゼントは何がいいかな? でも思い浮かぶのは自分の好きなものばかり。
そこで、お母さんの好きなものをさがしに森に向かいますが…。
(bk1より)




「くまの子ウーフ」のお話には、家族のあたたかさを感じさせるものが多く、
こちらのお話もそのひとつです。
さて、ウーフはおかあさんに何をあげたのでしょうね。





おかあさんだいすき
光吉 夏弥








by G-Tools



こちらも、おかあさんのお誕生日にあげるものを探すお話。
めんどりや羊など、いろんな動物たちがくれるものは、もう家にあるし・・・。
じゃぁ、森に住んでいるくまに聞いてみようということになったのですが・・・?





かあさんのいす
佐野 洋子 / Williams Vera B.


ウェイトレスをして一家をささえる母親のために、布張りの大きないすを
買うまでを描く。少女の素朴な語り口が印象的な絵本。
(bk1より)




少女の家が火事になり、家族は助かったけれど、仕事で疲れたかあさんが
ゆっくりと座るいすがなくなってしまいました。
そこで、家族でお金を貯めて、かあさんのいすを買うことにしたのです。
大きくて、とてもすてきないすを・・・。

家族にとって、そして子どもにとって大切なものは何かということを、
この本は教えてくれます。





おかあさんどーこ
小河内 芳子 / Balian Lorna

のねずみのヘーゼルはお母さんの家に行きました。今日は特別な日。
だからヘーゼルは、すみれの花束を持って行ったのです。
でも、お母さんはいません。お母さんはおばあさんの家に行ったのです。だって…。 (bk1より)




特別な日なのに、ヘーゼルが訪ねていってもお母さんはいません。
お母さんはおばあさんの家へ、おばあさんはひいおばあさんの家へ、
そしてひいおばあさんは・・・。
心があたたまる、素敵な絵本です。
関連記事

【2005/04/16 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |


都空詩
chiharuさん、いつも素材を使わせていただいてありがとうございます。

「くまの子ウーフ」、子供の頃に出会ってから、大好きなんです。
chiharuさんもご存知だなんて、なんだかうれしいな^^

お母さんの絵本、いっぱいあるんですよ~。私もびっくりです(笑)。
お父さんの絵本もいくつかあるので、またご案内したいですね。

母の日までもうすぐですね・・・^^;


chiharu
くまの子ウ-フって昔読んだ記憶があります。懐かしいけれど内容は全然忘れてしまいました。

お母さん関連の絵本て結構あるんですね。お父さん関連はそれ程はないのかな??

母の日のプレゼント。。。みんな何あげるんでしょうね。。。定番はカ-ネ-ション?なんでしょうか?私はどうしよう・・・

素材ありがとうございます。。。(^o^)

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
chiharuさん、いつも素材を使わせていただいてありがとうございます。

「くまの子ウーフ」、子供の頃に出会ってから、大好きなんです。
chiharuさんもご存知だなんて、なんだかうれしいな^^

お母さんの絵本、いっぱいあるんですよ~。私もびっくりです(笑)。
お父さんの絵本もいくつかあるので、またご案内したいですね。

母の日までもうすぐですね・・・^^;
2005/04/17(Sun) 18:21 | URL  | 都空詩 #YhxRTNrk[ 編集]
くまの子ウ-フって昔読んだ記憶があります。懐かしいけれど内容は全然忘れてしまいました。

お母さん関連の絵本て結構あるんですね。お父さん関連はそれ程はないのかな??

母の日のプレゼント。。。みんな何あげるんでしょうね。。。定番はカ-ネ-ション?なんでしょうか?私はどうしよう・・・

素材ありがとうございます。。。(^o^)
2005/04/17(Sun) 16:38 | URL  | chiharu #gcop.zq2[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック