fc2ブログ
~本とのすてきな出合いの時間~
「母の日特集」も第3弾となりました。
本日は、「おかあさん」をテーマにした詩集をご案内いたします。

おかあさん―サトウハチロー・いわさきちひろ詩画集
サトウ ハチロー










関連商品
あかちゃん―サトウハチロー・いわさきちひろ詩画集
あかちゃんのうた
おふろでちゃぷちゃぷ
のせてのせて
いいおかお
by G-Tools

bk1で購入・・・おかあさん
楽天ブックスで購入・・・おかあさん


みんなの好きなおかあさん、みんなの大切なおかあさん──
そのおかあさんが、ハチローの詩とちひろの絵で結ばれました。
春の風のような、夏の海のような、世界じゅうでこれ1冊と
抱きしめたくなるような素晴らしい絵本です。
(Amazonより)






最近、その人生がドラマにもなった、サトウハチロー。
彼の名前を聞いて思い浮かべるのは、やはり「おかあさん」の詩です。
母親に対する彼の思いは、とても強かったようですね。

そして、「こども」をとても愛したいわさきちひろ。
彼女は、たくさんのこどもの絵を描きました。
どなたも、どこかで一度はご覧になったことがあるのではないでしょうか。

そんな二人の詩と絵が出合い、こちらの詩画集が誕生しました。
表紙のちひろの絵からは、母子の愛情がとてもよく伝わってきます。





おかあさんの詩
サトウハチロー記念「おかあさんの詩」全国コンクール実行委員会









by G-Tools


bk1で購入・・・おかあさんの詩
楽天ブックスで購入・・・おかあさんの詩(うた)


日本一多く「おかあさん」の詩を書いたといわれるサトウハチローを記念して、
北上市で毎年行われている「おかあさんの詩」全国コンクール。
コンクールに寄せられたなかから、あたたかい入選作品を紹介。
(Amazonより)






「おかあさん」へのいくつもの思い。
誰にとっても、「おかあさん」への思いはきっと特別なのでしょう。
そのあたたかな思いにどうぞ触れてみてください。
関連記事

【2005/04/14 00:00】 | 詩集・詩画集・写真集・イラストなど
トラックバック(0) |


都空詩
サトウハチローの人生は、なかなか凄まじかったようですね。
私もドラマは見られなかったのですが。
でも感受性が強いからこそ、そうやって人生に大きな波があったり、
書き物もできるのだろうなと思います。

いわさきちひろは私も大好きなんです。
子供の頃から家に絵が飾ってあったり、カレンダーがあったり、
いろんな本にも使われていて、よく目にしていたのもあると思うんですが、
何よりその絵の素晴らしさですよね。

詩にしろ、絵にしろ、また料理やお花にしろ・・・。
なんにでも、その人の感じ方や心などが表れるような気がします。

chiharuさんの感性もとても素敵だなぁといつも思います。

素材、本当にいつもありがとうございます。


chiharu
サトウハチロ-って日本一多く「おかあさん」の詩を書いたと言われているんですか?初耳でした。そうなんですね。

テレビドラマ。。。見てなかったんですけど。。。どんな人だったんでしょう?(名前はもちろん知ってたんですが。。。)

いわさきちひろさんは有名ですね。子供の絵とか暖かさが溢れていますね。

水彩画がとっても美しくて私も昔からよく目にしていました。童話とかの挿絵もすてきですよね。

サトウハチロ-といわさきちひろさんの合わさった本すてきですね。

おかあさんの詩って自分は書いたことはなかったような。。。なんだかちょっと照れくさいような。。。

素材ありがとうございます(^.^)

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
サトウハチローの人生は、なかなか凄まじかったようですね。
私もドラマは見られなかったのですが。
でも感受性が強いからこそ、そうやって人生に大きな波があったり、
書き物もできるのだろうなと思います。

いわさきちひろは私も大好きなんです。
子供の頃から家に絵が飾ってあったり、カレンダーがあったり、
いろんな本にも使われていて、よく目にしていたのもあると思うんですが、
何よりその絵の素晴らしさですよね。

詩にしろ、絵にしろ、また料理やお花にしろ・・・。
なんにでも、その人の感じ方や心などが表れるような気がします。

chiharuさんの感性もとても素敵だなぁといつも思います。

素材、本当にいつもありがとうございます。
2005/04/15(Fri) 11:26 | URL  | 都空詩 #YhxRTNrk[ 編集]
サトウハチロ-って日本一多く「おかあさん」の詩を書いたと言われているんですか?初耳でした。そうなんですね。

テレビドラマ。。。見てなかったんですけど。。。どんな人だったんでしょう?(名前はもちろん知ってたんですが。。。)

いわさきちひろさんは有名ですね。子供の絵とか暖かさが溢れていますね。

水彩画がとっても美しくて私も昔からよく目にしていました。童話とかの挿絵もすてきですよね。

サトウハチロ-といわさきちひろさんの合わさった本すてきですね。

おかあさんの詩って自分は書いたことはなかったような。。。なんだかちょっと照れくさいような。。。

素材ありがとうございます(^.^)
2005/04/14(Thu) 22:58 | URL  | chiharu #YAj0RVgU[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック