オサムグッズ・スタイル | |
![]() | 原田治著 出版社 ピエ・ブックス 発売日 2005.04 価格 ¥ 2,940(¥ 2,800) ISBN 489444416X |
「明るくて屈託がなく、切なさもあってシンプルに」というコンセプトから生まれたオサムグッズが30歳に-。1万種におよぶ商品の中から、200点余りを自選して紹介します。 [bk1の内容紹介] bk1で詳しく見る ![]() |
オサムグッズ、「懐かしい~」という方も多いのではないでしょうか。
私はまさにその世代(?)なんでありますが、その昔、あるお店でやっていた
(知る人ぞ知る?でもないか^^;)点数を集めたらもらえるプレゼントで、
オサムグッズが使われていることがよくあり、それがけっこう家にありました。
特に妹が集めてたのかな?よく覚えてないのですが・・・^^;
あと、そのお店でアルバイトをしていた人からもらったりすることもありました。
とにかく、すごく人気がありましたね~。オサムグッズ。
でも上の「内容紹介」にあるコンセプトのことは知りませんでした。
そうだったのか・・・!と新鮮な驚きです。
それにしても、30年ですか・・・。そんな昔からあったんだなぁ。
知っているグッズもきっといろいろとあるはずだし、どんな商品がこの本に
載っているのか、すごく気になりますね。
トラックバック(0) |
都空詩 そうでしょう、見たことある感じでしょう?
「明るくて屈託がなく、切なさもあってシンプルに」というコンセプト、
なんだそうです。
当時はアメリカっぽい画風としか捉えていなかったと思うので、
へぇ~、そうだったんだ・・・と思いました。
どんなグッズが載っているのか、ほんとに気になります~。
chiharu こんにちは
オサムグッズっていうネ-ミングは聞いたことが実はないんですが、見てみたら絶対見たことがあるって感じですよね?!
コンセブトに驚きがあるとか。。。なんだか知りたくなります。
1つ1つじっくり見てみたいグッズですね♪
この記事へのコメント
そうでしょう、見たことある感じでしょう?
「明るくて屈託がなく、切なさもあってシンプルに」というコンセプト、
なんだそうです。
当時はアメリカっぽい画風としか捉えていなかったと思うので、
へぇ~、そうだったんだ・・・と思いました。
どんなグッズが載っているのか、ほんとに気になります~。
「明るくて屈託がなく、切なさもあってシンプルに」というコンセプト、
なんだそうです。
当時はアメリカっぽい画風としか捉えていなかったと思うので、
へぇ~、そうだったんだ・・・と思いました。
どんなグッズが載っているのか、ほんとに気になります~。
2005/04/09(Sat) 10:35 | URL | 都空詩 #YhxRTNrk[ 編集]
こんにちは
オサムグッズっていうネ-ミングは聞いたことが実はないんですが、見てみたら絶対見たことがあるって感じですよね?!
コンセブトに驚きがあるとか。。。なんだか知りたくなります。
1つ1つじっくり見てみたいグッズですね♪
オサムグッズっていうネ-ミングは聞いたことが実はないんですが、見てみたら絶対見たことがあるって感じですよね?!
コンセブトに驚きがあるとか。。。なんだか知りたくなります。
1つ1つじっくり見てみたいグッズですね♪
| ホーム |