これまでにも書いてますが、病気をしてからは、健康に対する意識が
すっかり高くなり、本や雑誌なんかも様々に読み、また集めて?いる
具合なのですが、そんな私が見つけました、女性におすすめの新刊の
ムックなどを、今日はご案内します。
結婚や育児などライフスタイルの変化やホルモンの影響で、女性の心は
不安定になりやすく、ときには病気につながることも。気になる心の病気に
ついて症状別に詳しく解説するほか、そうなる前に自分でできるストレス
解消法、考え方のコツも満載の一冊です。
(Amazonより)
漢方もすっかり身近になりました。
女性の心強い味方です。
病気とはいえないけれど、なんだか体がスッキリしない。そんなぼんやりと
した不調を抱える女性が増えています。こうした女性の悩みに、日経ヘルス
がお薦めするのが、東洋医学の考え方で体の自然治癒能力を高めて、
根本から体を整える「漢方」。西洋医学の薬のように副作用も少なく、体に
やさしく働きかける点も嬉しいところ。「体質によって様々ある漢方薬の選び方
が難しい」と感じる人にも、親身に解説してくれるドクター陣による専門監修で、
タイプ別の漢方薬をわかりやすくガイド。様々な角度から漢方を活用して、
不調を解消するためのノウハウを紹介します。
(Amazonより)
こちらもオススメ
すっかり高くなり、本や雑誌なんかも様々に読み、また集めて?いる
具合なのですが、そんな私が見つけました、女性におすすめの新刊の
ムックなどを、今日はご案内します。
![]() | 女性のBODYブック 4 女性 (オレンジページムック) (2008/11/17) 不明 商品詳細を見る |
結婚や育児などライフスタイルの変化やホルモンの影響で、女性の心は
不安定になりやすく、ときには病気につながることも。気になる心の病気に
ついて症状別に詳しく解説するほか、そうなる前に自分でできるストレス
解消法、考え方のコツも満載の一冊です。
(Amazonより)
漢方もすっかり身近になりました。
女性の心強い味方です。
![]() | 女性の不調にやさしく効く!漢方バイブル (日経BPムック 日経ヘルス別冊) (2008/11/06) 日経ヘルス編集部 商品詳細を見る |
病気とはいえないけれど、なんだか体がスッキリしない。そんなぼんやりと
した不調を抱える女性が増えています。こうした女性の悩みに、日経ヘルス
がお薦めするのが、東洋医学の考え方で体の自然治癒能力を高めて、
根本から体を整える「漢方」。西洋医学の薬のように副作用も少なく、体に
やさしく働きかける点も嬉しいところ。「体質によって様々ある漢方薬の選び方
が難しい」と感じる人にも、親身に解説してくれるドクター陣による専門監修で、
タイプ別の漢方薬をわかりやすくガイド。様々な角度から漢方を活用して、
不調を解消するためのノウハウを紹介します。
(Amazonより)
こちらもオススメ
![]() | クロワッサン ちゃんと役立つ実用の本 漢方・ツボ・薬膳・気功の本 (クロワッサン・ちゃんと役立つ実用の本) (2008/01/31) マガジンハウス 商品詳細を見る |
![]() | 自分でできるやさしい漢方 (オレンジページムック 元気がでるからだの本別冊) (2007/11) 不明 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
すっかり「YA(ヤングアダルト)」というジャンルが定着した感がある中、
ちょっと興味深いアンソロジーが出ました。
この「ピュアフル文庫」からはこれまでも何冊かアンソロジーが出て
いますが、今回はちょっとまた格別というか、「すごい」一冊。
金原瑞人さんが選んだ現代作家の短編に、森絵都さんが選んだ名作、
そして選者二人の対談つきという、文庫でこの充実した内容というのは
たまらない感じがします。江國香織、恩田陸、鷺沢萠、寺山修司など、
ほんとにすごい面々。タイトルや表紙の美しさも印象的です。
シリーズになるようなので、今後も楽しみ。
翻訳・書評活動で日本に「YA=ヤングアダルト」を根づかせた第一人者・
金原瑞人が選んだ傑作短編9編に、作家・森絵都が日本文学の古典
から選んだおすすめの名作1篇をくわえた、YAアンソロジーの決定版。
明日のあなたを今日とはちがうどこかへといざなってくれる、文庫未収録
作品を中心に集めた珠玉の短編セレクション第一弾。巻末に、「選者」
二人の特別対談を収録。
(Amazonより)
「ピュアフル文庫」アンソロジー(一部)
ちょっと興味深いアンソロジーが出ました。
この「ピュアフル文庫」からはこれまでも何冊かアンソロジーが出て
いますが、今回はちょっとまた格別というか、「すごい」一冊。
金原瑞人さんが選んだ現代作家の短編に、森絵都さんが選んだ名作、
そして選者二人の対談つきという、文庫でこの充実した内容というのは
たまらない感じがします。江國香織、恩田陸、鷺沢萠、寺山修司など、
ほんとにすごい面々。タイトルや表紙の美しさも印象的です。
シリーズになるようなので、今後も楽しみ。
![]() | 金原瑞人YAセレクション みじかい眠りにつく前にI 真夜中に読みたい10の話 (ピュアフル文庫 ん 1-10) (ピュアフル文庫 ん 1-10) (2008/11/10) 有島 武郎いしい しんじ 商品詳細を見る |
翻訳・書評活動で日本に「YA=ヤングアダルト」を根づかせた第一人者・
金原瑞人が選んだ傑作短編9編に、作家・森絵都が日本文学の古典
から選んだおすすめの名作1篇をくわえた、YAアンソロジーの決定版。
明日のあなたを今日とはちがうどこかへといざなってくれる、文庫未収録
作品を中心に集めた珠玉の短編セレクション第一弾。巻末に、「選者」
二人の特別対談を収録。
(Amazonより)
「ピュアフル文庫」アンソロジー(一部)
![]() | 手紙。 (ピュアフル文庫 ん 1-6 ピュアフル・アンソロジー) (2007/11) 梨屋 アリエ小手鞠 るい 商品詳細を見る |
![]() | 片想い。 (ピュアフル文庫 ん 1-8 ピュアフル・アンソロジー) (2008/03/10) 坂木 司 商品詳細を見る |
![]() | 放課後。 (ピュアフル文庫 ん 1-5 ピュアフル・アンソロジー) (2007/07) 梨屋 アリエ草野 たき 商品詳細を見る |
何度かご案内しております、絵本やそのキャラクターがお好きな方に
おすすめの雑誌 『MOE』 の最新号は、杉浦さやかさんの大特集!
インタビューはもちろん、彼女のルーツや歴史(?)、お仕事のほか、
「すきなもの」や「たのしいこと」などが、写真や自身のイラストで
たっぷり紹介されています。また、描きおろし絵本「赤ずきん」も!
ファンには見逃せませんね。
そのほか、いわさきちひろや中国の切り紙の特集もおすすめ。
スウェーデンからやってきた、とってもかわいい「おばけのラーバン」
にもぜひ出合ってくださいね。
こちらもオススメ♪
巻頭大特集 あこがれの雑貨アーティスト
美しい絵本と物語のあるものづくり、あこがれの雑貨アーティストの
アトリエをたずねて、注目の雑貨アーティストの最新作品が生まれる現場
生誕100年記念 夢と記憶の画家 茂田井武
* BOOK in BOOK DX 物語のある雑貨屋さんガイド
おすすめの雑誌 『MOE』 の最新号は、杉浦さやかさんの大特集!
インタビューはもちろん、彼女のルーツや歴史(?)、お仕事のほか、
「すきなもの」や「たのしいこと」などが、写真や自身のイラストで
たっぷり紹介されています。また、描きおろし絵本「赤ずきん」も!
ファンには見逃せませんね。
そのほか、いわさきちひろや中国の切り紙の特集もおすすめ。
スウェーデンからやってきた、とってもかわいい「おばけのラーバン」
にもぜひ出合ってくださいね。
![]() | MOE (モエ) 2008年 12月号 [雑誌] (2008/11/01) 不明 商品詳細を見る |
こちらもオススメ♪
![]() | MOE (モエ) 2008年 11月号 [雑誌] (2008/10/03) 不明 商品詳細を見る |
巻頭大特集 あこがれの雑貨アーティスト
美しい絵本と物語のあるものづくり、あこがれの雑貨アーティストの
アトリエをたずねて、注目の雑貨アーティストの最新作品が生まれる現場
生誕100年記念 夢と記憶の画家 茂田井武
* BOOK in BOOK DX 物語のある雑貨屋さんガイド
| ホーム |