再開してから随分経っていて、またもや(我ながら)びっくり ^ ^ ;
(年をとるとどうしてこんなに時が経つのが早い?)
さて、今回ご案内したいのは、前から気になっている絵本です。
「母親」なら読んでみたい絵本、といえるのではないでしょうか。
(欲を言えば、うちの子どもがもっと小さな頃に出合いたかったなぁ)
「あのひ、わたしは あなたの ちいさな ゆびを かぞえ、 その いっぽん
いっぽんに キスを した」ではじまるこの絵本には、母であることの
すべてがつまっています。親でいることの喜び、不安、苦しみ、つらさ、
寂しさ、子どもへの思い――普遍の真実が、あたたかな絵とシンプルな
言葉で語りつくされ、読む人たちの涙をさそいます。だれもが一生の
宝物にしたくなるような絵本です。今年の春、アメリカで発売されるや、
アメリカじゅうの母親を号泣させ、NYタイムズやAMAZONの児童書
分野で、ハリー・ポッターをおしのけて1位の座を獲得しました。母親や、
これから母になろうとしている女性、巣立とうとしている子どもたち…
それぞれがそれぞれの読みかたをできて、それぞれの感動を味わえ
ます。2007年一番の話題の絵本が、ついに日本上陸です。
(Amazonより)
(年をとるとどうしてこんなに時が経つのが早い?)
さて、今回ご案内したいのは、前から気になっている絵本です。
「母親」なら読んでみたい絵本、といえるのではないでしょうか。
(欲を言えば、うちの子どもがもっと小さな頃に出合いたかったなぁ)
![]() | ちいさなあなたへ (2008/03) アリスン・マギー 商品詳細を見る |
「あのひ、わたしは あなたの ちいさな ゆびを かぞえ、 その いっぽん
いっぽんに キスを した」ではじまるこの絵本には、母であることの
すべてがつまっています。親でいることの喜び、不安、苦しみ、つらさ、
寂しさ、子どもへの思い――普遍の真実が、あたたかな絵とシンプルな
言葉で語りつくされ、読む人たちの涙をさそいます。だれもが一生の
宝物にしたくなるような絵本です。今年の春、アメリカで発売されるや、
アメリカじゅうの母親を号泣させ、NYタイムズやAMAZONの児童書
分野で、ハリー・ポッターをおしのけて1位の座を獲得しました。母親や、
これから母になろうとしている女性、巣立とうとしている子どもたち…
それぞれがそれぞれの読みかたをできて、それぞれの感動を味わえ
ます。2007年一番の話題の絵本が、ついに日本上陸です。
(Amazonより)
スポンサーサイト
随分とご無沙汰になってしまいました。
お待たせしてしまってごめんなさい。
本館の新居(?)も決まり、ぼちぼちと更新も始め、こちらにもやっと
こうして顔を出すことが出来て、ほっとしています。
今後はこのぼちぼちペースでこちらもやっていこうと思いますので、
どうぞこれからもよろしくお願いいたします ^ ^
さて、久しぶりにご案内する本は、杉浦さやかさんの新刊。
引越しってすごくパワーがいるし、大変なものですが、その大変さと
共に、思わぬ楽しさを感じたという著者の暮らしを垣間見ることが
できる、ファンには嬉しい一冊です。引越しの参考にもなりそう ^ ^
お待たせしました ! イラストレーター・杉浦さやかさんの最新刊です。
荷づくり・家具探し・庭仕事・トラブル…大変だから、面白い。
もともと引っ越しは、あまり好きではないのです。だってとにかく、大変だから。
なかなか決まらない物件探し、膨大な荷物の整理、あれこれ、手続きもたくさん !
今回は、なんと8年ぶりの引っ越し。家探しからはじまり、引っ越し業者の選定、
うちでの不用品マーケット、荷づくり。どの作業も大変だったけど、ものすごく
新鮮で、おもしろかった。今までとちがい、面倒なこともイベントとして楽しんで
いる自分がいました。
引っ越しをしてからも、家具探し、本棚づくりに、母との庭仕事、古い家ならではの
数々のトラブル…。新しい暮らしにまつわるさまざまなできごとを、みんなに伝え
たくて、’06年にweb上で「引っ越しました」という連載をはじめました。1年間の
連載の間、そしてその後も少しずつ手を加えていった、私の暮らしづくり奮闘記。
(Amazonより)
絵本好きさんにはこちら!
お待たせしてしまってごめんなさい。
本館の新居(?)も決まり、ぼちぼちと更新も始め、こちらにもやっと
こうして顔を出すことが出来て、ほっとしています。
今後はこのぼちぼちペースでこちらもやっていこうと思いますので、
どうぞこれからもよろしくお願いいたします ^ ^
さて、久しぶりにご案内する本は、杉浦さやかさんの新刊。
引越しってすごくパワーがいるし、大変なものですが、その大変さと
共に、思わぬ楽しさを感じたという著者の暮らしを垣間見ることが
できる、ファンには嬉しい一冊です。引越しの参考にもなりそう ^ ^
![]() | ひっこしました (2008/03/22) 杉浦 さやか 商品詳細を見る |
お待たせしました ! イラストレーター・杉浦さやかさんの最新刊です。
荷づくり・家具探し・庭仕事・トラブル…大変だから、面白い。
もともと引っ越しは、あまり好きではないのです。だってとにかく、大変だから。
なかなか決まらない物件探し、膨大な荷物の整理、あれこれ、手続きもたくさん !
今回は、なんと8年ぶりの引っ越し。家探しからはじまり、引っ越し業者の選定、
うちでの不用品マーケット、荷づくり。どの作業も大変だったけど、ものすごく
新鮮で、おもしろかった。今までとちがい、面倒なこともイベントとして楽しんで
いる自分がいました。
引っ越しをしてからも、家具探し、本棚づくりに、母との庭仕事、古い家ならではの
数々のトラブル…。新しい暮らしにまつわるさまざまなできごとを、みんなに伝え
たくて、’06年にweb上で「引っ越しました」という連載をはじめました。1年間の
連載の間、そしてその後も少しずつ手を加えていった、私の暮らしづくり奮闘記。
(Amazonより)
絵本好きさんにはこちら!
![]() | えほんとさんぽ―さがしに行こう!絵本・雑貨・カフェ (2006/03) 杉浦 さやか 商品詳細を見る |
| ホーム |