fc2ブログ
~本とのすてきな出合いの時間~
Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!


本日も(新刊を中心に)絵本をご案内いたします。
なかでもイチオシなのが、おばあちゃん ひとり せんそうごっこ
もともとは3冊の絵本だったものを、一冊にまとめて新に出版。
文は詩人の谷川俊太郎さんです(それだけでもおすすめなのですが)。
この絵本は、下の紹介文にもあるように、ちょっと(かなり?)異色の
絵本といえます。がしかし、それゆえに魅力的でもあり、無視できない
世界がそこには広がっています。
ぜひお手にとってご覧になってみてください。


ひみつのもり ひみつのもり
ジーニー・ベイカー、さくま ゆみこ 他 (2006/06)
光村教育図書

この商品の詳細を見る

ソフィーに誘われて、初めてベンは海に潜ります。これまで知らな
かった海の中。そこに広がっていたのは、陽の光がちらちらと踊る、
不思議な海の森でした。海中の神秘の世界を、奥行きを感じ
させるコラージュで再現した絵本。
(Amazonより)


おばあちゃん ひとり せんそうごっこ おばあちゃん ひとり せんそうごっこ
三輪 滋、谷川 俊太郎 他 (2006/04)
プラネットジアース

この商品の詳細を見る

詩人が文を書き、三輪滋がそれに応えるカタチで製作された絵本
“シリーズ・ちいさなつぶやき”は1970年代に出版され、一部に熱烈
なファンを生み、以後現在まで語り継がれて来た。全6冊の中でも、
ひときわ異彩を放ち、かつビビットな反響を生み出した谷川俊太郎
とのコラボレーション。入手困難となっていた『おばあちゃん』『ひとり』
『せんそうごっこ』が、3冊合本で再登場。発売当時に物議を醸した
その内容は、21世紀の現在の私たちに何を語るのか。
三輪滋渾身の描き下ろし表紙で、装いも新たに生まれ変わった“僕
と世界”をめぐる3つのストーリーが、新たな読者を獲得すべく、今ここ
にある。
(Amazonより)


ルフランルフラン〈2〉本のあいだのくにへ ルフランルフラン〈2〉本のあいだのくにへ
荒井 良二 (2006/05)
プチグラパブリッシング

この商品の詳細を見る

ルフランはひっこしが大好き。海辺のまちから山のほうへ行くところ
です。すると、急に強い風がふいて、地面が本みたいにパラパラッと
めくれて、ルフランは中にすいこまれました! ルフランの楽しい冒険
絵本の続編。
(Amazonより)


カラス カラス
桂 三枝、黒田 征太郎 他 (2006/06)
アートン

この商品の詳細を見る

「出来の悪い子ほどカワイイ?そんなのカラスの勝手でしょ!」。
子を思う心、親を思う心は人間もカラスも変わらないというお話。
(Amazonより)


楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* ポイント最大5倍キャンペーン
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* いよいよ開幕!サッカー特集
スポンサーサイト




FC2blog テーマ:絵本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/07/01 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |