fc2ブログ
~本とのすてきな出合いの時間~
楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 夏の文庫フェア
* ジブリの本がいっぱい!
* シネマコーナー
* DVD全商品26%OFF!


銀色夏生さんの「おしゃべり本」シリーズの第2弾が登場。


タトゥーへの旅 タトゥーへの旅
銀色 夏生 (2006/07)
角川書店

この商品の詳細を見る

秋田にタトゥーを入れに行くのについていって、その間、いろいろ
としゃべった記録。エイジくんが言った言葉で、なぜかいつも思い
出すのが、「話してもダメな人と関係を切れない状況って、けっこ
う地獄ですね」っていうの。郷土料理と刺青と、シャーベットみたい
だった雪。世界の果てにいるような気持ちで、いつも、いたい。
おしゃべり本、その2。
(Amazonより)

LESSONのエイジくんにまた会えるなんて、びっくりした。
当時の写真も載っていて、ほんと懐かしい。
目がすごく印象的だった、エイジくん。
今の彼の写真もあって、もうすごく年月を感じて、懐かしくて
切ないような気持ちになりました。
あの頃の自分や背景なんかも思い出されて。
「銀色夏生」の本との出合い、ひとつひとつの言葉が胸に
突き刺さっていた、あの頃が。

LESSON / 銀色 夏生

Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* ゲド戦記 ストア
* 2006年課題図書(小学校低学年~高等学校)
スポンサーサイト




FC2blog テーマ:新刊・予約 - ジャンル:本・雑誌

【2006/07/31 00:00】 | 文芸・ノンフィクション・エッセイなど
トラックバック(0) |
楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 夏の文庫フェア
* ジブリの本がいっぱい!
* シネマコーナー
* DVD全商品26%OFF!


さて、本日は新刊のなから小説部門です。
うん、なかなかすごいメンバー(著者)が揃ってますよ。
らもさんの本もあるし。
なかには「これ、小説?」というものも混じってますが(笑)、
かわいくておもしろいので許してやってください ^^;
ね、ポンポン。


夜をゆく飛行機 夜をゆく飛行機
角田 光代 (2006/07)
中央公論新社

この商品の詳細を見る

どうしようもなく、家族は家族。うとましいけど憎めない、
古ぼけてるから懐かしい、変わらぬようで変わりゆく
谷島酒店一家のアルバム。直木賞受賞後、初の長篇。
(Amazonより)


ドライブイン蒲生 ドライブイン蒲生
伊藤 たかみ (2006/07/17)
河出書房新社

この商品の詳細を見る

「お姉ちゃん、これ浴びたら不死身になることにしよっか?」
馬鹿の家に生まれたおれと姉の、かすけた血の物語。
新・芥川賞作家の最高傑作!表題作ほか芥川賞候補作
「無花果カレーライス」 他収録。
(Amazonより)


ざらざら ざらざら
川上 弘美 (2006/07/20)
マガジンハウス

この商品の詳細を見る

あたしはスープをたっぷりとスプーンにすくって、そろそろと
口にはこんだ。スープは熱くて、少しだけ泣けた…。愛しい
風が吹きぬける、珠玉の短篇小説集。『クウネル』『プロジェ
クトF』等に掲載したものをまとめる。
(Amazonより)


ひかりをすくう ひかりをすくう
橋本 紡 (2006/07/21)
光文社

この商品の詳細を見る

突然こころが壊れてしまった。そんな私を、哲ちゃんは静かに
そっと抱きしめてくれた。私にとって、ありふれた日常が最良
の薬になった…。ひとの可能性を描く切実な物語。 『半分の
月がのぼる空』『流れ星が消えないうちに』で多くの読者の共
感を得た注目の著者、待望の書下ろし長編!
(Amazonより)


温室デイズ 温室デイズ
瀬尾 まいこ (2006/07)
角川書店

この商品の詳細を見る

日本の平和ボケは、学校の場でも存分に発揮されている。この
温室のどこかに、出口はあるのだろうか-。ふたりの少女が起こ
した小さな優しい奇跡を描く、とびきりの青春小説。『野性時代』
連載に加筆修正のうえ単行本化。
(Amazonより)


アイスクリーム・タワー―パンダのポンポン アイスクリーム・タワー―パンダのポンポン
長崎 訓子、野中 柊 他 (2006/07)
理論社

この商品の詳細を見る

夏がやって来ました。「夏」といえば、海水浴、夏祭り、花火…
楽しいことが、いろいろありますね。でも、ポンポンの頭の中は
やっぱり、夏のおいしい食べ物のことでいっぱいです。
(Amazonより)


君はフィクション 君はフィクション
中島 らも (2006/07)
集英社

この商品の詳細を見る

2004年、52歳の若さで急逝した不出世の異才、中島らも。その
多面的な作風と魅力が詰まった小説集。幻想、不条理、愛、
恐怖、笑い、毒…。若かりし時代を背景に描かれた自伝的作品、
未発表作2編ほか、全10編を収録。
(Amazonより)


Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* ゲド戦記 ストア
* 2006年課題図書(小学校低学年~高等学校)

FC2blog テーマ:新刊・予約 - ジャンル:本・雑誌

【2006/07/30 00:00】 | 文芸・ノンフィクション・エッセイなど
トラックバック(0) |
楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 夏の文庫フェア
* ジブリの本がいっぱい!
* シネマコーナー
* DVD全商品26%OFF!


手作り特集、本日はおやつの本を中心にご案内いたします。
『絵本からうまれたおいしいレシピ』の最新版も登場。
アレルギーの方におすすめの本もあります。
長い夏休み、親子でのおやつ作りやクッキングをぜひ楽しんで
ください ^^


絵本からうまれたおいしいレシピ子どもと一緒にごはんづくり 絵本からうまれたおいしいレシピ子どもと一緒にごはんづくり
きむら かよ、アコ 他 (2006/07)
宝島社

この商品の詳細を見る

「おおきなきがほしい」「ぐりとぐらのえんそく」「14ひきのかぼちゃ」
などの絵本から生まれた、毎日食べたくなるお菓子とパン、お弁当
と朝ごはん、子どもが野菜好きになるレシピを紹介。親子でつくる
ともっと楽しい!
(Amazonより)

こちらもおすすめ

e mook『絵本からうまれたおいしいレシピ ~絵本とお菓子の幸せな関係~』 e mook『絵本からうまれたおいしいレシピ ~絵本とお菓子の幸せな関係~』
きむら かよ、晶子 他 (2005/04/28)
宝島社

この商品の詳細を見る

絵本からうまれたおいしいレシピ2~絵本とお菓子の幸せな関係~ 絵本からうまれたおいしいレシピ2~絵本とお菓子の幸せな関係~
きむら かよ、晶子 他 (2005/08/29)
宝島社

この商品の詳細を見る

e mook『絵本からうまれたおいしいレシピ3』 e mook『絵本からうまれたおいしいレシピ3』
きむら かよ、晶子 他 (2006/01/28)
宝島社

この商品の詳細を見る




かわいい映画のかわいいレシピ。 かわいい映画のかわいいレシピ。
(2006/07)
ワニブックス

この商品の詳細を見る

スタジオジブリからディズニーまで、とってもおいしいレシピ集。
「天空の城ラピュタ」の目玉焼きトースト、「わんわん物語」の
ミートボールスパゲティなど、超人気アニメ映画のお料理が、
あなたのおうちでも簡単に作れます。
(Amazonより)


おいしいおやつがまってるよ おいしいおやつがまってるよ
門間 みか (2006/05)
集英社

この商品の詳細を見る

パン日記を連載中のHPが人気のみかママと、お菓子作りが
大好きな娘のユズちゃんの、楽しいおやつ作りの本。ケーキ、
パフェ、ドーナツ、クッキー…。門間さんちのいつものおやつ
がいっぱい!
(Amazonより)

こちらもおすすめ
たかこさん&みかさんの大切な人と一緒に食べたいお菓子とパンのレシピ
たかこさん&みかさんの毎日作りたくなるお菓子とパンのレシピ
みかさんの手づくりパンのある楽しい食卓


卵・牛乳・油を使わないおやつ 卵・牛乳・油を使わないおやつ
東 佳子、中島 えつ子 他 (2000/09)
ジャパンマシニスト社

この商品の詳細を見る

広島に暮らすアレルギーの子どもをもつ3人のお母さんが作った
レシピ集。市販されているアレルギー用のおやつは、手に入りに
くく、値段も高い。そのうえ、種類も限られている。ならば!卵・牛
乳・油を使わないおやつを作ろうと、はぶける材料ははぶき、砂糖
の量もぐっと減らして、試作をかさね誕生したおやつ、おかずの
数々。簡単、短時間で、材料もどこの家庭でも手に入るものばか
り。お父さんも子どもだって作れます!
(Amazonより)

こちらもおすすめ
卵・牛乳・油を使わないおかず / 東 佳子、中島 えつ子 他


藤井恵さんちの卵なし、牛乳なし、砂糖なしのおやつ 藤井恵さんちの卵なし、牛乳なし、砂糖なしのおやつ
藤井 恵 (2004/09)
主婦の友社

この商品の詳細を見る

人気料理家の藤井恵さんによる、卵や乳製品を使わず、はちみつ
やメープルシロップのやさしい甘みを生かした、子どもにも大人に
もうれしいおやつ集。誰にでもおいしく作れます。
(Amazonより)

こちらもおすすめ
藤井恵のママおやつ / 藤井 恵


Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* ゲド戦記 ストア
* 2006年課題図書(小学校低学年~高等学校)

FC2blog テーマ:料理の本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/07/29 00:00】 | 実用・趣味など
トラックバック(0) |




楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 夏の文庫フェア
* ジブリの本がいっぱい!
* シネマコーナー
* DVD全商品26%OFF!


手作りの本をいろいろとご案内していますが、本日の特集は、
スクラップブッキング!
お出かけすることが多い夏は、その大切な思い出をステキに
残しておきたいですよね。
自由に自分なりのアルバムを楽しく作ってみてください ^^
手作りが大好きな方にもオススメですよ。


スクラップブッキングのアイテムなら
スクラップブッキングのお店
わくわくスクラップブッキング
色工房 voice
scrapper’s paradise
ラッピング倶楽部



はじめてのスクラップブッキング150―はじめてのかたでも安心!ステップアップ式の解説で基礎をくわしく紹介 はじめてのスクラップブッキング150―はじめてのかたでも安心!ステップアップ式の解説で基礎をくわしく紹介
(2006/04)
ブティック社

この商品の詳細を見る

スクラップブッキングとは、写真にペーパーやパーツなどを
飾って楽しむアルバム作りのこと。基本手順をくわしく解説
し、赤ちゃん、こども、ペット、ウエディング等のシーンごと
に150を超える魅力的な作品を紹介。
(Amazonより)


私だけのアルバムみつけた~ スクラップブッキングのたのしみ 私だけのアルバムみつけた~ スクラップブッキングのたのしみ
miyuchi、Mick 他 (2005/06/11)
技術評論社

この商品の詳細を見る

お気に入りの写真を自由にレイアウトしていくスクラップブッキ
ングを紹介。大切な思い出を、素敵なアクセントやメッセージ
と一緒に詰め込んだ宝物のようなアルバム。様々な写真を
素材に使ったレイアウトサンプルを多数収録。
(Amazonより)


とっておきのアルバム スクラップブッキング とっておきのアルバム スクラップブッキング
メモラビリアート (2006/06/16)
河出書房新社

この商品の詳細を見る

いろいろな思いのつまった写真を、スクラップブッキングでより
美しく素敵に、残してみませんか? 豊富な作例で、レイアウト
や色合い、配置、飾りなどのコツをわかりやすく解説します。
(Amazonより)


大好き!スクラップブッキング―思い出の写真で、すてきなアルバムを 大好き!スクラップブッキング―思い出の写真で、すてきなアルバムを
久米 英美子 (2004/02)
学陽書房

この商品の詳細を見る

デジカメの普及で写真はいっぱいあるけれど、パソコンに入れ
っぱなし。そんなあなたに、アメリカで大ブレークのアルバム
作りはいかが? 写真をきれいにかざりつける手作りアルバムを
紹介します。
(Amazonより)


思い出写真でハッピーアルバム 楽しくつくれる スクラップブッキング 思い出写真でハッピーアルバム 楽しくつくれる スクラップブッキング
miyuchi (2006/05/16)
技術評論社

この商品の詳細を見る

本書では、基本的なレイアウトパターンとカラーブロッキング
パターンを元に、はじめてでも楽しく作品を作るためのコツ
を紹介。カードやミニアルバムのようなスクラップブッキング
のバリエーション、アイレットやフォームスタンプなど各種アイ
テムの使い方についても解説しています。
(Amazonより)


そのほかの本
スクラップブッキング123デザイン―定番の12インチサイズからミニブック、フォトカードなど新しい形のSBまで /
思い出をコラージュ スクラップブッキング / mick、chalk 他
押し花で楽しむスクラップブッキング / 瀬戸 まり子
スクラップブッキング―しあわせ時間旅行 / さとう そら
はじめよう スクラップブッキング / 久米 英美子
はじめてのスクラップ・ブッキング タツミムック / 中澤 千寿子
おしゃれなスクラップブッキング / 本橋 涼
ようこそスクラップブッキングの世界へ―思い出の写真を手作りフォトアルバムに / 片柳 頼子


Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* ゲド戦記 ストア
* 2006年課題図書(小学校低学年~高等学校)

FC2blog テーマ:**本の紹介** - ジャンル:本・雑誌

【2006/07/28 00:00】 | 実用・趣味など
トラックバック(0) |
Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* ゲド戦記 ストア
* 2006年課題図書(小学校低学年~高等学校)


本を愛する方なら、一度は「自分の本を作ってみたい」と
思ったことがあるのではないでしょうか。
私も子どもの頃に画用紙で作った覚えがありますが、
「自分だけの自分の本」って本当に嬉しいですよね ^^
ということで、本日の手作り特集は「本」です。
親子で作って楽しんだり、夏休みの宿題に作ってみたり。
思うままに、ぜひ自分だけの本を作ってみてください ^^


ちいさな手づくり絵本 ちいさな手づくり絵本
水野 真帆 (2006/06)
毎日コミュニケーションズ

この商品の詳細を見る

絵本を作ることは、夢を作ること。彩り豊かで、眺めて美しく、
動いて楽しい。そんな夢の世界のヒミツの作り方を、やさしく
紹介。オブジェみたいな「雑貨絵本」、小さな「アリスの豆本」
などのアイデアがいっぱい。 IllustratorとPhotoshopでつくる
私だけの宝もの絵本。
(Amazonより)


手で作る本 手で作る本
山崎 曜 (2006/03)
文化出版局

この商品の詳細を見る

数枚の紙をまとめてとじただけのシンプルな本から、和本、
ハードカバーの本、リボンでとじる本、革表紙の本まで、
いろいろな製本の技法をアレンジして、できるだけ簡単に
仕上げられる、手作りならではのデザインの本を紹介。
(Amazonより)


自分で作る小さな本 自分で作る小さな本
田中 淑恵 (2002/04)
文化出版局

この商品の詳細を見る

箱やグリーティングカードを作る感覚で、身近な素材や思い出
のある布などを使って本を作る方法を写真やイラストで紹介。
本の形をした紙細工、物語のつまった小箱のような、世界で
たった1冊の宝物を作る喜びが味わえる。
(Amazonより)


ワープロで私家版づくり―編集・印刷から製本まで ワープロで私家版づくり―編集・印刷から製本まで
三浦 和人、栃折 久美子 他 (1996/11)
創和出版

この商品の詳細を見る

自分史や自作の短歌、切り抜きなどを、ワープロで書き印刷
して本を作ってみませんか。本文の作り方から製本までを
写真入りで詳しく解説します。簡易製本から布装の本格的な
ものまで幅広く紹介。私家版だからできることも教えます。
(Amazonより)


まだまだあります
私だけの一冊を作る / 田中 淑恵
えほんをつくる / 栃折 久美子
手製本を楽しむ / 栃折 久美子
はじめての和装本―身近な道具で作れます / 府川 次男
Wordできれいな印刷物や自分だけの本を作る本 / ハーシー


楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 夏の文庫フェア
* ジブリの本がいっぱい!
* シネマコーナー



【2006/07/27 00:00】 | 実用・趣味など
トラックバック(0) |
Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* ゲド戦記 ストア
* 2006年課題図書(小学校低学年~高等学校)


手作りの本、本日はインテリアがテーマです。
新刊の「手づくりのきほん」も合わせてご案内いたします。
ハンドメイドが苦手な方もぜひどうぞ ^^


手づくりのきほん 手づくりのきほん
くりくり編集室 (2006/07)
二見書房

この商品の詳細を見る

「手作りブーム」のなか、ありそうでなかった、手作りの
「基本のき」をわかりやすく解説した画期的な本。
(Amazonより)


ハンドメイドスタイル―ナチュラルに暮らそ! ハンドメイドスタイル―ナチュラルに暮らそ!
(2005/07)
主婦と生活社

この商品の詳細を見る

ちょこっとハンドメイドでナチュラルに暮らす。小さな手作りを
積み重ねて創り出されていくぬくもりのあるナチュラルインテ
リア。ほっと心がやすらぐ暮らしのアイディアを紹介。
(Amazonより)


小さな手作りのあるインテリアブック―手作りのエッセンスを取り入れた部屋づくりのヒント集 小さな手作りのあるインテリアブック―手作りのエッセンスを取り入れた部屋づくりのヒント集
(2006/03)
主婦の友社

この商品の詳細を見る

買ってきたものにちょこっと手を加えたり、お気に入りの置き方を
アレンジしてみたり、手作りの材料&道具を飾ってみたり……。
そんなインテリアのヒントを、アーティスト穴原里映さんや手芸家
菊池しほさんなど10組の暮らし上手の部屋から見つけます。それ
ぞれ、日常で実践している小さな手作りアイディア付き。このほか、
全国11組のもの作りをする人たちのアトリエを紹介するページや、
EAST×WEST手作り&雑貨ショップガイド、かわいい手作り材料
&道具メールオーダー企画も見逃せません。
※通販は2007年2月まで可能です。
(Amazonより)


吉原理映さんの手作りで楽しむナチュラルインテリア 吉原理映さんの手作りで楽しむナチュラルインテリア
吉原 理映 (2006/04)
主婦の友社

この商品の詳細を見る

プラスワンリビング誌上で人気のネットショップオーナー・
吉原理映さんの記事が、一冊の本になりました。「本当に
好きなスタイル」を追求して実現した、ぬくもりいっぱいの
手作りインテリアを紹介。ナチュラルインテリアを目指す
人、手作りが好きな人、必見の一冊です。
(Amazonより)


楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 夏の文庫フェア
* ジブリの本がいっぱい!
* シネマコーナー



FC2blog テーマ:**本の紹介** - ジャンル:本・雑誌

【2006/07/26 00:00】 | 実用・趣味など
トラックバック(0) |
セブンアンドワイ

Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* ゲド戦記 ストア
* 2006年課題図書(小学校低学年~高等学校)


本日は、手作りの本をご案内。新刊を中心にご紹介いたしますね。
長い夏休みに親子でハンドメイドを楽しんだり、子どもさんの宿題
などにもどうぞお役立てください ^^


土曜日のお裁縫―台所まわりから子どものものまで、暮しの手づくり38 土曜日のお裁縫―台所まわりから子どものものまで、暮しの手づくり38
堀川 波 (2006/06)
祥伝社

この商品の詳細を見る

すぐに役立つキッチン雑貨、部屋のアクセントになる小物、子どもが
喜ぶバッグやアクセサリー。「作るのが好き」という気持ちと、少し
の時間があれば誰でもできる、38の手作りアイテムをご紹介。
(Amazonより)


クルール―お絵描き遊び色遊び (Vol.1(2006)) クルール―お絵描き遊び色遊び (Vol.1(2006))
(2006/06)
日本ヴォーグ社

この商品の詳細を見る

あなたの生活にもっとたのしく、もっとかわいく「色」を取り入れて
みませんか? たくさんの色を使って、小物や雑貨、洋服などを
かわいくお絵描きしてアレンジしてみましょう。楽しいお絵描き
レシピが満載の一冊。
(Amazonより)


「自分のしるし」をつくる ラベル・カードブック 「自分のしるし」をつくる ラベル・カードブック
松浦 弥太郎、みうら じゅん 他 (2006/06/06)
WAVE出版

この商品の詳細を見る

パソコンで印字できるシールやカードのオシャレな使い方を、
人気クリエイターたちが提案します。空き箱やビニール傘が、
自分だけの素敵なものに大変身!実用性たっぷり、写真満載
のオールカラー!「自分のしるし」にこだわるクリエイターの
インタビューなど、読み物も充実の1冊!
(Amazonより)


またまた、消しゴムはんこ。 またまた、消しゴムはんこ。
津久井 智子 (2006/07)
主婦の友社

この商品の詳細を見る

笑いあり、癒しあり、涙もありつつの「消しゴムはんこ。」
ブック第2弾! 説明が足りなかった部分を補いつつ、新たな
アイデアやたくさんの図版を盛り込みました。キノコの絵柄
を使って、実際の彫り方を丁寧に伝授します。
(Amazonより)


楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 夏の文庫フェア
* ジブリの本がいっぱい!
* シネマコーナー




FC2blog テーマ:**本の紹介** - ジャンル:本・雑誌

【2006/07/25 00:00】 | 実用・趣味など
トラックバック(0) |
セブンアンドワイ

Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* ゲド戦記 ストア
* 2006年課題図書(小学校低学年~高等学校)


本日も雑誌をご案内 ^^
親子で楽しめる、そして役立つ雑誌をご紹介いたしますね。


日経 Kids + (キッズプラス) 2006年 09月号 [雑誌] 日経 Kids + (キッズプラス) 2006年 09月号 [雑誌]
(2006/07/18)
日経ホーム出版社

この商品の詳細を見る

子どもと一緒にOFF生活を楽しむための雑誌
夏休みの読書で差を付ける!子どもの感性を磨く100冊の本-「人生を
決めた一冊」「大事なことを伝える一冊」読解力・読書習慣の付け方
・・・/夏休みの正しい生活習慣-勉強法・プール熱予防・夏バテ防止
策・お昼メニュー・・・/動物園の人気者に会いにいく
(Amazonより)

「子どもの感性を磨く100冊の本」では、予想以上に様々な本が
紹介されていて、わりと良かったです。また、夏休みの生活習慣
や病気のことについてのページも参考になりますよ。
親子で夏をめいっぱい楽しむのに最適な1冊 ^^


edu (エデュー) 2006年 09月号 [雑誌] edu (エデュー) 2006年 09月号 [雑誌]
(2006/07/10)
小学館

この商品の詳細を見る

小学生ママの子育て応援マガジン
総力特集 40日間手とり足とりプラン・夏休みこそ「カゲヤマメソッド」
で子どもを伸ばす-「自立の第一歩は自分で時間をコントロールでき
ること」、夏休みを効果的に過ごす手とり足とり40日間プランニング、
夏休みの基礎学習、ここまでできていれば安心・学年別「読み書き
計算」夏休みのポイント、他/川島隆太先生がすすめる“脳にいい
夏休みの過ごし方”-「朝は勉強・午後は退屈。どちらも脳には大切
な時間です」/通知表をどう読む?-所見欄はこう読み書きましょう~
<12の実例で考える>通知表で親子コミュニケーション
特別付録-川島隆太先生が小学生のために作ったあしたの自分ノート、
カゲヤマメソッド親子いっしょに引ける「和英辞典」
(Amazonより)

「陰山メソッド」は有名ですが、その「夏休み版」が特集に。学習の
方法や生活習慣などについてのアドバイスはなかなか興味深い。
『日経 Kids +』もそうですが、今ブームの「脳」の働きについても
触れられていて、親として参考になります。付録もオススメ ^^


おひさま 2006年 08月号 [雑誌] おひさま 2006年 08月号 [雑誌]
(2006/07/01)
小学館

この商品の詳細を見る

うれしいな夏まっさかりとくしゅう
くいしんぼうのぱくちゃんのおはなし『ぱくっ~さばくのカレーやさん~』
せきゆうこ、『ミラクルクレヨンのクレヨンまる~すいかとうなんじけん
(1)~』有賀忍、『くろくまくん』松澤由佳/れんさいのおはなし-『こねこ
のきょうだいグルグルとゴロゴロ~タコのカヌー~』江川智穂、『いいな
いいなこのおうち』軽部武宏、他/あそびのページ-『おばけよせ~おお
ぎりのまき~』大島妙子、『ポペッツタウン~コージィのおへやまちがい
さがし~』市原淳
巻頭とじこみふろく-ボディペタシール~絵が肌に写るふしぎなシール
(Amazonより)

うちの小学校低学年の息子は、小さい頃から与えていたせいか、
今でも『おひさま』や『ほっぺ』などが楽しみで、読んであげると
喜びます。親子のコミュニケーションにもいいですよ ^^


楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 夏の文庫フェア
* ジブリの本がいっぱい!
* シネマコーナー




FC2blog テーマ:雑誌(既刊~新創刊) - ジャンル:本・雑誌

【2006/07/24 00:00】 | 雑誌・季刊誌・ムック・週刊・テキストなど
トラックバック(0) |
セブンアンドワイ

Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* ゲド戦記 ストア
* 2006年課題図書(小学校低学年~高等学校)


映画特集を終えまして、夏休みシーズンということで、
(昨夏もいろいろとご紹介させていただきましたが)
「夏」の本をしばらくはご案内していけたらと思います。
時には新刊情報も入れつつ、雑誌などもご紹介しつつ。
これからもお付き合いいただければ幸いでございます ^^

さて本日のご案内は、そんな「夏」にぴったりの雑誌。
どちらも、夏らしいステキな表紙で季節の楽しみ方を
教えてくれるはずですよ ^^


ku:nel (クウネル) 2006年 09月号 [雑誌] ku:nel (クウネル) 2006年 09月号 [雑誌]
(2006/07/20)
マガジンハウス

この商品の詳細を見る

日本の神話をぴょんと旅する-いなばの白うさぎ・話のてんまつ/
たったひとりで集めた貝がらのギャラリー-海のなかを漂うように
/dosaの服-美しさは心地よさに導かれる
(Amazonより)


天然生活 2006年 09月号 [雑誌] 天然生活 2006年 09月号 [雑誌]
(2006/07/20)
地球丸

この商品の詳細を見る

特集 市場へ行こう。-渡辺有子さん・市場の思い出と料理、かご
バッグとお買い物へ、こけし屋のおいしい朝市、川原真由美さん
の土佐の日曜市案内/特集 夏と秋の真ん中を楽しむ-中川ちえ
さん・夏の終わり秋への準備、広沢京子さん・旬の食べおさめ。
ある日のテーブル/おいしい水、飲んでますか?-水道水・浄水器
・ミネラルウォーター・・・。体にいい水の研究
(Amazonより)


楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 夏の文庫フェア
* ジブリの本がいっぱい!
* シネマコーナー




FC2blog テーマ:雑誌(既刊~新創刊) - ジャンル:本・雑誌

【2006/07/23 00:00】 | 雑誌・季刊誌・ムック・週刊・テキストなど
トラックバック(0) |
セブンアンドワイ

Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* ゲド戦記 ストア
* 2006年課題図書(小学校低学年~高等学校)


本日の映画特集は『ハチミツとクローバー』。
「ハチクロ」現象とまでいわれた大人気のコミックスが、
TVアニメ化に続き、今度は実写版の映画として登場。
さて「ハチクロ」ファンにはどのように映るのでしょうか。


ハチミツとクローバー ―PHOTO MAKING BOOK ハチミツとクローバー ―PHOTO MAKING BOOK
(2006/07)
集英社

この商品の詳細を見る

恋をした。それだけのことなのに、世界はまぶしい…。2006年
7月公開の映画「ハチミツとクローバー」の世界がギュッと詰ま
った写真集。羽海野チカの描き下ろしマンガ「ウミノより愛を
こめて」&シール付き!
(Amazonより)

映画『ハチミツとクローバー』を完全小説化!
ハチミツとクローバーfilm story ハチミツとクローバーfilm story
落合 ゆかり、羽海野 チカ 他 (2006/06/28)
集英社
この商品の詳細を見る


実写版『ハチミツとクローバー』メイキングDVD
ハチミツとクローバー ~恋に落ちた瞬間~ ハチミツとクローバー ~恋に落ちた瞬間~
櫻井翔、 他 (2006/07/14)
角川エンタテインメント

この商品の詳細を見る

羽海野チカ原作、美大を舞台に5人の若者が繰り広げる全員
片想いの青春純愛ラブストーリーを実写映画化。今作はその
メイキングDVDとして登場。キャストの貴重なインタビュー、
現場の撮影風景、5人のキャストがお互いにカメラを向けた
映像など貴重な映像満載。櫻井翔、蒼井優、伊勢谷友介、
加瀬亮、関めぐみなどの若手スターが出演。
(Amazonより)

そのほか
ハチミツとクローバー オリジナル・サウンドトラック


コミックスはこちら
ハチミツとクローバー (1)
ハチミツとクローバー (1)
羽海野 チカ

関連商品
ハチミツとクローバー (2)
ハチミツとクローバー (3)
ハチミツとクローバー (4)
ハチミツとクローバー (5)
ハチミツとクローバー (6)
by G-Tools

ハチミツとクローバー (7)
ハチミツとクローバー (8)
ハチミツとクローバー (9)
ハチミツとクローバー vol.0―Official fan book


DVDはこちら(ユーズドもあり)
ハチミツとクローバー 1 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 1 (初回限定版)
羽海野チカ カサヰケンイチ 神谷浩史

関連商品
ハチミツとクローバー 2 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 3 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 4 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 5 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 6 (初回限定版)
by G-Tools

ハチミツとクローバー 7 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 8 (初回限定版)
ハチミツとクローバー 9 (初回限定版)
公式アニメーション・ガイドハチミツとクローバー

こちらは予約受付中
ハチミツとクローバーII Vol.1 (初回限定版)
ハチミツとクローバーII Vol.2 (初回限定版)
ハチミツとクローバーII Vol.3 (初回限定版)

TVアニメ版のサントラ
ハチミツとクローバー オリジナルサウンドトラック ハチミツとクローバー オリジナルサウンドトラック
TVサントラ、YUKI 他 (2005/09/07)
アニプレックス
この商品の詳細を見る

YUKI、スネオヘアー、スピッツ、スガシカオらに
よるテーマ曲や挿入歌なども収録。


楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 夏の文庫フェア
* ジブリの本がいっぱい!
* シネマコーナー




FC2blog テーマ:映画と原作 - ジャンル:本・雑誌

【2006/07/22 00:00】 | 映画・アニメなど
トラックバック(0) |
Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* ゲド戦記 ストア
* 2006年課題図書(小学校低学年~高等学校)


『パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト』が
いよいよ公開!
待ってたよ~という方も多いのではないでしょうか ^^
本日の映画特集は、もちろんその『パイレーツ・オブ・カリビアン
デッドマンズ・チェスト』です♪

関連商品
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト
パイレーツ・オブ・カリビアン
ジョニー・デップ
オーランド・ブルーム


パイレーツ・オブ・カリビアン 公式ビジュアルガイド
パイレーツ・オブ・カリビアン 公式ビジュアルガイド
R. プラット

関連商品
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト オリジナル・サウンドトラック(2万枚限定生産)(DVD付)
ジョニー・デップポスターブック
パイレーツオブカリビアン 危機一発 ストラップ
ジョニー・デップ
ジョニー・デップ フォトバイオグラフィ
by G-Tools

豊富な小道具や場面写真、特製イラストが「パイレーツ・オブ・
カリビアン/デッドマンズ・チェスト」の世界を徹底ガイド。
ジャック・スパロウの全てがわかる! ジャックの愛船「ブラック
パール号」の豪華特大ポスター付き。
(Amazonより)

文庫本はこちら
パイレーツ・オブ・カリビアン―デッドマンズ・チェスト パイレーツ・オブ・カリビアン―デッドマンズ・チェスト
テッド・エリオット、テリー・ロッシオ 他 (2006/07)
竹書房
この商品の詳細を見る


サントラは2種類
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト オリジナル・サウンドトラック(2万枚限定生産)(DVD付) パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト オリジナル・サウンドトラック(2万枚限定生産)(DVD付)
サントラ (2006/07/19)
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
この商品の詳細を見る

パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト オリジナル・サウンドトラック パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト オリジナル・サウンドトラック
サントラ (2006/07/19)
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
この商品の詳細を見る


ゲームでも楽しめます
パイレーツ・オブ・カリビアンデッドマンズ・チェスト パイレーツ・オブ・カリビアンデッドマンズ・チェスト
Nintendo DS (2006/07/20)
D3PUBLISHER
この商品の詳細を見る


ジョニー・デップファンに
ジョニー・デップ
ジョニー・デップSCREEN

近代映画社 2005-09-30
売り上げランキング : 7428

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
THE VOICE of Johnny Depp ジョニー・デップ発言集 クライ・ベイビー スペシャル・エディション ジョニー・デップ 理由ある反抗 DEPP ~デップ~ Johnny Depp


イチオシ!
DEPP ~デップ~ DEPP ~デップ~
クリストファー・ハード (2004/12/18)
二見書房
この商品の詳細を見る

これはジョニー・デップという俳優の生き様を綴った初めての本
である。生い立ち、青春、映画デビュー、そしてスターになって
からの、知られざるエピソードを綴る。デップ本人のほか、膨大
な数の関係者へのインタビューをもとに構成。写真も多数収録。
(Amazonより)


楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 夏の文庫フェア
* ジブリの本がいっぱい!
* シネマコーナー



FC2blog テーマ:映画と原作 - ジャンル:本・雑誌

【2006/07/21 00:00】 | 映画・アニメなど
トラックバック(0) |
セブンアンドワイ

Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* ゲド戦記 ストア
* 2006年課題図書(小学校低学年~高等学校)


本日の映画特集は、7月29日(土)公開のスタジオジブリの
『ゲド戦記』(宮崎吾朗第一回監督作品)。

これまで何度も映画化の話があったという壮大なファンタジー
ですが、原作者が拒否し、宮崎駿監督もその中のお一人で
あったとか。しかし3年ほど前に、今度は原作者の方から打診
があり、ついにジブリの「20年越しの企画」が実ったのだそうです。

さて映画では第3巻を中心に描かれているのですが、映画だけでも
十分楽しめると思いますし、全巻または第3巻までを読んでから
映画を観ると、よりおもしろく味わえると思います。


「ゲド戦記」シリーズ


影との戦い―ゲド戦記 1 影との戦い―ゲド戦記 1
アーシュラ・K. ル・グウィン、清水 真砂子 他 (2000)
岩波書店
この商品の詳細を見る

無数の島々と海からなるアースシー(EARTHSEA)。並はずれた魔法の
力を持つ男ゲドの波瀾万丈の生涯を軸に、アースシー世界の光と闇
を描く壮大な物語。
(Amazonより)

「ゲド戦記」シリーズ
こわれた腕環―ゲド戦記 2
さいはての島へ―ゲド戦記 3
帰還―ゲド戦記最後の書
アースシーの風 ― ゲド戦記V
ゲド戦記外伝


セットはこちら
ゲド戦記全6冊セット ゲド戦記全6冊セット
Ursula K. Le Guin、アーシュラ・K・ル=グウィン 他 (2004/05/28)
岩波書店
この商品の詳細を見る


ソフトカバー版全冊セット
ゲド戦記 全6冊セット ゲド戦記 全6冊セット
アーシュラ・K・ル=グウィン (2006/05/11)
岩波書店

この商品の詳細を見る


「ゲド戦記」劇中挿入歌
テルーの唄 (ゲド戦記 劇中挿入歌) テルーの唄 (ゲド戦記 劇中挿入歌)
手嶌葵 (2006/06/07)
ヤマハミュージックコミュニケーションズ

この商品の詳細を見る

耳にしたことがある方も多いはず。
胸を打つ、一度聴くと忘れられないメロディと歌声です。


「ゲド戦記」オリジナルサウンドトラック
ゲド戦記・オリジナルサウンドトラック ゲド戦記・オリジナルサウンドトラック
寺嶋民哉 (2006/07/12)
徳間ジャパンコミュニケーションズ

この商品の詳細を見る

<初回盤封入特典>ゲド戦記オリジナル"パスケース"
(テルー・アレン・ゲド各絵柄をランダムに封入)
(Amazonより)

あわせてオススメ♪
スタジオジブリ・プロデュース 「ゲド戦記歌集」 スタジオジブリ・プロデュース 「ゲド戦記歌集」
手嶌葵 (2006/07/12)
ヤマハミュージックコミュニケーションズ

この商品の詳細を見る

スタジオジブリ宮崎吾朗第一回監督作品「ゲド戦記」の挿入歌
「テルーの唄」の別バージョンに加え、主題歌「時の歌」を含む
全10曲。映画「ゲド戦記」の世界観を心の奥底にふれる素朴な
曲で表現。この映画を通して手嶌葵と運命的な出会いを果たし
た宮崎吾朗監督が、彼女のために映画制作の合間を縫って
収録曲の全曲を作詞。アルバム全体を通して聴くと「ゲド戦記」
のイメージを思い描くと同時に、彼女の飾ることのない「素」の
部分と、個性的な側面を垣間見ることができる。
(Amazonより)


楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 夏の文庫フェア
* ジブリの本がいっぱい!
* シネマコーナー



【2006/07/20 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |
Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* ゲド戦記 ストア


昨日から始まりました、この夏公開の映画特集。
本日は『ブレイブ・ストーリー』です。
すでに文庫化されており、角川文庫の「夏の100冊」
にも入っています。

ちなみに宮部さんのそのほかの「夏の100冊」は・・・
今夜は眠れない
夢にも思わない(「今夜は眠れない」の続編)
あやし


ブレイブ・ストーリー (上) ブレイブ・ストーリー (上)
宮部 みゆき (2006/05/23)
角川書店

この商品の詳細を見る

僕は運命を変えてみせる。勇気と感動の冒険ファンタジー、ついに
文庫化。
東京下町の団地に住む小学5年の亘は、テレビゲームが好きな普通
の男の子。そのワタルの身に降りかかった思いがけない家族の不和。
この運命を変えることはできるのか? 和冒険ファンタジーの金字塔、
ついに文庫化!
(Amazonより)

ブレイブ・ストーリー (中) ブレイブ・ストーリー (中)
宮部 みゆき (2006/05/23)
角川書店

この商品の詳細を見る

広大な異世界、幻界でワタルを待ち受けていたのは何か? 
大冒険スタート!
幽霊ビルの扉の向こうに広がる異世界幻界。そこでワタル
を待ち受けていたのは、さまざまな怪物と厳しい自然。仲間
とともに困難を克服しながら、ワタルは旅を続ける!
(Amazonより)

ブレイブ・ストーリー (下) ブレイブ・ストーリー (下)
宮部 みゆき (2006/05/23)
角川書店

この商品の詳細を見る

立ちはだかる困難を前に、ワタルの願いは叶うのか? 大感動の
フィナーレ!
勇者の剣の鍔に収めるべき5つの宝玉を獲得しながら、ミーナや
キ・キーマと「運命の塔」をめざすワタル。ミツルの行方と幻界の
未来は? 最後に選ぶべきワタルのほんとうの願いとは―。
運命に挑んだ少年の壮大なる旅を描いて、勇気と感動の涙を
もたらす記念碑的超大作、ついに完結!
(Amazonより)


関連商品はこちら

ブレイブストーリー公式ガイドブック―幻界への旅 ブレイブストーリー公式ガイドブック―幻界への旅
幻界研究会 (2006/07)
角川書店

この商品の詳細を見る


コミックスでも楽しめます
ブレイブストーリー ブレイブストーリー
宮部 みゆき (2006/07/08)
小学館

この商品の詳細を見る

映画のサントラ盤
「ブレイブ・ストーリー」~オリジナル・サウンドトラック~ 「ブレイブ・ストーリー」~オリジナル・サウンドトラック~
サントラ (2006/07/05)
ERJ

この商品の詳細を見る

映画「ブレイブ ストーリー」主題歌
決意の朝に 決意の朝に
Aqua Timez (2006/07/05)
ERJ
この商品の詳細を見る


こちらはゲーム
ブレイブストーリー ~ボクのキオクとネガイ~ / Nintendo DS
ブレイブ ストーリー 新たなる旅人 / Sony PSP
ブレイブ ストーリー ワタルの冒険 / PlayStation2


楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 夏の文庫フェア
* ジブリの本がいっぱい!
* シネマコーナー



FC2blog テーマ:**本の紹介** - ジャンル:本・雑誌

【2006/07/19 00:00】 | 文芸・ノンフィクション・エッセイなど
トラックバック(0) |




楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 夏の文庫フェア
* ジブリの本がいっぱい!
* シネマコーナー


夏休みを前に、さまざまな映画が公開、またはこれから公開されますね。
私もひと足早く、ある映画の試写会に行ってまいりましたが、なかなか
良かったので、公開中にまた行けるといいなぁと思っています。
さて本日からは、そんなこの夏に公開の映画特集を。
「読んでから観るか、観てから読むか」というのは、いつもの究極の悩みで
ありますが、さて皆さんはどちらでしょうか ^^


ゆれる ゆれる
西川 美和 (2006/06)
ポプラ社

この商品の詳細を見る

東京でカメラマンとして活躍する弟。実家に残り、家業と父親の
世話に明け暮れる兄。対照的な兄弟、だが二人は互いを尊敬し
ていた、あの事件が起こるまでは…。監督デビュー作『蛇イチゴ』
で映画賞を総ナメにした俊英・西川美和が4年ぶりに挑んだ完全
オリジナル作品を、自らが小説化。
(Amazonより)

サントラはこちら
ゆれる オリジナルサウンドトラック ゆれる オリジナルサウンドトラック
カリフラワーズ (2006/07/05)
インポート・ミュージック・サービス

この商品の詳細を見る



日本沈没 上    小学館文庫 こ 11-1 日本沈没 上 小学館文庫 こ 11-1
小松 左京 (2005/12/06)
小学館

この商品の詳細を見る

伊豆・鳥島の東北東で一夜にして小島が海中に没した。現場調査に
急行した深海潜水艇の操艇者・小野寺俊夫は、地球物理学の権威
・田所博士とともに日本海溝の底で起きている深刻な異変に気づく。
折から日本各地で大地震や火山の噴火が続発。日本列島に驚くべ
き事態が起こりつつあるという田所博士の重大な警告を受け、政府
も極秘プロジェクトをスタートさせる。小野寺も姿を隠して、計画に
参加するが、関東地方を未曾有の大地震が襲い、東京は壊滅状態
となってしまう。全国民必読。二十一世紀にも読み継がれる400万部
を記録したベストセラー小説。
(Amazonより)

日本沈没 下    小学館文庫 こ 11-2 日本沈没 下 小学館文庫 こ 11-2
小松 左京 (2005/12/06)
小学館

この商品の詳細を見る

とにかくその日が来る前に。政府は日本人全員を海外へ移住させる
べく、極秘裏に世界各国との交渉に入った。田所博士は週刊誌で
「日本列島は沈没する」と発言して、物議をかもしていた。小野寺は
極秘プロジェクトからはずれて、恋人・玲子とともにスイスに旅立とう
とするが、運悪く玲子は、ついに始まった富士山の大噴火に巻き込
まれ行方不明となってしまう。そして、日本沈没のその日は予想外に
早くやってきた。死にゆく竜のように日本列島は最後の叫びをあげて
いた。日本人は最悪の危機の中で、生き残ることができるのか。
未来をも予見していた問題作。
(Amazonより)

関連商品はこちら

「日本沈没」PHOTO BOOK featuring 草なぎ剛 「日本沈没」PHOTO BOOK featuring 草なぎ剛
(2006/07)
角川書店

この商品の詳細を見る

映画「日本沈没」撮影現場での草なぎ剛に密着!
33年ぶりのリメイクでこの夏大きな話題となっている映画「日本沈没」
の主演に挑んだ草なぎ剛。撮影現場のオフショット、迫力あるシーン
写真、特別インタビューも掲載。映画の魅了をビジュアルからも伝える
保存版。
(Amazonより)

日本沈没OFFICIAL BOOK―沈没へのカウントダウン 日本沈没OFFICIAL BOOK―沈没へのカウントダウン
(2006/06)
ぴあ

この商品の詳細を見る

壮大なスケールで描き出される日本沈没と愛の物語を、すべて読み
解くオフィシャルBOOK。映画の見どころ満載のPHOTOストーリー、
主要キャストが明かす現場秘話、沈没メイキングなどを収録。
(Amazonより)

Keep Holding U Keep Holding U
SunMin thanX Kubota (2006/07/05)
ビクターエンタテインメント

この商品の詳細を見る


日本沈没 ナビゲートDVD 日本沈没 ナビゲートDVD
小松左京、 他 (2006/06/21)
レントラックジャパン

この商品の詳細を見る

2006年7月15日より全国東宝系で公開される『日本沈没』より、
ストーリーや出演キャスト、30年前の小説・映画の紹介、樋口
監督による見所紹介・作品解説などを盛り込んだナビゲートDVD。
(Amazonより)


Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* ゲド戦記 ストア

【2006/07/18 00:00】 | 文芸・ノンフィクション・エッセイなど
トラックバック(0) |




楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 夏の文庫フェア


本日は、新刊より小説(など)をご案内いたします。
暑い夏に、じっくりと読んでみるのもいいのでは ^^
私の場合、なぜだか夏に読んだ本って忘れないんですよね。
夏休みの出来事と同じく、強い印象として残っているから不思議。


スコットランドヤード・ゲーム スコットランドヤード・ゲーム
野島 伸司 (2006/06)
小学館

この商品の詳細を見る

君の苦しみの全てが、僕の苦しみなんだ。君の悲しみの全ては、
僕の悲しみ。君の寂しさの全ては、僕の寂しさ。そして、君の
喜びの全てが、僕の喜びになる…。ドラマ作りの名手が描いた、
優しい優しいラブファンタジー。
(Amazonより)


ハピネス ハピネス
嶽本 野ばら (2006/07/14)
小学館

この商品の詳細を見る



東京絵日記 東京絵日記
唯川 恵 (2006/07/12)
小学館

この商品の詳細を見る

唯川恵原作の人気コミックの単行本化。東京を舞台に、20代の
キャバクラ嬢、30歳目前のOL、30代半ばの主婦という3人のヒロ
インが、恋や人生に迷い傷つきながら自分の生き方を見つけていく
幸せ探しの物語。
(Amazonより)


同時発売のエッセイ

恋愛日和 恋愛日和
唯川 恵 (2006/07/12)
小学館

この商品の詳細を見る

恋は理不尽なもの。だからこそ、恋ほど人を夢中にさせるものはない。
恋愛の教祖として多くの女性に支持されている作家・唯川恵が贈る
恋愛エッセイ。恋や人生に悩み、惑う女性たちへのポジティブな応援
メッセージ。
(Amazonより)


隣の若草さん 隣の若草さん
藤本 ひとみ (2006/07)
白泉社

この商品の詳細を見る



銀の犬 銀の犬
光原 百合 (2006/06)
角川春樹事務所

この商品の詳細を見る

この世に想いを残す魂を解き放つ、伝説の祓いの楽人(バルド)-
オシアン。声を失った楽人オシアンとその相棒ブランの物語。
ケルトの民話・伝説に登場する妖精や妖魔が次々と現れる不思
議で切ない愛の物語。
(Amazonより)


Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* ゲド戦記 ストア

【2006/07/17 00:00】 | 文芸・ノンフィクション・エッセイなど
トラックバック(0) |



楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 夏の文庫フェア


本日のおすすめは、夏目房之介氏の新刊。
まず、タイトルに惹かれちゃいますよね ^^;
マンガだからとバカには出来ません。
時に人生を学ぶことだってあるのですから。
というか、よく学ばせていただいた気がいたします・・・。


マンガに人生を学んで何が悪い?
マンガに人生を学んで何が悪い?
夏目 房之介

関連商品
うつうつひでお日記
マンガは今どうなっておるのか?
おじさん入門
孫が読む漱石
by G-Tools

青春と恋愛、結婚と育児、そして老いと死。戦後マンガはいかに
人生を描いてきたのか? マンガと社会の変化を身をもって体験して
きた著者が読み解く。ウェブサイト『ポプラビーチ』連載「マンガと人生」
を加筆訂正し、再構成。
(Amazonより)


こちらもオススメ

漱石の孫 漱石の孫
夏目 房之介 (2006/04)
新潮社

この商品の詳細を見る

マンガ・コラムニストとして活躍中の著者が、偉大な祖父・夏目
漱石への思いを初めて赤裸々に語った、漱石渡英百年後の
ロンドン訪問記。英国と日本、近代と現代、文学とマンガ…
交錯する思いの中でふり返る夏目家三代の歴史。「漱石の孫」
に生れついた自分の「責任」とは何か?
(Amazonより)


Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* ゲド戦記 ストア

【2006/07/16 00:00】 | コミックエッセイ・コミックなど
トラックバック(0) |
Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* ゲド戦記 ストア


本日は新刊から写真集をいくつかご案内いたします。
写真集の特集は久しぶりかな・・・?
さまざまな「いのち」、自然の美しさを感じ取ってください。


008 海辺の生活 008 海辺の生活
宇治川 博司 (2006/06/16)
ピエブックス

この商品の詳細を見る

やさしい陽の光が降りそそぎ、ゆらめきながら、きらきらと輝く海。
のんびり、ゆったりとした海辺の風景は、あわただしい日常を
忘れさせてくれます。美ら海沖縄のスローライフを感じてください。
心があたたかくなるヒーリング・フォトカードブック。ポストカードと
しても使用可能。
(Amazonより)


上田義彦写真集 at Home 上田義彦写真集 at Home
上田 義彦 (2006/05/18)
リトルモア

この商品の詳細を見る

夢のようで、どこにでもある幸福―胸を締めつける、小さなほほえみの
数々。写真家は、二度とない大切な時間に魔法をかけ、永遠の中
に封じ込めた。妻・桐島かれんの日記を抄録。上田義彦写真集、
13年間の家族の記憶。
(Amazonより)


カムイミンタラ カムイミンタラ
藤井 保 (2006/07/07)
リトルモア

この商品の詳細を見る

この日本という小さな国には、まだ誰にも知られていない場所が
ある。あなたは見たことがありますか、神様たちの遊ぶ庭を。
写真集『ニライカナイ』から7年。藤井保待望の最新写真集です。
(Amazonより)


あかいひと あかいひと
須田 慎太郎 (2006/07/06)
バジリコ

この商品の詳細を見る

生きようとする生命力がキラキラ輝き、熱い。泣き、笑い、眠る。
いまだ汚濁を知らず、まっさらな世界にある、赤子たち。
報道写真家が撮り下ろした、新しくて小さな生命の生態。
(Amazonより)


静かな場所 静かな場所
相原 正明 (2006/05/02)
ピエブックス

この商品の詳細を見る

世界で類を見ないほど多くの原生風景を残しているタスマニア。
そこでは静寂に守られた精霊たちのささやきが聞こえる-。
タスマニア州政府から「フレンド・オブ・タスマニア」に任命された
写真家の作品をおさめた写真集。
(Amazonより)


森のいのち 森のいのち
小寺 卓矢 (2006/06/02)
アリス館

この商品の詳細を見る

森はしんと静まりかえっている。でも耳をすませばほら-いのちの
息づかいが聞こえてくる…。「自然と人といのちのつながり」を
テーマに撮影された、北海道の阿寒や東大雪の森の写真集。
(Amazonより)


楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 夏の文庫フェア



FC2blog テーマ:写真集 - ジャンル:本・雑誌

【2006/07/15 00:00】 | 詩集・詩画集・写真集・イラストなど
トラックバック(0) |
Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* ゲド戦記 ストア


芥川賞と直木賞が決定しましたね。

第135回芥川賞
伊藤たかみ 『八月の路上に捨てる』(『文學界』六月号に掲載)
第135回直木賞
三浦しをん 『まほろ駅前多田便利軒』
森絵都 『風に舞いあがるビニールシート』

伊藤たかみさんの作品はいつ本になるのでしょうね。とりあえずは
『文學界』を置いてある図書館で読むことが出来ると思いますが。
あと驚いたのが、伊藤たかみさんの奥様というのが、直木賞を受賞
したことのある角田光代さんなんですね。夫婦ですごいなぁとか
思っちゃいますが。仕事部屋は別だとか(そうだろうなぁ)。

こちらもオススメ
ダカーポ 587号
ダカーポ 587号
「芥川賞、直木賞を徹底的に楽しむ」


受賞作はこちら

風に舞いあがるビニールシート 風に舞いあがるビニールシート
森 絵都 (2006/05)
文藝春秋

この商品の詳細を見る

国連で難民事業に携わる里佳は、上司で元夫のエドがアフガンで
死んだという知らせを受ける。そして、エドがアフガンで助けた少女の
ことを伝え聞き-。愛しぬくことも愛されぬくこともできなかった日々を、
今日も思っている。大切な何かのために懸命に生きる人たちの、6つ
の物語。
(Amazonより)


まほろ駅前多田便利軒 まほろ駅前多田便利軒
三浦 しをん (2006/03)
文藝春秋

この商品の詳細を見る

東京のはずれに位置する“まほろ市”。この街の駅前でひっそり
営まれる便利屋稼業。今日の依頼人は何をもちこんでくる
のか。痛快無比。開巷有益。やがて切ない便利屋物語。
(Amazonより)


三浦しをんさんの最新刊

三四郎はそれから門を出た 三四郎はそれから門を出た
三浦 しをん (2006/07)
ポプラ社

この商品の詳細を見る

それでも本から離れられない-。人気作家にして筋金入りの活字中毒者、
三浦しをんの秘密の日常。初の、ブックガイド&カルチャーエッセイ集。
『Gag Bank』『朝日新聞』等に掲載したものに書き下ろしを加える。
(Amazonより)



楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 夏の文庫フェア


FC2blog テーマ:**本の紹介** - ジャンル:本・雑誌

【2006/07/14 00:00】 | 文芸・ノンフィクション・エッセイなど
トラックバック(0) |
Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* ゲド戦記 ストア


本日も新刊から。おばけの絵本の特集です(「夏」ですからね ^^)。
でもなんだかあまりこわくないおばけばかり・・・?
夏休みはおばけたちと遊んじゃおう ^^


おばけこわくないぞ! おばけこわくないぞ!
石井 聖岳、石津 ちひろ 他 (2006/06)
あかね書房

この商品の詳細を見る

ツヨシは、ひとりで留守番中。「もしもこんなとき、おばけが出て
きたら、どうしよう!?」 ツヨシはいろいろ考えて…。思わずびっくり
のアイデアが楽しいおばけ絵本。
(Amazonより)


おばけとあそんじゃお! おばけとあそんじゃお!
かわかみ たかこ、石津 ちひろ 他 (2006/06)
あかね書房

この商品の詳細を見る

ヒロミは誰とでも仲よくなれる。「もしも、おばけが遊びに来た
としても、きっと大丈夫!」 おばけとどんな遊びをするのかな!?
こわいおばけが楽しくなっちゃうおばけ絵本。
(Amazonより)


おばけとどろぼう おばけとどろぼう
佐々木 マキ (2006/07)
教育画劇

この商品の詳細を見る

ちょっと変わったしかけ(?)の楽しい絵本。
どういう風に読もうかな?


おばけのきもち おばけのきもち
のぶみ、きむら ゆういち 他 (2006/06)
ソニーマガジンズ

この商品の詳細を見る

アヤちゃんが夜道を歩いていたら、おばけにばったり! おばけは、
うすらわらいを浮かべて追いかけてきたのですが…。おばけは
アヤちゃんを怖がらせたいのかな。それとも…? 本当の「おばけ
のきもち」、君はどう思う?
(Amazonより)


おばけかぞくのいちにち -さぴーとたりぽうのおはなし おばけかぞくのいちにち -さぴーとたりぽうのおはなし
西平 あかね (2006/07/05)
福音館書店

この商品の詳細を見る

朝ごはんがすむと寝てしまうおばけかぞく。でも、まだ夜になって
いないのに目が覚めてしまったおばけのたろぽうは、ひとりで遊び
に出てしまいます。人間の暮らしと反対のおばけの楽しい暮らし
が垣間見られる絵本。
(Amazonより)


にんじゃおばけどろろろん にんじゃおばけどろろろん
のぶみ (2006/07)
岩崎書店

この商品の詳細を見る

かんちゃんが、忍者ごっこをしていると、へんなおばけが出てきた。
ものを投げると、それを食べておしりから出す、忍者おばけどろ
ろんだ。一体何が起こるって? それは読んでのお楽しみ!
(Amazonより)


楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 夏の文庫フェア


FC2blog テーマ:絵本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/07/13 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |
Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* ゲド戦記 ストア


本日も絵本のご案内です。
新刊の中からいくつかピックアップしてご紹介いたします ^^
まずは、黒井健さんのきれいな海の絵が印象的なこちらの
絵本から。
「黒井健絵本ハウス」では絵本の原画も展示されています。
* 詳しくはこちらで・・・黒井健絵本ハウス



海のおっちゃんになったぼく 海のおっちゃんになったぼく
黒井 健、なみかわ みさき 他 (2006/06/01)
クレヨンハウス

この商品の詳細を見る

なみかわみさきさんは、このお話を、17歳で書きました。大阪南部の
泉州弁を味わってください。ざぱざぱん。ファンタジー画法の名手・
黒井健さんが海の広さを描ききって生まれた、しょっぱい味の絵本、
ざぱざぱん。声に出して、読んでみてください。ざぱざぱん。
(Amazonより)


ラッキーピッグ―仲なおりしよう ラッキーピッグ―仲なおりしよう
松坂 夕子 (2006/07)
ポプラ社

この商品の詳細を見る

懸賞に応募して、温泉旅行が当たったラッキー。さっそく、仲良しの
ハリーと一緒に旅に出たのですが…。ベストセラー雑貨「ラッキー
ピッグ」が絵本になって登場。かわいい2人が織りなす、楽しくて心
あたたまる物語。
(Amazonより)


鯨を捕る 鯨を捕る
市原 基 (2006/07)
偕成社

この商品の詳細を見る

地球上でいちばん大きい哺乳類として知られている動物、鯨。
南極海で捕鯨船に同乗し、鯨を捕る人々の姿を、迫力ある
写真で追いかけた写真家による記録。捕鯨の歴史と現状、
刺身や鍋料理など鯨料理も紹介する。
(Amazonより)


ピリカ、おかあさんへの旅 ピリカ、おかあさんへの旅
越智 典子 (2006/07/05)
福音館書店

この商品の詳細を見る

ここは鮭のあつまるきたの海。ピリカは4歳。鮭ではもう、立派な
大人です。ピリカたちは迷わず、まっすぐに泳ぎつづけます。
なつかしい匂いのする故郷の川で卵を産み、死を迎える前に
ピリカが見たものとは…?
(Amazonより)


石をとらえたお役人 石をとらえたお役人
チャ ミジョン、ハン チャンス 他 (2006/07)
少年写真新聞社

この商品の詳細を見る

あきんどから絹を盗んだのは、石の神様「石ぼとけ」!? かしこい
お役人の奇想天外な犯人探しの物語。朝鮮半島に古くから語り
伝えられてきた民話を描いた絵本。文化解説・ハングル原文付き。
(Amazonより)


スガンさんのヤギ スガンさんのヤギ
ドーデ、エリック・バテュー 他 (2006/07)
西村書店

この商品の詳細を見る

スガンさんの飼っている子ヤギはある日、自由を求めて牧場を飛び
出した。山や谷を、大喜びでかけまわる子ヤギ。しかし、恐ろしい
オオカミに遭遇し…。生きるとはどういうことか、自由とは何かを語り
かける絵本。
(Amazonより)



楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 夏の文庫フェア


【2006/07/12 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |