Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!
絵本も続々と出ているので、本日は新刊の中から絵本をご案内いたします。
復刊、そして懐かしい!と思う方が多いだろうものもありますよ ^^
ケイトはとっても犬が飼いた~い! パパとママと3人で、家のない犬
やひとりぼっちの犬のための施設、犬救済センターへ出かけた。
そこで出会ったのは…? やさしい家族と犬たちの、心温まる物語。
(Amazonより)
風の強い夜にうまれたゾウの赤ちゃんは、バオバブの木のように
大きくつよくなあれ、という願いをこめて、バオバブと名づけられま
した。翌朝、父さんゾウより大きくなっていたバオバブは、まだまだ
大きくなるようで…。
(Amazonより)
長新太さんの待望の復刊です。
長さん、空の上で喜んでいらっしゃるかな。
「あれっ? まあるいよ なんだろう?」「お花のかげから、のぞいて
いるよ。だれかな? だれかな?」 さまざまな虫の姿を、生態に
即して丁寧に描く。めくってうれしい、自然へのはじめの一歩。
(Amazonより)
「里山」を愛する今森光彦さんの絵本。
みんなで名画大捜索の旅に出発だ。目をあざむく30枚の「肖像画」
を見つけて、額縁シールを貼ってくれ。難しいけど、ウォーリーと仲間
たちがついてるからね! 特製シール50枚付きの楽しい絵本。
(Amazonより)
ウォーリーだ、懐かしい~と思ったのは私だけじゃないと思う ^^;
これ、ほんと流行りましたよね~。
今度は子どもと一緒に挑戦?
クロックはちいさい緑色のワニ。イヌのメルローズと一緒に
暮らしています。お互いちがうところがいっぱいあるけど、
だからこそ、大好き。だからこそ、ともだち!
(Amazonより)
ボルネオ探検に行ったトゥートだが、難病のスミレ病にかかって
しまい…。トゥートを治すため、あらゆる手をつくすパドルたち。
はたしてトゥートを治すことができるのか? 心あたたまるトゥート
とパドルシリーズ第9弾。
(Amazonより)
楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* ポイント最大5倍キャンペーン
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* いよいよ開幕!サッカー特集

* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!
絵本も続々と出ているので、本日は新刊の中から絵本をご案内いたします。
復刊、そして懐かしい!と思う方が多いだろうものもありますよ ^^
![]() | いぬがかいた~い! ボブ・グラハム、木坂 涼 他 (2006/06) 評論社 この商品の詳細を見る |
ケイトはとっても犬が飼いた~い! パパとママと3人で、家のない犬
やひとりぼっちの犬のための施設、犬救済センターへ出かけた。
そこで出会ったのは…? やさしい家族と犬たちの、心温まる物語。
(Amazonより)
![]() | 風にふかれて 今江 祥智、長 新太 他 (2006/06) BL出版 この商品の詳細を見る |
風の強い夜にうまれたゾウの赤ちゃんは、バオバブの木のように
大きくつよくなあれ、という願いをこめて、バオバブと名づけられま
した。翌朝、父さんゾウより大きくなっていたバオバブは、まだまだ
大きくなるようで…。
(Amazonより)
長新太さんの待望の復刊です。
長さん、空の上で喜んでいらっしゃるかな。
![]() | むしむしだあれ? 今森 光彦、今森 洋輔 他 (2006/06) 童心社 この商品の詳細を見る |
「あれっ? まあるいよ なんだろう?」「お花のかげから、のぞいて
いるよ。だれかな? だれかな?」 さまざまな虫の姿を、生態に
即して丁寧に描く。めくってうれしい、自然へのはじめの一歩。
(Amazonより)
「里山」を愛する今森光彦さんの絵本。
![]() | ウォーリーをさがせ!きえた名画だいそうさく! マーティン・ハンドフォード (2006/06/20) フレーベル館 この商品の詳細を見る |
みんなで名画大捜索の旅に出発だ。目をあざむく30枚の「肖像画」
を見つけて、額縁シールを貼ってくれ。難しいけど、ウォーリーと仲間
たちがついてるからね! 特製シール50枚付きの楽しい絵本。
(Amazonより)
ウォーリーだ、懐かしい~と思ったのは私だけじゃないと思う ^^;
これ、ほんと流行りましたよね~。
今度は子どもと一緒に挑戦?
![]() | メルローズとクロックともだちっていいな エマ・チチェスター・クラーク、たなか まや 他 (2006/06) 評論社 この商品の詳細を見る |
クロックはちいさい緑色のワニ。イヌのメルローズと一緒に
暮らしています。お互いちがうところがいっぱいあるけど、
だからこそ、大好き。だからこそ、ともだち!
(Amazonより)
![]() | トゥートとパドル きみがそばにいてくれたら ホリー・ホビー、二宮 由紀子 他 (2006/06) BL出版 この商品の詳細を見る |
ボルネオ探検に行ったトゥートだが、難病のスミレ病にかかって
しまい…。トゥートを治すため、あらゆる手をつくすパドルたち。
はたしてトゥートを治すことができるのか? 心あたたまるトゥート
とパドルシリーズ第9弾。
(Amazonより)
楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* ポイント最大5倍キャンペーン
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* いよいよ開幕!サッカー特集

スポンサーサイト
Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!
本日も新刊のご案内です。
小川洋子さん、角田光代さんの小説、そしてクドカンのシナリオ集と、
興味深いものを集めました ^^
忘れられたおとぎ話の中で、オオカミは腹を裂かれ、少女は
行き先を見失う。画家・樋上公実子のイラストをモチーフに、
作家・小川洋子が紡ぎだした残酷で可憐な物語。書き下
ろし競作集。
(Amazonより)
これは挿絵もまたとても魅力的です。
女が求めているのはドラマなのだ! 妊娠、恋愛、プロポーズ…。
女はいつも何かを待っている。中央線沿線の「マチ」を舞台に、
小さな変化を「待つ」ヒロインたちの8つの物語。『オール読物』
掲載を単行本化。
(Amazonより)
「ドラママチ」ってなんだろうと最初は不思議だったけど、
あぁなるほど、と納得・・・ ^^;
昼ドラにクドカン登場! お昼のお茶の間で話題沸騰のドラマ
「吾輩は主婦である」のシナリオ集。上巻は、夏目漱石が乗
り移ってしまった主婦のみどりが「吾輩は主婦である」という
小説を『女性タブン』に連載するに至るまでを収録。
(Amazonより)
こちらもオススメ!普段は観ない昼ドラだけど、クドカンだという
ので観始めたら、これがまた面白くてハマってます ^^;
コメディタッチだけど、時に「おっ」と感心するような言葉が出て
きたりするんですよね。なので、シナリオ集というのもなかなか
面白いかなと思います。
楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* いよいよ開幕!サッカー特集

* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!
本日も新刊のご案内です。
小川洋子さん、角田光代さんの小説、そしてクドカンのシナリオ集と、
興味深いものを集めました ^^
![]() | おとぎ話の忘れ物 小川 洋子、樋上 公実子 他 (2006/04) ホーム社 この商品の詳細を見る |
忘れられたおとぎ話の中で、オオカミは腹を裂かれ、少女は
行き先を見失う。画家・樋上公実子のイラストをモチーフに、
作家・小川洋子が紡ぎだした残酷で可憐な物語。書き下
ろし競作集。
(Amazonより)
これは挿絵もまたとても魅力的です。
![]() | ドラママチ 角田 光代 (2006/06) 文芸春秋 この商品の詳細を見る |
女が求めているのはドラマなのだ! 妊娠、恋愛、プロポーズ…。
女はいつも何かを待っている。中央線沿線の「マチ」を舞台に、
小さな変化を「待つ」ヒロインたちの8つの物語。『オール読物』
掲載を単行本化。
(Amazonより)
「ドラママチ」ってなんだろうと最初は不思議だったけど、
あぁなるほど、と納得・・・ ^^;
![]() | 吾輩は主婦である (上) 宮藤 官九郎 (2006/06) 角川書店 この商品の詳細を見る |
昼ドラにクドカン登場! お昼のお茶の間で話題沸騰のドラマ
「吾輩は主婦である」のシナリオ集。上巻は、夏目漱石が乗
り移ってしまった主婦のみどりが「吾輩は主婦である」という
小説を『女性タブン』に連載するに至るまでを収録。
(Amazonより)
こちらもオススメ!普段は観ない昼ドラだけど、クドカンだという
ので観始めたら、これがまた面白くてハマってます ^^;
コメディタッチだけど、時に「おっ」と感心するような言葉が出て
きたりするんですよね。なので、シナリオ集というのもなかなか
面白いかなと思います。
楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* いよいよ開幕!サッカー特集

Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!
よしもとばななさんの新刊はエッセイ ^^
もう一冊のエッセイ本と合わせてご案内いたします。
文庫化!
海のふた / よしもと ばなな
ハゴロモ / よしもと ばなな
人生は自分のもの。人にはゆずれない、かけがえのない、びっくり
するような思い出をいっぱい作ろう。旅行、出産、日常、子育て、
別れ…。降り積もる記憶を胸に、いまを生きる切なさとすばらしさ
を綴ったエッセイ集。
(Amazonより)
1999年、はじめて旅した沖縄に恋をして―以来、波照間、石垣、
そして、奄美大島まで。やんばるの森のうっとりとする濃い美しさに
魅せられ、炎天下のさとうきび畑で、失われた日本人の心を思う。
目に見えないものの力がとても強いあの島での、決して色あせる
ことない思い出を、旅の仲間「おじぃ」こと垂見健吾氏の写真と、
原マスミ氏のイラストでおくる沖縄紀行。
(Amazonより)
楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* いよいよ開幕!サッカー特集

* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!
よしもとばななさんの新刊はエッセイ ^^
もう一冊のエッセイ本と合わせてご案内いたします。
文庫化!
海のふた / よしもと ばなな
ハゴロモ / よしもと ばなな
![]() | 人生の旅をゆく よしもと ばなな (2006/06) 日本放送出版協会 この商品の詳細を見る |
人生は自分のもの。人にはゆずれない、かけがえのない、びっくり
するような思い出をいっぱい作ろう。旅行、出産、日常、子育て、
別れ…。降り積もる記憶を胸に、いまを生きる切なさとすばらしさ
を綴ったエッセイ集。
(Amazonより)
![]() | なんくるなく、ない―沖縄(ちょっとだけ奄美)旅の日記ほか よしもと ばなな (2006/03) 新潮社 この商品の詳細を見る |
1999年、はじめて旅した沖縄に恋をして―以来、波照間、石垣、
そして、奄美大島まで。やんばるの森のうっとりとする濃い美しさに
魅せられ、炎天下のさとうきび畑で、失われた日本人の心を思う。
目に見えないものの力がとても強いあの島での、決して色あせる
ことない思い出を、旅の仲間「おじぃ」こと垂見健吾氏の写真と、
原マスミ氏のイラストでおくる沖縄紀行。
(Amazonより)
楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* いよいよ開幕!サッカー特集

Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!
本日のオススメは、写真と言葉がすてきに同居している本。
新刊の中からのご案内です ^^
親になって思う。この世界が、ずっとキレイでありますように…。
ママたちの間で話題になったグリコ幼児のみものの広告が本になり
ました。子供たちの日常をやさしい目線で切り取ったフォトBOOK。
(Amazonより)
太古から受け継がれた自然にそっと歩み寄るかのような、静かで
心豊な生活とは…。カナダの美しい風景を追い続けるカメラマン
が、美しい写真と文章で綴った、初めて見る懐かしい場所。
(Amazonより)
この著者のそのほかのオススメ
ゆう/夕 / 吉村 和敏、谷川 俊太郎 他
草原につづく赤い道―プリンス・エドワード島の12か月 / 吉村 和敏
プリンス・エドワード島―世界一美しい島の物語 吉村和敏写真集 / 吉村 和敏
アトランティック・カナダ―カナダはここから始まった / 吉村 和敏、吉沢 博子 他
楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* いよいよ開幕!サッカー特集

* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!
本日のオススメは、写真と言葉がすてきに同居している本。
新刊の中からのご案内です ^^
![]() | 小さなキミ 石田 文子、中村 一弘 他 (2006/06) 小学館 この商品の詳細を見る |
親になって思う。この世界が、ずっとキレイでありますように…。
ママたちの間で話題になったグリコ幼児のみものの広告が本になり
ました。子供たちの日常をやさしい目線で切り取ったフォトBOOK。
(Amazonより)
![]() | こわれない風景 吉村 和敏 (2006/06/21) 光文社 この商品の詳細を見る |
太古から受け継がれた自然にそっと歩み寄るかのような、静かで
心豊な生活とは…。カナダの美しい風景を追い続けるカメラマン
が、美しい写真と文章で綴った、初めて見る懐かしい場所。
(Amazonより)
この著者のそのほかのオススメ
![]() | 緑の島に吹く風 吉村 和敏 (2005/05/10) 光文社 この商品の詳細を見る |
![]() | あさ/朝 谷川 俊太郎、吉村 和敏 他 (2004/07) アリス館 この商品の詳細を見る |
ゆう/夕 / 吉村 和敏、谷川 俊太郎 他
草原につづく赤い道―プリンス・エドワード島の12か月 / 吉村 和敏
プリンス・エドワード島―世界一美しい島の物語 吉村和敏写真集 / 吉村 和敏
アトランティック・カナダ―カナダはここから始まった / 吉村 和敏、吉沢 博子 他
楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* いよいよ開幕!サッカー特集

Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!
本日のご案内は、森絵都さんと長野まゆみさんの最新刊。
どちらも、タイトルだけでも何か気になりますが、表紙も
とてもすてき。
長野まゆみさんの本は、内容に合わせて和風の表紙です。
国連で難民事業に携わる里佳は、上司で元夫のエドがアフガンで
死んだという知らせを受ける。そして、エドがアフガンで助けた少女
のことを伝え聞き-。大切な何かのために懸命に生きる人たちの、
6つの物語。
(Amazonより)
ウヅマキ商会を営む橘河にタマシイを拾われた岬。「きみが生きて
いるのは、おれがタマシイを掴まえているから。しばらくおれのところ
で働いてもらう」 しかし、仕事の背後に怪しい気配が…。
極上の和風幻想譚。
(Amazonより)
楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* いよいよ開幕!サッカー特集

* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!
本日のご案内は、森絵都さんと長野まゆみさんの最新刊。
どちらも、タイトルだけでも何か気になりますが、表紙も
とてもすてき。
長野まゆみさんの本は、内容に合わせて和風の表紙です。
![]() | 風に舞いあがるビニールシート 森 絵都 (2006/05) 文藝春秋 この商品の詳細を見る |
国連で難民事業に携わる里佳は、上司で元夫のエドがアフガンで
死んだという知らせを受ける。そして、エドがアフガンで助けた少女
のことを伝え聞き-。大切な何かのために懸命に生きる人たちの、
6つの物語。
(Amazonより)
![]() | あめふらし 長野 まゆみ (2006/06) 文藝春秋 この商品の詳細を見る |
ウヅマキ商会を営む橘河にタマシイを拾われた岬。「きみが生きて
いるのは、おれがタマシイを掴まえているから。しばらくおれのところ
で働いてもらう」 しかし、仕事の背後に怪しい気配が…。
極上の和風幻想譚。
(Amazonより)
楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* いよいよ開幕!サッカー特集

Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!
本日のご案内は、児童文学。
ここ最近出たものから、いくつかご紹介しますね。
では、『コロボックル』シリーズなどのファンタジーでおなじみの
佐藤さとるさんの新作からどうぞ ^^
佐藤さとるファン待望の新作ファンタジー!
「ややややや。」 そんな声をあげたのも、無理はない。月の光の
中で起きあがったのは、たしかにカラスだったが、ただのカラスでは
なかった…。相模大山のカラス天狗・九郎丸が、戦国時代の
夜空を翔る壮大なファンタジー。
(Amazonより)
なにもないのにみんながころぶ、運動場のミステリーポイント。
「あそこにはぜったいなにかがあるんだ!」 そこは知らない世界
の入り口…? 衣世梨とふしぎな子犬の花丸が活躍するシリ
ーズ第3弾。
(Amazonより)
「あなた、幽霊なんですか?」牡丹さんはダイレクトだ。「わかって
いただけて、うれしいです。とても、自分の口からはいえません。
…」牡丹さん一家と幽霊のゆきやなぎさんと、温泉街の人たち
との人情味あふれるファンタジー。
(Amazonより)
少年マットと少女ケイトが飛び込んだ、手に汗握る冒険の旅。
飛行船という魅力的な乗り物を背景かつ主役に据えて、嵐、
不時着、探検、脱走など盛りだくさんの仕掛けを施した、大空
を駆け抜けるファンタジー。
(Amazonより)
森に建つボロボロの小屋に、すてきなおばあさんが引っ越して
きました。彼女はトランタースエンドの人々と仲良くなろうとして
いましたが…。英BBC放送の人気ドラマをベースに描く、2人
の魔女のお話。
(Amazonより)
楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* いよいよ開幕!サッカー特集

* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!
本日のご案内は、児童文学。
ここ最近出たものから、いくつかご紹介しますね。
では、『コロボックル』シリーズなどのファンタジーでおなじみの
佐藤さとるさんの新作からどうぞ ^^
![]() | 天狗童子―本朝奇談(にほんふしぎばなし) 村上 豊、佐藤 さとる 他 (2006/06) あかね書房 この商品の詳細を見る |
佐藤さとるファン待望の新作ファンタジー!
「ややややや。」 そんな声をあげたのも、無理はない。月の光の
中で起きあがったのは、たしかにカラスだったが、ただのカラスでは
なかった…。相模大山のカラス天狗・九郎丸が、戦国時代の
夜空を翔る壮大なファンタジー。
(Amazonより)
![]() | 運動場のミステリーポイント―衣世梨の魔法帳〈3〉 山西 ゲンイチ、那須 正幹 他 (2006/05) ポプラ社 この商品の詳細を見る |
なにもないのにみんながころぶ、運動場のミステリーポイント。
「あそこにはぜったいなにかがあるんだ!」 そこは知らない世界
の入り口…? 衣世梨とふしぎな子犬の花丸が活躍するシリ
ーズ第3弾。
(Amazonより)
![]() | 牡丹さんの不思議な毎日 ささめや ゆき、柏葉 幸子 他 (2006/05) あかね書房 この商品の詳細を見る |
「あなた、幽霊なんですか?」牡丹さんはダイレクトだ。「わかって
いただけて、うれしいです。とても、自分の口からはいえません。
…」牡丹さん一家と幽霊のゆきやなぎさんと、温泉街の人たち
との人情味あふれるファンタジー。
(Amazonより)
![]() | エアボーン ケネス オッペル (2006/06) 小学館 この商品の詳細を見る |
少年マットと少女ケイトが飛び込んだ、手に汗握る冒険の旅。
飛行船という魅力的な乗り物を背景かつ主役に据えて、嵐、
不時着、探検、脱走など盛りだくさんの仕掛けを施した、大空
を駆け抜けるファンタジー。
(Amazonより)
![]() | いたずら魔女のノシーとマーム〈4〉魔法のパワーハット トニー ロス、ケイト ソーンダズ 他 (2006/04) 小峰書店 この商品の詳細を見る |
森に建つボロボロの小屋に、すてきなおばあさんが引っ越して
きました。彼女はトランタースエンドの人々と仲良くなろうとして
いましたが…。英BBC放送の人気ドラマをベースに描く、2人
の魔女のお話。
(Amazonより)
楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* いよいよ開幕!サッカー特集

Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!
本日も新刊を中心とした絵本のご案内です。
いい絵本が続々と出てくるのはうれしいですね ^^
ぜひ一度お手にとってご覧ください。
夏休みにまとめて読むのもおすすめです ^^
虫たちが暮らすしのだけむらに「やぶがっこう」という蚊と蛾の
学校ができた。蚊のクラスでは「プゥーン」といい音を出して
飛ぶ練習、蛾のクラスではパタパタ飛びの練習。ところがパタ
コさんとプンタくんは上手にできなくて…。
(Amazonより)
大人気の『そらまめくん』の書き下ろし新刊絵本が登場。
雲のようにふわふわで、わたのようにやわらかい、たからものの
ベッドで今日も気持ちよく目がさめたそらまめくん。顔をあらっ
てあさつゆを飲んだら、今日はなにをして過ごそうかな?
そらまめくんのオリジナルシール付き。
(Amazonより)
山田太一氏初の大人のための書き下ろし絵本。
「このマルの中にはいっちゃダメ」。6歳の男の子は、自分の描いた
円陣の中に他人が入ることを強く拒否した。作家であり脚本家の
山田太一氏が、初めて挑んだ絵本の世界。自らの幼児体験を
もとに、60年ほど前の古き良き下町の風景を綴った作品です。
友の死を受け入れることができず、自分の世界、殻にとじこもる
男の子に、不思議な少女が近づいていきます。そばには怖そうな
大男がついています。この少女たちは、いったい誰なのでしょうか。
幼い男の子の心の中を山田太一氏がノスタルジックに書ききり、
人気作家・黒井健氏がその心象風景を見事に描ききりました。
(Amazonより)
秋です。今日は市場の出る日です。畑にできたカブのいいのを
選んで積んで、みんな街へと急ぎます。「わたしのカブで買え
るかな」 星を売るドワーフ小人にたずねると…。数えきれない
星の中の、ひとつの星のお話。
(Amazonより)
土地さえあれば幸福になれると考えた農夫の話。しかし成功の後に
待っていたものは…。人間が生きるに必要なものは、決して大きい
財産や土地ではないことが、美しい絵と文章で画かれる、トルストイ
原作の絵本。
(Amazonより)
あじけない毎日のくりかえし。ナツメグは何かを求めて、散歩に
出かけました。そして見つけた、まほうのスプーン…。今の時代
の子どもとおとな、双方へなげかける、愛らしいけど、ぴりっと
スパイシーな絵本。
(Amazonより)
ある日、ねこが言いました。「せいくんに食べられるより、ねこに
食べられるほうが、魚はしあわせだと思うな」 魚が食べたいねこ
と、魚を食べられたくないせいくんとのやりとりが、おかしな味わ
いをかもしだす絵本。
(Amazonより)
ビアトリクス・ポターを知っていますか?そうです。あのピーター
ラビットを世界におくりだした絵本作家です。
ビアトリクスは孤独な女の子でした。彼女の友だちは、猫、小鳥、
とかげ、そしてうさぎのピーター。湖水地方でのビアトリクスの成長
を暖かく描きます。「ピーターラビット」を世界におくりだした絵本作
家の伝記絵本。 『バスラの図書館員―イラクで本当にあった話』
(晶文社)につづき、詩人長田弘の名訳で贈ります。
(Amazonより)
楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* いよいよ開幕!サッカー特集

* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!
本日も新刊を中心とした絵本のご案内です。
いい絵本が続々と出てくるのはうれしいですね ^^
ぜひ一度お手にとってご覧ください。
夏休みにまとめて読むのもおすすめです ^^
![]() | しのだけむらのやぶがっこう カズコ・G・ストーン (2006/06/14) 福音館書店 この商品の詳細を見る |
虫たちが暮らすしのだけむらに「やぶがっこう」という蚊と蛾の
学校ができた。蚊のクラスでは「プゥーン」といい音を出して
飛ぶ練習、蛾のクラスではパタパタ飛びの練習。ところがパタ
コさんとプンタくんは上手にできなくて…。
(Amazonより)
![]() | そらまめくんのぼくのいちにち なかや みわ (2006/06/21) 小学館 この商品の詳細を見る |
大人気の『そらまめくん』の書き下ろし新刊絵本が登場。
雲のようにふわふわで、わたのようにやわらかい、たからものの
ベッドで今日も気持ちよく目がさめたそらまめくん。顔をあらっ
てあさつゆを飲んだら、今日はなにをして過ごそうかな?
そらまめくんのオリジナルシール付き。
(Amazonより)
![]() | リリアン 山田 太一 (2006/05/26) 小学館 この商品の詳細を見る |
山田太一氏初の大人のための書き下ろし絵本。
「このマルの中にはいっちゃダメ」。6歳の男の子は、自分の描いた
円陣の中に他人が入ることを強く拒否した。作家であり脚本家の
山田太一氏が、初めて挑んだ絵本の世界。自らの幼児体験を
もとに、60年ほど前の古き良き下町の風景を綴った作品です。
友の死を受け入れることができず、自分の世界、殻にとじこもる
男の子に、不思議な少女が近づいていきます。そばには怖そうな
大男がついています。この少女たちは、いったい誰なのでしょうか。
幼い男の子の心の中を山田太一氏がノスタルジックに書ききり、
人気作家・黒井健氏がその心象風景を見事に描ききりました。
(Amazonより)
![]() | 星をかった日 井上 直久 (2006/04) 架空社 この商品の詳細を見る |
秋です。今日は市場の出る日です。畑にできたカブのいいのを
選んで積んで、みんな街へと急ぎます。「わたしのカブで買え
るかな」 星を売るドワーフ小人にたずねると…。数えきれない
星の中の、ひとつの星のお話。
(Amazonより)
![]() | 人にはどれだけの土地がいるか 柳川 茂 (2006/04/01) いのちのことば社フォレストブックス この商品の詳細を見る |
土地さえあれば幸福になれると考えた農夫の話。しかし成功の後に
待っていたものは…。人間が生きるに必要なものは、決して大きい
財産や土地ではないことが、美しい絵と文章で画かれる、トルストイ
原作の絵本。
(Amazonより)
![]() | ナツメグとまほうのスプーン デイヴィッド ルーカス (2006/06) 偕成社 この商品の詳細を見る |
あじけない毎日のくりかえし。ナツメグは何かを求めて、散歩に
出かけました。そして見つけた、まほうのスプーン…。今の時代
の子どもとおとな、双方へなげかける、愛らしいけど、ぴりっと
スパイシーな絵本。
(Amazonより)
![]() | せいくんとねこ 長 新太、矢崎 節夫 他 (2006/05) フレーベル館 この商品の詳細を見る |
ある日、ねこが言いました。「せいくんに食べられるより、ねこに
食べられるほうが、魚はしあわせだと思うな」 魚が食べたいねこ
と、魚を食べられたくないせいくんとのやりとりが、おかしな味わ
いをかもしだす絵本。
(Amazonより)
![]() | ビアトリクス・ポターのおはなし ジャネット ウィンター (2006/06) 晶文社 この商品の詳細を見る |
ビアトリクス・ポターを知っていますか?そうです。あのピーター
ラビットを世界におくりだした絵本作家です。
ビアトリクスは孤独な女の子でした。彼女の友だちは、猫、小鳥、
とかげ、そしてうさぎのピーター。湖水地方でのビアトリクスの成長
を暖かく描きます。「ピーターラビット」を世界におくりだした絵本作
家の伝記絵本。 『バスラの図書館員―イラクで本当にあった話』
(晶文社)につづき、詩人長田弘の名訳で贈ります。
(Amazonより)
楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* いよいよ開幕!サッカー特集

Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!
またまたすてきな絵本が出ましたので、本日はそちらを
ご案内したいと思います ^^
プチキューは、ちいさなちいさな貝の子どもでした。いつもひとり
ぼっち、さみしくなるとエンエンエンと泣きます…。きらめく宝石
のような物語と絵画のハーモニー。詩人・茨木のり子が残した
唯一の絵本。
(Amazonより)
先日亡くなられた、詩人の茨木のり子さん。
絵本も遺しておられたのですね。
鮮やかできれいな青が印象的な表紙もすてき。
ナイチンゲールは、歌の上手な小さな小鳥。皇帝陛下のお望みで
宮殿に呼ばれ、きれいな声で歌を歌うと、じっときいていた皇帝の
目に、ひとりでに涙がうかびました…。アンデルセン童話を美しい絵
とともに贈る。
(Amazonより)
アンデルセンの名作です。
こちらの絵本も、絵がとてもきれいです。
平清盛に謀反を企てた罪で、荒れ果てた孤島に流された俊寛は、
やがて訪れた赦免の船にも乗れず、たったひとり島に残されてしま
う。その運命は…。「平家物語」に登場する僧・俊寛の、切なく
悲しい物語絵本。
(Amazonより)
「俊寛」。平家物語をご存知の方は、その名前を
ご存知かもしれませんね。
古典の名作が松谷みよ子さんの文で絵本として登場。
楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* いよいよ開幕!サッカー特集

* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!
またまたすてきな絵本が出ましたので、本日はそちらを
ご案内したいと思います ^^
![]() | 貝の子プチキュー 茨木 のり子 (2006/06/21) 福音館書店 この商品の詳細を見る |
プチキューは、ちいさなちいさな貝の子どもでした。いつもひとり
ぼっち、さみしくなるとエンエンエンと泣きます…。きらめく宝石
のような物語と絵画のハーモニー。詩人・茨木のり子が残した
唯一の絵本。
(Amazonより)
先日亡くなられた、詩人の茨木のり子さん。
絵本も遺しておられたのですね。
鮮やかできれいな青が印象的な表紙もすてき。
![]() | ナイチンゲール―こんなアンデルセン知ってた? H.C.アンデルセン、赤木 かん子 他 (2006/06) フェリシモ出版 この商品の詳細を見る |
ナイチンゲールは、歌の上手な小さな小鳥。皇帝陛下のお望みで
宮殿に呼ばれ、きれいな声で歌を歌うと、じっときいていた皇帝の
目に、ひとりでに涙がうかびました…。アンデルセン童話を美しい絵
とともに贈る。
(Amazonより)
アンデルセンの名作です。
こちらの絵本も、絵がとてもきれいです。
![]() | 俊寛 松谷 みよ子、司 修 他 (2006/06) ポプラ社 この商品の詳細を見る |
平清盛に謀反を企てた罪で、荒れ果てた孤島に流された俊寛は、
やがて訪れた赦免の船にも乗れず、たったひとり島に残されてしま
う。その運命は…。「平家物語」に登場する僧・俊寛の、切なく
悲しい物語絵本。
(Amazonより)
「俊寛」。平家物語をご存知の方は、その名前を
ご存知かもしれませんね。
古典の名作が松谷みよ子さんの文で絵本として登場。
楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* いよいよ開幕!サッカー特集

Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!
本日は久しぶりに「ワールド特集」♪
今回は、ちょっとステキな絵本シリーズをご案内いたします。
絵本として楽しむも良し、観光ガイドとして楽しむも良しと、
家族みんなで親しめる本ですよ ^^
出版社からのコメント
ジス・イズ・シリーズ全巻刊行決定!今後の復刻シリーズは、
発売時期も、アイテムも、あとがきの情報も日本版ならでは
のオリジナル度を上げてリリースしていきます(全18冊)。
(Amazonより)
世界一やさしいミュンヘン案内。
旅する絵本作家サセックが、晩年を過ごした都市、ミュンヘン編。
スピルバーグ映画最新作『ミュンヘン』公開、日本におけるドイツ年、
W杯サッカー日本代表出場、トリプル記念!
300年以上の歴史をもつビアホールから、マリーエン広場にある
巨大なカラクリ時計、ルートヴィヒ1世の美人画廊で有名なニュン
ヘンブルグ城、世界最大の民俗祭オクトーバーフェストまで…。
読んで楽しく、初心者向け旅行ガイドとしてもつかえる、大充実の
内容です。
(Amazonより)
水の都、ヴェニスへ行こう!旅する絵本作家サセックが、シリーズ中
でもっとも愛した1冊。運河をわたる楽しいゴンドラ、華やかなサン
マルコ広場、優雅なゴシック様式のドゥカーレ宮殿、石づくりのリア
ルト橋…あまりにも美しすぎる迷宮都市めぐり。
(Amazonより)
「ジス・イズ・シリーズ」
ジス・イズ・ロンドン / ミロスラフ・サセックジス・イズ・パリ / ミロスラフ・サセック
ジス・イズ・ケープケネディ / 松浦 弥太郎、ミロスラフ・サセック 他
ジス・イズ・パリ / ミロスラフ・サセック
ジス・イズ・アイルランド / ミロスラフ サセック
ジス・イズ・ニューヨーク / ミロスラフ・サセック
ジス・イズ・サンフランシスコ / ミロスラフ・サセック
ジス・イズ・ホンコン / ミロスラフ サセック
ジス・イズ・オーストラリア / ミロスラフ サセック
楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* いよいよ開幕!サッカー特集

* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!
本日は久しぶりに「ワールド特集」♪
今回は、ちょっとステキな絵本シリーズをご案内いたします。
絵本として楽しむも良し、観光ガイドとして楽しむも良しと、
家族みんなで親しめる本ですよ ^^
出版社からのコメント
ジス・イズ・シリーズ全巻刊行決定!今後の復刻シリーズは、
発売時期も、アイテムも、あとがきの情報も日本版ならでは
のオリジナル度を上げてリリースしていきます(全18冊)。
(Amazonより)
![]() | ジス・イズ・ミュンヘン 松浦 弥太郎、ミロスラフ・サセック 他 (2006/01) ブルース・インターアクションズ この商品の詳細を見る |
世界一やさしいミュンヘン案内。
旅する絵本作家サセックが、晩年を過ごした都市、ミュンヘン編。
スピルバーグ映画最新作『ミュンヘン』公開、日本におけるドイツ年、
W杯サッカー日本代表出場、トリプル記念!
300年以上の歴史をもつビアホールから、マリーエン広場にある
巨大なカラクリ時計、ルートヴィヒ1世の美人画廊で有名なニュン
ヘンブルグ城、世界最大の民俗祭オクトーバーフェストまで…。
読んで楽しく、初心者向け旅行ガイドとしてもつかえる、大充実の
内容です。
(Amazonより)
![]() | ジス・イズ・ヴェニス ミロスラフ サセック (2005/04) ブルースインターアクションズ この商品の詳細を見る |
水の都、ヴェニスへ行こう!旅する絵本作家サセックが、シリーズ中
でもっとも愛した1冊。運河をわたる楽しいゴンドラ、華やかなサン
マルコ広場、優雅なゴシック様式のドゥカーレ宮殿、石づくりのリア
ルト橋…あまりにも美しすぎる迷宮都市めぐり。
(Amazonより)
「ジス・イズ・シリーズ」
ジス・イズ・ロンドン / ミロスラフ・サセックジス・イズ・パリ / ミロスラフ・サセック
ジス・イズ・ケープケネディ / 松浦 弥太郎、ミロスラフ・サセック 他
ジス・イズ・パリ / ミロスラフ・サセック
ジス・イズ・アイルランド / ミロスラフ サセック
ジス・イズ・ニューヨーク / ミロスラフ・サセック
ジス・イズ・サンフランシスコ / ミロスラフ・サセック
ジス・イズ・ホンコン / ミロスラフ サセック
ジス・イズ・オーストラリア / ミロスラフ サセック
楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* いよいよ開幕!サッカー特集


楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* いよいよ開幕!サッカー特集
本日は新刊の中から阿川佐和子さんの本をご案内。
著書を読んでもテレビで拝見しても、ほんと面白くて素敵な
方だといつも思いますが、そんな彼女の本が、新しく2冊も
出ているのを知り、とても気になる今日この頃(?)。
(1冊は養老孟司さんとの対談で、これもなかなか興味深い)
息抜きに読んでみるのもいいかも?
なかなか楽しめそうですよ ^^
![]() | 教えて!gooの本 すずめのほっぺは何色ですか? 阿川佐和子編 阿川 佐和子 (2006/06/15) マガジンハウス この商品の詳細を見る |
ポータルサイトの人気コーナー、質問総数約200万件から25の
面白Q&Aを厳選。阿川さんに全部ぶつけてみました。「ふむふむ、
へえ」のアガワ超絶見解が続出! Q 電車の乗務員が仕事中
どうしても便所にいきたくなったら?/Q いつまで「おねえさん」?
いつから「おばさん」?/Q プラトニックでも不倫ですか?/Q 「美人
は3日で飽きる」と申しますが、本当でしょうか?/Q 男の人にお金
を払ってもらう時、どこにいたらいい?/奈良時代の日本人と私は
「話し言葉」で会話できますか?/Q 「自分探し」で、見つかった
人いますか?/Q 飛行機の座席でB列F列がないのはなぜ?
(Amazonより)
![]() | 男女(オスメス)の怪 養老 孟司、阿川 佐和子 他 (2006/06/15) 大和書房 この商品の詳細を見る |
恋愛は病気、結婚は契約? なぜ女は男より強くてたくましいのか。
男はどうしてデリケートで口下手なのか…。男と女の間にある「壁」
について、性格や言葉、美意識、遺伝子など様々な視点から
探っていく、丁々発止の傑作対談。
(Amazonより)
Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!


楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* いよいよ開幕!サッカー特集
本日の特集は「LOHAS(ロハス)」。
「100万人のキャンドルナイト」について昨日ご紹介したので、
本日はそれに続き、ロハスについての本を取り上げました。
ロハスについてもっと知りたい方はもちろん、ロハス初心者の
方におすすめの入門書も。
ライフスタイルを見直したいという方にもロハスはいいかも
しれません ^^
![]() | 日本をロハスに変える30の方法 ― BUSINESS LOHAS ローハスクラブ (2006/01/20) 講談社 この商品の詳細を見る |
LOHASの概念、LOHASを好む人びとの特徴、LOHAS層に愛され
ている「事業」「商品・サービス」「まちづくり」を展開している企業・
団体の取組みを紹介。地球環境と人の健康に配慮したビジネスの
ヒントが見つかる!
(Amazonより)
![]() | LOHASに暮らす ピーター・D. ピーダーセン (2006/01) ビジネス社 この商品の詳細を見る |
ココロとからだ、地球にやさしいライフスタイル「LOHAS」の紹介者と
して活動している著者が、LOHASをビジネスにする新しいマーケティ
ング論を語る。LOHASな社会をつくり上げるヒントが詰まった一冊。
(Amazonより)
![]() | LOHASで行こう! 箕輪 弥生 (2006/03) ソニーマガジンズ この商品の詳細を見る |
最近よく見たり聞いたりする言葉、「LOHAS」。セレブ?エコ?誰もが
いろんなイメージを持っているけれど、「本当はどういうことなんだろ
う?」って思っている人も多いはず。「『へえ、こんなこともLOHASなの
?』『まずは、こんなことから始めたらいいのかな』などと、まず気軽に
試してみるきっかけになったらとてもうれしく思います(「はじめに」より)」。
今、大きな関心を集めるライフスタイルを、著者が自らの体験を通
して紹介する、実践的入門書。
(Amazonより)
![]() | Lohas/book (2005/10) 木楽舎 この商品の詳細を見る |
自分自身の心とカラダが健康であり人間社会や自然環境の状況
が持続可能である-。そんな暮らし方の総称が「Lohas(ロハス)」。
もっと楽しく、スタイリッシュに、エコを長続きさせるためにはどうしたら
いいかを紹介。
(Amazonより)
![]() | ロハスな食卓―大地と自然の恵みから 体にやさしい玄米菜食レシピ 陣田 靖子 (2006/03) ソニーマガジンズ この商品の詳細を見る |
ロハスな食生活、健康な食卓のためのレシピ45点を紹介。水菜と
ひじきのサラダ、黒米さつま芋ごはんなどの野菜たっぷりの和食レシ
ピを中心に、イタリアンや中華も盛り込んでいるので、日常の食卓に
さまざまに応用できるはず。
(Amazonより)
![]() | いきいきロハスライフ!LOHAS-ココロとカラダと地球にやさしい生き方 イデ トシカズ (2005/07/19) ゴマブックス この商品の詳細を見る |
ヨガ、オーガニックフード、サプリメント…注目の新しいライフスタイル。
在米中からLOHAS(ロハス)な生活を実践してきた著者が解説。
(Amazonより)
Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!


楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* いよいよ開幕!サッカー特集

「100万人のキャンドルナイト」をご存知ですか?
詳細は下記にもありますが、「夏至と冬至の晩、夜の8時から10時
までの2時間、でんきを消してロウソクをともそう」という運動です。
今年ももう始まっています。
我が家でも家族で参加(実行)したことが。
いつもと違う、スローな夜の時間は、予想以上に素敵なものだったし、
とても貴重な時間だったなと思います。
皆さんもぜひ参加しませんか ^^
その「キャンドルナイト」の2冊目の本も出ました。
![]() | 『でんきを消して、スローな夜を。 100万人のキャンドルナイト』 マエキタ ミヤコ (2006/06/01) マキノ出版 この商品の詳細を見る |
「100万人のキャンドルナイト」を知っていますか?「夏至と冬至の晩、
夜の8時から10時までの2時間、でんきを消してロウソクをともそう」
―2003年の夏に始まった「100万人のキャンドルナイト」には、こん
な決まりがあるだけです。しかし、2年後の夏には、664万人が参加
する日本最大のロハス・ムーブメントとなりました。一人でもいいし、
だれかといっしょでもいい。でんきを消して、スローな夜を味わってみて
ください。あなたの心の中に、小さなあかりがともるはずです。
(Amazonより)
合わせてどうぞ
![]() | 100万人のキャンドルナイト ブルーオレンジスタジアム (2005/12) アーティストハウスパブリッシャーズ この商品の詳細を見る |
「2時間、でんきを消してキャンドルのあかりだけで過ごしませんか?」
こんなシンプルなよびかけでスタートした活動「100万人のキャンドル
ナイト」に参加した人々の言葉と写真を集める。
(Amazonより)
Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!

楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 父の日特集
* いよいよ開幕!サッカー特集
本日も新刊より絵本のご案内です。
今回は海外のものを集めてみましたよ ^^
待望の復刊本やエンデなど、なかなか興味深い絵本が
またまた揃いました。
![]() | 哲学するゾウ フィレモンシワシワ ダニエラ シュジンスキー、ミヒャエル エンデ 他 (2006/06/01) BL出版 この商品の詳細を見る |
ゾウのシワシワは、月を見あげながら、この美しい夜空にくらべて、
自分はなんてちっぽけなのだろうと思うのでした。一方、ハエたち
は、だれからも尊敬されていないことに腹をたてていました…。
ミヒャエル・エンデの名作絵本。
(Amazonより)
『モモ』や『はてしない物語』でもおなじみのエンデの絵本。
![]() | ラプンツェル―グリム絵本 バーナデット ワッツ、グリム 他 (2006/06) BL出版 この商品の詳細を見る |
魔法使いは、高い塔にラプンツェルを閉じ込めました。そして毎日、
塔の下にやって来ては、ラプンツェルに呼びかけました。「ラプンツェ
ル! おまえの髪を、おろしておくれ!」 イギリスの絵本作家が描きお
ろしたグリム童話。
(Amazonより)
グリム童話の中でもよく知られるお話ですよね。
きれいな挿絵で楽しんでください。
![]() | トム・チット・トット スズキ コージ、ジェイコブズ 他 (2006/04) ブッキング この商品の詳細を見る |
なんてことないふつうの娘がひょんなことから王さまのきさきになる
ことに。ただしそれには「ある条件」がありました。困った娘は…?
イギリスを代表する民話「トム・チット・トット」と「ちっこいちっこい」
の計2編を収録。
(Amazonより)
人気だった絵本が待望の復刊。この機会にどうぞ。
![]() | おとうとは青がすき―アフリカの色のお話 イフェオマ・オニェフル、さくま ゆみこ 他 (2006/06) 偕成社 この商品の詳細を見る |
お姉ちゃんのンネカが弟のチディに色の名前を教えます。赤は
大おじさんのぼうし、緑はやしの葉っぱ…。「青が好き」といって
いたチディ、今度は何色が好きになるかな? アフリカのくらしや
文化に親しむ写真絵本。
(Amazonより)
「ワールド特集」でご紹介しようかなと思いつつ、
やっぱり絵本として。
![]() | ピッピ、南の島で大かつやく アストリッド・リンドグレーン、イングリッド・ニイマン 他 (2006/06) 徳間書店 この商品の詳細を見る |
世界一強い女の子ピッピが、こんどは南の島で大かつやく! 真珠
どろぼうをやっつけたり、島の子どもたちと海でおよいだり、まいにち
たのしいことばかり! 世代を超えて愛されている絵で贈る、絵本版
「ピッピ」待望の第2弾。
(Amazonより)
![]() | スーザンのかくれんぼ ルイス スロボドキン (2006/06) 偕成社 この商品の詳細を見る |
くもを見せようとするにいさんたちから逃げるスーザンのかくれ場所
さがしに、お母さんや郵便屋さん、お隣のおばさんなど、いろいろ
な人が協力してくれます。けれど、いつも誰かにみつかって…。
(Amazonより)
Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!

楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 父の日特集
* いよいよ開幕!サッカー特集
本日は久しぶりに絵本のご案内です。
新刊からいくつかご紹介いたしますね。
すてきな本がいろいろと揃いましたよ~ ^^
![]() | くもりのちはれ せんたくかあちゃん さとう わきこ (2006/06/14) 福音館書店 この商品の詳細を見る |
かあちゃんは洗濯が大好きですが、今日の空はどんより曇って
今にも雨が降ってきそうです。そこで、大きな凧をあげて洗濯物
を干すことにしましたが、凧は雲の上までのぼっていって…。
スケールの大きな楽しいお話。
(Amazonより)
「ばばばあちゃん」シリーズでもおなじみのさとうわきこさんの本。
この「せんたくかあちゃん」シリーズも、子どもがわくわくする
ような、とても楽しいお話です。
![]() | むしのうた 三木 卓 (2006/06/13) 講談社 この商品の詳細を見る |
虫を見つけたので、じっと耳をすませてみました。そうしたら、こんな
うたがきこえてきました-。虫好きの詩人と画家が出会って、声に
出して読みたい詩の絵本ができました。『朝日小学生新聞』連載
を単行本化。
(Amazonより)
![]() | ガッタンゴットン スズキ コージ (2006/06/13) 平凡社 この商品の詳細を見る |
北国から南国へ。トナカイが運転する、リンゴを運ぶトロッコ列車の
旅。山越え谷越え、色彩豊かにほのぼののどかなパノラマが広がる。
実力・人気ともに当代随一といわれる著者の描き下ろし絵本。
(Amazonより)
スズキコージさんの絵ってとても個性的で、なぜか惹かれます。
ファンにはうれしい描き下ろし絵本です。
![]() | 種山ケ原の夜 宮沢 賢治、男鹿 和雄 他 (2006/06) スタジオジブリ この商品の詳細を見る |
宮沢賢治作の舞台劇「種山ヶ原の夜」を、スタジオジブリの美術
監督が絵本化。80年の時を超えて,賢治の知られざる傑作が
よみがえる。現代が喪った、本当の日本人たちがここにいる。
(Amazonより)
ジブリが宮澤賢治の世界を絵本化。
どちらも大好きな私にとって、とても興味深い一冊です。
![]() | おばけのもり 長谷川 義史、石津 ちひろ 他 (2006/06) 小学館 この商品の詳細を見る |
友だちと出かけた神社のお祭り。買ったたこやきがころがって、
追いかけていくヒロシくん。たどりついたのは、ふしぎなふしぎ
な世界の入り口。さてさて、何がまっているのかな? ゆかいな
おばけがいっぱいの楽しい絵本。
(Amazonより)
![]() | 実物大 恐竜図鑑 真鍋 真、デヴィッド ベルゲン 他 (2006/05) 小峰書店 この商品の詳細を見る |
幅1mを超える見開きいっぱいのティラノサウルスの口から、手のひら
にのるぐらいの哺乳類の祖先・プルガトリウスまで、恐竜と、同時代
のほかの生物計24種・27点の実物大イラストを収録しました。
実物大ポスター付き。
(Amazonより)
すごい迫力で、今大人気の絵本。
恐竜好きにはたまらないかも。
![]() | モカイヌ―きみがいればハピ曜日。 (2) じんこ (2006/06) 岩崎書店 この商品の詳細を見る |
モカイヌは、お湯にいれるとコーヒーができるティーバッグタイプ
のコーヒーわんこバッグ。喫茶店のメニューとして、毎日元気に
がんばっています。そんな「モカイヌ」と、お客さんとのぽかぽか
あったか物語・第2弾。
(Amazonより)
Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!

楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 父の日特集
* いよいよ開幕!サッカー特集
本日の「ワールド特集」は、昨日に続き、「フランス」。
(またまたパリ中心になっちゃいました ^^:)
いつかはフランスにも行きたいなぁと思いつつ、本をセレクト。
どうぞ皆さんのお役に立てますように ^^
![]() | フランス日記―日々ごはん特別編 高山 なおみ (2006/06/02) アノニマスタジオ この商品の詳細を見る |
はじめて訪れたフランス。好奇心のままに五感を研ぎすまし、
記憶も感情も味わいつくす。旅もまた日々のつらなり…。
著者公式ホームページ『ふくう食堂』掲載の日記「日々ごはん」
を加筆訂正し、書き下ろしを加える。
(Amazonより)
![]() | のんしゃらん 村上 香住子 (2006/04/22) 新潮社 この商品の詳細を見る |
心を弾ませる出来事は常に目の前にある―それをいくつ掴み
取れるかは、その人次第。パリで20年間を過ごしたファッショ
ンジャーナリストがであった、素晴らしく魅力的な人・物・事。
(Amazonより)
![]() | パリに暮らす旅。 ギャップジャパン編集部 (2005/11) ギャップジャパン この商品の詳細を見る |
1週間から体験できる、夢のアパルトマン暮らしをガイド。
「パリの生活」を日常にしたいあなたへ、心を込めて贈り
ます。パリのエスプリを体感できるヴィジュアル本。
(Amazonより)
![]() | 上野万梨子のパリの小さなキッチンで 上野万梨子 (2006/01/24) 大和書房 この商品の詳細を見る |
キッチンは、いちばん居心地のいい場所…。パリでの暮らし、
鍋やオーブンの話、マルシェの話などを、パリ在住の人気料理
研究家が綴る。野菜タップリ、おいしくて簡単なレシピも紹介。
(Amazonより)
![]() | パリのかわいいおみやげガイド ジュウドゥポゥム (2006/04) ジュウドゥポゥム この商品の詳細を見る |
50人のパリジャン&パリジェンヌに教えてもらう、私のおすすめ
「パリのおみやげ」。ぬくもりのある手芸屋さんや、老舗の画材
屋さん、おいしいお菓子屋さんに、キッチュな雑貨屋さん。
パリジャン&パリジェンヌたちが教えてくれた、“本当のパリ”の
おみやげ屋さん40店。それぞれマップ付きなので、パリを旅す
るときの2冊目のガイドブックとして、また雑貨好きのためのパリ
雑貨カタログとして、パリの暮らしを身近に感じる魅力的な1冊。
(Amazonより)
![]() | カフェオレボウル 山本 ゆりこ (2005/02) 六耀社 この商品の詳細を見る |
料理研究家山本ゆりこがパリの蚤の市で集めたカフェオレボウル
の中から選りすぐりの150点を紹介。一般的にフランスには器を
手で持って食べる習慣はありませんが、カフェオレボウルだけは
家族一人一人に専用のボウルが決まっている伝統的な食器です。
本書ではボウルの絵柄の豊富さや形の可愛らしさを色ごとに分け、
それぞれに著者の思い入れや特徴などを加えながら紹介。
その他プロヴァンスやブルターニュといったフランスの各地方での
ボウルにまつわる話を、窯印、土地ごとの食文化史、代表的な
特産品などを紹介。また、巻末にてパリ市街周辺のオススメスポッ
トや美味しいカフェオレの淹れ方も掲載しています。
(Amazonより)
![]() | フランス人の心地よいインテリア生活 佐藤 絵子 (2006/02) 祥伝社 この商品の詳細を見る |
狭いほうが、お金もかからず、楽しい!大切なのは“大きな深呼吸”
をさせてくれる部屋づくり!日・仏両国籍を持つパリジェンヌの
「素敵生活」のすすめ・第4弾。
(Amazonより)
![]() | パリの小さなアパルトマン ジュウドゥポゥム (2006/01) ジュウドゥポゥム この商品の詳細を見る |
パリのクリエーターの女の子たちが暮らす小さなアパルトマン
にはファッションやインテリアのかわいいヒントがいっぱい!
この30軒の小さなアパルトマンは近い未来にパリで、そして
世界の大きな舞台で活躍するクリエーターたちのスタートライ
ン…クリエーションの楽しさや夢がいっぱい詰まった空間です。
(Amazonより)
![]() | もっと!お菓子好きのためのパリ1週間の過ごし方〈Part2〉暮らすように旅するParis 小林 かなえ (2006/02) 文化出版局 この商品の詳細を見る |
食べて作って、お菓子と一緒に気ままに過ごすパリ1週間。
何も特別なことがなくても、日常のパリがあるだけで素敵だ
から、これが、私にとっていちばん贅沢なパリの過ごし方。
紹介したお店の連絡先や定休日などの情報も掲載。
(Amazonより)
![]() | お菓子好きのためのフランス地方の過ごし方―さあ、パリの次は地方へ行こう! 小林 かなえ (2004/04) 文化出版局 この商品の詳細を見る |
パリから列車に乗ること数時間。到着した町に降りると、そこ
にはフランスの香りが広がる新しい世界がある。プロヴァンス、
コート・ダジュール、ロレーヌなど、お菓子好きのための、パリ
だけじゃないフランスガイドブック。
(Amazonより)
Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!

楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 父の日特集
* いよいよ開幕!サッカー特集
「ワールド特集」、2回目の本日は、フランス。
パリの本、それもガイド本が多くなっちゃいましたが ^^;
W杯も、今大会でジダンが引退、ぜひがんばってほしいフランス。
スイス戦を観て、ちょっと不安も残りますけど、残りの試合では
素晴らしいプレーも見せてほしいですね ^^
![]() | メルシーフランス―また食べたくなるもの、また使いたくなるもの。 山本 ゆりこ (2006/06) ブロンズ新社 この商品の詳細を見る |
暮らし上手、楽しみ上手なフランス人とのやりとりやふれあい、
そして街角ウォッチングからもらったエッセンスを、フランスならで
はの食べ物や日用品を通して紹介。フランス人の暮らしと心
を豊かにするエッセンスが満載。
(Amazonより)
![]() | パリの小さな店案内 山本 ゆりこ (2005/10/27) 六耀社 この商品の詳細を見る |
本当にほしかったのはこんなパリのガイド。パン屋・お菓子屋・
花屋など、専門店別に店内の様子や買い物の仕方、おす
すめグッズを紹介。パリ歩きの必読書。
(Amazonより)
![]() | パリのカフェ100―パリの街を歩いて…! (2005/10) 金沢倶楽部 この商品の詳細を見る |
100軒のパリのカフェをカラー写真で紹介する、眺めるだけで
パリ気分に浸れるおしゃれな一冊。ちょっとした情報を紹介
する「Cafe topics」や、エリアマップ、料金目安も掲載。
(Amazonより)
![]() | パリを覗こう―路線Busで巡る旅 こぐれ ひでこ (2005/02) 光文社 この商品の詳細を見る |
車窓を通り過ぎる風景や人々を眺めながら気が向いたら途中下車、
お決まりの観光では味わえないパリの素顔が見えてくる。バスの旅は
面白くてやめられないと語る著者厳選の15コース、ディープなパリを
案内します。世界最大のノミの市へ行くコース、パリの下町を探索
するコース、観光スポットを巡るコースなど、お好きなコースをどうぞ。
(Amazonより)
![]() | パリ・ブランシェ―特派員が暮らして見つけたパリの寄り道ガイド アンテンヌフランス (2005/07) 双葉社 この商品の詳細を見る |
スキップみたいに、パリを歩こう! パリジェンヌが日頃楽しんでいる
おしゃれやグルメ、ショップなど、16のカルチェとストリートに
ご案内。固定概念の枠に収まらないリアルなフランスを紹介。
(Amazonより)
![]() | 映画気分でパリを散歩 映画の舞台を歩くパリ旅行 沢登 めぐみ (2005/07/31) ピエ・ブックス この商品の詳細を見る |
パリの街1区から20区までの映画の舞台となった名所を地図と
写真で紹介していく。その場所を舞台とした数々の映画の案内
も掲載。映画好き、パリ好き、個性的で新しいパリ旅行を探して
いた人たちにとっての魅力的な1冊。
(Amazonより)
![]() | フランスの美しき村―コンプリート・ガイドブック 菊間 潤吾 (2002/11) 新潮社 この商品の詳細を見る |
パリやニースだけがフランスの魅力ではない。日本では紹介される
ことの少なかった地方都市や、フランス人も知らないような小さな
村々を、全土にわたって徹底取材。
(Amazonより)
Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!

楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 父の日特集
* いよいよ開幕!サッカー特集
本日も新刊よりエッセイのご案内。
「人生」がテーマ、かな(こう書くと難しそうですが)。
生きていくって大変だけど、いろんな生き方を知ると、
ちょっと楽になれそう。
自分のことも家族のことも大事にしていきたい。
そんな方にも。
![]() | ベラボーな生活―禅道場の「非常識」な日々 玄侑 宗久 (2006/06) 朝日新聞社 この商品の詳細を見る |
禅の「ベラボー」な常識があなたの常識を揺さぶる! 相手を3年間
無視し続けることこそ本当の挨拶? 正座や坐禅の効果とは?
禅の厳しい修行時代をユーモラスに描く。朝日新聞のPR誌
『暮らしの風』連載の単行本化。
(Amazonより)
![]() | 人生のほんとう 池田 晶子 (2006/06/02) トランスビュー この商品の詳細を見る |
「常識」「社会」「年齢」「宗教」「魂」「存在」のテーマで行われた
連続講義をもとにまとめる。生と世界の謎を探求する、明晰で
感動的な人生論。
(Amazonより)
![]() | あした笑顔になあれ 夜回り先生の子育て論 水谷 修 (2006/06/10) 日本評論社 この商品の詳細を見る |
いま、子どもたちが苦しんでいます。気づいてますか?変わります、
変えられます。私たち大人からのちょっぴりの優しさで。夜回り先生
が、どうしたら子どもたちが「あした笑顔になる」かを考える。
(Amazonより)
![]() | 孤独と不安のレッスン 鴻上 尚史 (2006/06/10) 大和書房 この商品の詳細を見る |
「ニセモノの孤独」と「後ろ向きの不安」は人生を破壊するが
「本物の孤独」と「前向きな不安」は人生を広げてくれる。
「本物の孤独」と「前向きの不安」を見つけ、それを楽しみ、
共に生きられるようになるための人生の練習帳。
(Amazonより)
![]() | 心の痛みを受けとめること 今井 ちひろ、山元 加津子 他 (2006/05) PHPエディターズグループ この商品の詳細を見る |
生きていると、悲しいことやつらいこともたくさんあるかもしれない
けれど、でも、大丈夫。最後にはいつも必ずうれしいことがやって
くるから…。「心の痛みを受け止める」ということを、やさしい絵を
添えて丁寧に考える。
(Amazonより)
Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!

楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 父の日特集
* いよいよ開幕!サッカー特集
本日のご案内は、新刊より、女性が書いたエッセイ本です。
若い世代の日常から、達人による(?)人生の知恵など、さまざま。
またひとつ文庫化された、江國香織さんのエッセイも。
![]() | 縷縷日記 市川 実和子、eri 他 (2006/03/17) リトルモア この商品の詳細を見る |
市川実和子、eri、東野翠れん、3人のあいだでこっそりと回されて
いたヒミツの“交換日記”。
女優、デザイナー、フォトグラファーとして、それぞれ方法は違っても、
共通するかわいらしい表現と豊かな世界観、ファッションセンスで、
3人は今、女の子憧れの的です。
普段から仲良しの3人が、日常を縷縷と、おとぎ話のように綴った、
日記エッセイです。
(Amazonより)
![]() | 同じうたをうたい続けて 神沢 利子 (2006/06) 晶文社 この商品の詳細を見る |
童話や絵本、詩など幅広い創作活動を行ってきた著者が、折々に
綴った創作、エッセイをまとめた一冊。書き下ろし2本を含めた21本
の小品のあちこちから、生きることの喜びが伝わってくる。
『アルプ』掲載作品を収録。
(Amazonより)
![]() | ひよこのひとりごと―残るたのしみ 田辺 聖子 (2006/06) 中央公論新社 この商品の詳細を見る |
人生はまだまだ長い。田辺聖子がつづる日常の知恵。
他人はエライが自分もエライ。70は、もういっぺん、人生のネジを
巻くべきとき-。「オトナ」「私ってヘン?」 「白寿の春」など、心優しい
オトナのチエに満ちたエッセイ集。『婦人公論』連載を単行本化。
(Amazonより)
![]() | おもいでごはん 飛田 和緒 (2006/06) 薫風社 この商品の詳細を見る |
亀和田武の「スコッチ・エッグ」、クリス智子の「グランマのちらし
寿司」、後藤田正純の「麻婆豆腐」…。心がじんわりあったかく
なる、34のエッセイとお料理。誰もが持っている、おいしい記憶
や家族の思い出がつまった一冊。
(Amazonより)
![]() | 絵門ゆう子のがんとゆっくり日記 絵門 ゆう子 (2006/06) 朝日新聞社 この商品の詳細を見る |
時にゆっくり、時にいそがしく、そしていつもニッコリ。今日を生き、
明日を信じ、命尽きる時まで、がん患者とその家族のために
全力でつづり続けた命のメッセージ。『朝日新聞』東京版連載
の単行本化。
(Amazonより)
文庫化!
![]() | とるにたらないものもの 江國 香織 (2006/05) 集英社 この商品の詳細を見る |
Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!

楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 父の日特集
* いよいよ開幕!サッカー特集
本日は、新刊よりエッセイのご案内です。
テーマは(大きな意味での?)「遊び」。
人間、幾つになっても遊びを忘れちゃダメだなぁと思うことも
よくあります。
よく遊び、よく学べ。大人だってそうですよね。
![]() | 悠悠おもちゃライフ 森 博嗣 (2006/06/01) 小学館 この商品の詳細を見る |
いい大人が遊んでなにが悪い?「模型工作の資金のため、小説を
書き始めた」と公言し、ついには自宅の庭に“私鉄”を開業して
しまったベストセラー作家の、優雅にして非凡な趣味的日常。
(Amazonより)
小説を書く理由は人それぞれだろうが、著者の場合も興味深い。
それにしても、男の人って好きですよね、鉄道。
(うちの連れ合いもそうなので・・)
![]() | 今日も友だちがやってきた 野田 知佑 (2006/05) 小学館 この商品の詳細を見る |
吉野川の支流、子供らの歓声が渓谷に響いている-。川からの視点
で日本と世界を描くエッセイストである著者が、自らの主催する「川の
学校」での体験を綴る。野田流「川ガキ教育論」が満載の、川の
魅力や楽しみ方を伝える一冊。
(Amazonより)
野田さんの「川ガキ教育論」なるもの、少し前から注目しています。
昔の日本にはたくさんいた「川ガキ」。今の時代にも増えるといいな。
彼らはきっとたくましい大人になるに違いない。
![]() | サイクリング・ブルース 忌野 清志郎 (2006/06) 小学館 この商品の詳細を見る |
自転車はブルースだ。底抜けに明るく目的地まで運んでくれるぜ。
歌手・忌野清志郎が、自らの自転車生活を大公開。自転車
旅行のルートや、グッズ選びなどの実用情報も満載。旅に出たく
なる「自転車愛入門書」。
(Amazonより)
自転車盗難騒動もまだ記憶に新しい気がしますが。
あの清志郎が自転車にのめり込んでいるのって不思議な気もする。
でも男性として考えると、なんとなく分かるような気もする(?)。
しかし、人間としてもなかなか興味深い人ですな、彼は。
あと、自転車というと、オランダを思い出します。
Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!

楽天ブックスおすすめキャンペーン&特集
* 今なら完全送料無料キャンペーン中!
* 『別冊太陽』の絵本シリーズ
* 父の日特集
* いよいよ開幕!サッカー特集
「こども哲学」という新しいシリーズが出たのをご存知でしょうか?
「哲学」というと、なにやら難しそうに聞こえますが、
こども哲学は、自分について、人生について、世界について、
あたまいっぱいの疑問と向き合うことになったこどもたちが、
はじめの一歩をふみだすための羅針盤です。
どこかで聞いたことのある答えでお茶をにごすのではなく、
こどもと本気で語りあい、いっしょに考えてみたい。
そう願うすべてのおとなたちにも、ぜひ手にとってほしい
シリーズです(Amazonより)。
ということで、目次を見ましても、
おなかがへったら、どろぼうしてもいいとおもう?
ひとにやさしくしようとおもう?
どんなときでもおやのいうことはきかなきゃだめ?
おもったことはなんでも口にするべきだろうか?
いつでもしたいことしていいのかな?
こまっているひとがいたらたすけてあげる?
・・・などという、生活の中で子どもが必ず直面するような
ことについて、大人が「教える」というのではなく、一緒に
考えようよという本なのです。
なので、大人と子どもがぜひ一緒に読んでほしい。
そう願いつつ、ご紹介したいと思います。
![]() | こども哲学―きもちって、なに? オスカー・ブルニフィエ、重松 清 他 (2006/05/23) 朝日出版社 この商品の詳細を見る |
この本には、きもちって、なに?を考えるための大きな問題が6つ。
いろんな考えをあれこれ組み合わせたり、ふだんは見えていない
ところをのぞきこんだりしながら、ほかのだれにもたどりつけない、
きみだけの答えをさがしてみよう。
(Amazonより)
![]() | こども哲学―よいことと わるいことって、なに? オスカー・ブルニフィエ、重松 清 他 (2006/05/23) 朝日出版社 この商品の詳細を見る |
この本には、よいこととわるいことって、なに?を考えるための大きな
問題が6つ。いろんな考えをあれこれ組み合わせたり、ふだんは
見えていないところをのぞきこんだりしながら、ほかのだれにも
たどりつけない、きみだけの答えをさがしてみよう。
(Amazonより)
Amazonおすすめキャンペーン&特集
* 期間延長&還元額UP! 本+CDで最大1000円分還元!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* ダ・ヴィンチ・コードストア
* ハリー・ポッターストア
* 2006サッカーin ドイツ!!!