fc2ブログ
~本とのすてきな出合いの時間~
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* 完全送料無料キャンペーン中!


本日は、最近出版された小説を中心にピックアップしました。
短編集や長篇、そしてCD付きのものも。
今の季節、桜の下で読書・・・なんていうのもいいかな?


シールド(盾)シールド(盾)
村上 龍 はまの ゆか

幻冬舎 2006-03-24
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

仲良しだったコジマとキジマ。やがて2人は別の道を歩むように
なるが、幼いころ森に住む老人に聞いた「盾、シールドが必要だ」
という謎の言葉は決して忘れなかった-。不安と希望をあわせ持つ
すべての人に贈る、心温まる物語。
(Amazonより)


まほろ駅前多田便利軒まほろ駅前多田便利軒
三浦 しをん

文芸春秋 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

お困りの節はお電話ください。多田・行天コンビが迅速に解決
いたします-。東京のはずれに位置する“まほろ市”。この街の
駅前でひっそり営まれる便利屋稼業。今日の依頼人は何を
もちこんでくるのか…。
(Amazonより)


かもめ食堂かもめ食堂
群 ようこ

幻冬舎 2006-01
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ヘルシンキの街角にある「かもめ食堂」。日本人女性のサチエが
店主をつとめるその食堂の看板メニューは、彼女が心をこめて
握る「おにぎり」。けれども、お客といえば、日本おたくの青年トンミ
ただひとり。そんな「かもめ食堂」に、ミドリとマサコという訳あり気
な日本人女性がやってきて…。
(Amazonより)


イルカ
イルカ
よしもと ばなな

関連商品
みずうみ
王国〈その3〉ひみつの花園
なんくるなく、ない―沖縄(ちょっとだけ奄美)旅の日記ほか
恋愛について、話しました。
美女に囲まれ―yoshimotobanana.com〈8〉
by G-Tools

この気持ちはどこから来るのだろう?妊娠、出産…
よしもとばななの新境地!まだこの世にやってきて
いないある魂との出会いを描いた書き下ろし長篇。
(Amazonより)


チョコレートコスモス
チョコレートコスモス
恩田 陸

関連商品
ネクロポリス 上
ネクロポリス 下
エンド・ゲーム―常野物語
蒲公英草紙―常野物語
小説以外
by G-Tools

舞台の上の、暗がりの向こう。そこには何かが隠されている。
どこまで行けばいいのか? どこまで行けるのか? 2人の少女が
繰り広げる華麗で激しいバトルを描く、熱狂と陶酔の演劇ロマン。
(Amazonより)


陰日向に咲く陰日向に咲く
劇団ひとり

幻冬舎 2006-01
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

お笑い芸人・劇団ひとり、衝撃の小説デビュー! 「道草」
「拝啓、僕のアイドル様」「ピンボケな私」ほか全5篇を
収録。落ちこぼれたちの哀しいまでの純真を、愛と笑い
で包み込んだ珠玉の連作小説集。
(Amazonより)


イラクサ (CREST BOOKS)
アリス・マンロー著 / 小竹 由美子訳 新潮社
オンライン書店ビーケーワン:イラクサ

旅仕事の父に伴われてやってきた少年とある町の少女。
30年後に再会した2人の特別な絆を描いた表題作のほか、
「恋占い」「記憶に残っていること」など8篇を収録した、
名匠マンローによる大人のための極上の短篇集。
(bk1より)


きいろいゾウ
きいろいゾウ
西 加奈子

関連商品
あおい
さくら
包帯クラブ The Bandage Club
沖で待つ
バスジャック
by G-Tools

その昔。少女は、病室できいろいゾウと出会った。青年は、
飛ばない鳥を背中に刻んだ。月日は流れ、都会に住む一組
の若い夫婦が、田舎の村にやってきた。妻の名前は、妻利
愛子。夫の名前は武辜歩。ツマ、ムコさんと呼び合う、仲の
よいふたりだった。
物語が、いま、はじまる。最新にして最深の、恋愛長編小説。
(Amazonより)


そろそろくる
そろそろくる
中島 たい子

関連商品
沖で待つ
漢方小説
意味がなければスイングはない
東京日記 卵一個ぶんのお祝い。
本当はちがうんだ日記
by G-Tools

PMSと向き合うイラストレーターの恋。
三十歳を過ぎたイラストレーターの私。仕事もちょっとうまく
いかないが、癇癪、イライラ、過食、この状態って最悪。
原因は……。PMSと折りあっていこうとする女性の恋を
ユーモラスに描く。
(Amazonより)


七つの季節に七つの季節に
斉藤 洋

講談社 2006-03-28
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


『ルドルフとイッパイアッテナ』の鮮烈デビューより20年!
才能あふれる作家のもとには不思議であやしい、でも嘘とは思え
ない物語が集まってくる。
少年がおとなになるまでに出会った、動物にまつわる、不思議な
体験の数々。ずっと心に残りながらも、真偽を確かめずにそっと
しておきたい物語。
(Amazonより)


沖で待つ
沖で待つ
絲山 秋子

関連商品
容疑者Xの献身
ニート
逃亡くそたわけ
イッツ・オンリー・トーク
花まんま
by G-Tools

「おまえさ、秘密ある?」仕事のことだったら、そいつのために
何だってしてやる。そんな同期の太っちゃんが死んだ。約束を
果たすべく、私は彼の部屋にしのびこむ-。仕事を通して結ばれた
男女の信頼と友情を描く表題作のほか、「勤労感謝の日」を収録。
(Amazonより)


私らしくあの場所へ私らしくあの場所へ
角田 光代 大道 珠貴 谷村 志穂

講談社 2006-03-25
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「FRaU」「Style」「ViVi」「VoCE」「with」連載リレー企画から
誕生。「日産マーチ」とのコラボレーションで人気集中の雑誌
連載から生まれた女性のための、美しく切なく心に響く1冊。
読んでうるおう、心の「美容液」。
響くエンジン音。行き先を決め、ハンドルを握っているのは"私"。
「恋」から「愛」にシフトできない、不器用でチャーミングで
我がままなすべての女性へ。
※特製刺繍しおり紐、奥 華子スペシャルCDつき
(Amazonより)
スポンサーサイト




FC2blog テーマ:紹介したい本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/03/31 00:00】 | 未分類
トラックバック(0) |
* 500円分その場で割引キャンペーン
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* 完全送料無料キャンペーン中!


本日も、桜の本。
桜に関する、気になる本を2冊ご案内いたします。


さくらさくら
奥村 京華

三五館 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

桜が多くの人の心を掴んで離さないのは、それはきっと観るひとに
人生の中のさまざまなシーンを思い起こさせる力があるから…。
出会いと成長と、そして人の歩みを感じる作品集。作品ごとにミシン
目で切り離すこともできる。
(Amazonより)


春の主役 桜春の主役 桜
ゆのき ようこ

理論社 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

桜の生態、桜前線の不思議、北と南の桜の違い、日本全国の
桜の名木…。案内役の天狗と犬が、春の主役「桜」について
いろいろ教えてくれる絵本。この一冊で、お花見がもっと楽しくなる!
(Amazonより)

FC2blog テーマ:紹介したい本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/03/30 00:00】 | 詩集・詩画集・写真集・イラストなど
トラックバック(0) |
* 100万ポイントプレゼント&CD・DVDポイント2倍キャンペーン
* 完全送料無料キャンペーン中!
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* 500円分その場で割引キャンペーン


さくらの本の特集、昨日は絵本をいろいろとご案内しましたが、
本日は写真集でお楽しみください。
桜の図鑑やガイドなど、実用的な情報が載っている本もあります ^^


京都桜百景京都桜百景
橋本 健次 中田 昭

光村推古書院 2006-02
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

古都の景観を背景に咲く桜は、格別の風情が漂う。平野神社の
魁桜にはじまり、円山公園の夜桜、鴨川沿いの桜、御所の桜、
御室の桜…。京都を代表する写真家2人が、100の名所を厳選
して紹介。
(Amazonより)


京都桜名所京都桜名所
水野 克比古

光村推古書院 2003-03
売り上げランキング : 118,104
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

円山公園や醍醐寺の「枝垂桜」、平安神宮の「紅八重枝垂桜」、
嵐山や大原の「山桜」…。個性的な桜たちが四月の末まで咲き競う
春の都、京都。歴史と物語を秘めた古都の桜を紹介する写真集。
(Amazonより)


花紀行 京都桜百景花紀行 京都桜百景
土村 清治

山と溪谷社 2004-03
売り上げランキング : 123,097
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

名桜から隠れた穴場まで、絢爛豪華な京都の桜をすべて
見せます。「桜図鑑」や名所の詳しいガイドも充実。
いつも側に置いておきたい一冊。
(Amazonより)


京都・桜―カメラを持って京都へ行こう京都・桜―カメラを持って京都へ行こう
橋本 健次

光村推古書院 2001-03
売り上げランキング : 168,051
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

京都の桜景色をめぐる一冊。多くの人が訪れる名所から知る人ぞ
知る隠れた名所までコースを立てて紹介。地図も掲載しています
ので、この本を手に、桜の京都を思う存分歩いてみてください。
また撮影データ、ならびに簡単にアドバイスも付していますので、
古都の桜をカメラに収めたいという方にも最適のガイドです。
(Amazonより)


SAKURASAKURA
森田 敏隆

世界文化社 2005-03
売り上げランキング : 379,211

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

桜―薄紅色に秘められた日本の心。写真家・森田敏隆が
撮った「桜」の精霊たち。
(Amazonより)


一本桜百めぐり―森田敏隆写真集一本桜百めぐり―森田敏隆写真集
森田 敏隆

講談社 2004-03
売り上げランキング : 87,914

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

一本桜の多くは数百年から数千年もの間地元の人に崇められて
きた風格ある老樹。日本列島に点在する一本桜を撮り集めた
写真集。交通情報・開花時期・撮影ガイドなど実用情報も収録。
2001年刊「一本桜」の続編。
(Amazonより)


桜ブック―本当に桜のすべてが分かる桜ブック―本当に桜のすべてが分かる

草土出版 2000-03
売り上げランキング : 275,979
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

フォト名作ギャラリー、ヤマザクラ物語、ソメイヨシノ物語、
桜図鑑、全国桜の名所ガイド、超トクトク情報などにより、
日本人が愛してやまない桜の秘密を明らかにする。
(Amazonより)


この桜、見に行かん
この桜、見に行かん
宮嶋 康彦

関連商品
桜の文学史
桜が創った「日本」―ソメイヨシノ 起源への旅
櫻よ―「花見の作法」から「木のこころ」まで
花紀行 京都桜百景
櫻守
by G-Tools

南は九州・熊本の一心行の桜から北は北海道・松前町の血脈桜
まで。桜を撮り続けた第一人者が贈るオールカラー・フォト・エッ
セイ集。日本全国ベスト30の桜の樹を満喫できる。
(Amazonより)


夜桜夜桜
清水 洋志

新潮社 2002-02-27
売り上げランキング : 191,942
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

夜桜だけを撮影したはじめての写真集。暗闇に浮かぶ桜が、実に
様々な表情を見せてくれる。撮影に十年を費やした力作。
問い合わせ先、アクセスなどのガイド付き。
(Amazonより)


桜暦―竹内敏信写真集桜暦―竹内敏信写真集
竹内 敏信

出版芸術社 1999-03
売り上げランキング : 953,024

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

桜の姿を眺めつづけて十数年。常に新たなる桜のイメージを求め
続ける著者による桜の写真集第3弾。日本列島を彩る桜の姿と、
日本人が桜に寄せる想いを写し出す。撮影法や名桜50選、作品の
解説なども収録。
(Amazonより)


さくらともみじ
野呂 希一写真・文 青菁社
オンライン書店ビーケーワン:さくらともみじ

桜は日本の国花。日本の春は桜によって彩られる。秋を彩る
草木の紅葉。「もみじ」というのは、様々な種類の木の葉が
赤や黄色に色付くこと-。表からは日本の「春」を、裏からは
「秋」を収めた写真集。
(bk1より)


桜風景桜風景
全国風景写真研究会 ダブルワン企画

グラフィック社 2003-02
売り上げランキング : 809,874

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

地域や有名無名にこだわらず、美しさ、力強さ、気高さのある
「桜」を収める。うららな春の風と暖かさ、時として妖しい姿、
風雨風雪に耐えた幹や枝振りなどに自然に対する畏敬と春の
心象を感じる写真集。
(Amazonより)


本のプレゼントキャンペーン

FC2blog テーマ:写真集 - ジャンル:本・雑誌

【2006/03/29 00:00】 | 詩集・詩画集・写真集・イラストなど
トラックバック(0) |
* 500円分その場で割引キャンペーン
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* 100万ポイントプレゼント&CD・DVDポイント2倍キャンペーン
* 完全送料無料キャンペーン中!


春の訪れが本当に待ち遠しいけれど、明日からまた寒くなるとか。
皆さんも体調管理にはくれぐれも気をつけてくださいね。

そんな中、もうさくらが咲き始めた所も。
春を前に、絵本でもさくらを楽しみませんか ^^


じいじのさくら山
じいじのさくら山松成 真理子

白泉社 2005-03
売り上げランキング : 290,768

おすすめ平均 star
star美しい
star絵が素晴らしい!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

春になると、毎年きれいに花を咲かせる山ざくら。これはそんな
名もないさくら山をつくったじいじとその孫の心あたたまるお話。
だれもがこころのなかにしまっている、熱き想いと命の輝きを
伝えます。
(Amazonより)


さくら子のたんじょう日
さくら子のたんじょう日宮川 ひろ

童心社 2004-11
売り上げランキング : 130,425

おすすめ平均 star
starいのちをいつくしんで…

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「わたしの名前、どうしてさくら子なの?」 さくら子は、名前を
もらったさくらの木に会いにいったのですが…。ふしぎな木
から名前をもらった少女の物語。『びわの実ノート』掲載
加筆、絵本化。
(Amazonより)


さくらのもりのものがたりさくらのもりのものがたり
マオ アキラ ささめや ゆき

小学館 1997-04
売り上げランキング : 911,264

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

さくらの森は、どうしていつもさくらんぼがみのってるの?
どうしてとんでもない季節に、花がさいたりするの? さくら
の森には、まほうつかいがすんでいるの? 心をひらけば
きっとわかる、さくらの森の不思議な物語。
(Amazonより)


おひさまえんのさくらのきおひさまえんのさくらのき
あまん きみこ

あかね書房 2005-11
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

まこちゃんは入園式から帰って、もう幼稚園に行かないと
いいだしました。おばあちゃんはまこちゃんに、幼稚園に
行かないって泣いた誰かさんのお話をします…。入園に
不安な子どもたちの気持ちを優しくつつみ、後押しする絵本。
(Amazonより)


さくらの里の風来坊さくらの里の風来坊
川端 誠

ブックローン出版 1997-04
売り上げランキング : 479,550

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

小さな宿場村で、子供をかばって母親が役人の馬にふみ
殺されるという事件がおこりました。何事もないかのように
走り去っていく役人を見て、木彫り名人・風来坊は怒りを
こめてある像を彫り始めるのでした。
(Amazonより)

FC2blog テーマ:絵本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/03/28 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |
* 500円分その場で割引キャンペーン
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* 100万ポイントプレゼント&CD・DVDポイント2倍キャンペーン
* 完全送料無料キャンペーン中!


本日は、久しぶりに(新刊から)絵本の特集です。
ウーフなどのお話でおなじみの神沢利子さんの嬉しい復刊本や、
俳優の竹中直人さんの初めての絵本も出ましたよ。
気になった本がありましたら、ぜひお手にとってご覧ください。


バラ咲くじゅうたんのあるところバラ咲くじゅうたんのあるところ
ルクサナ カーン Rukhsana Khan Ronald Himler

草炎社 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ぼくが一番楽しみな時間は、じゅうたん織りの職人になる訓練を
受けている時。じゅうたん織りに夢中になっている時だけ、あの
爆撃機のこわい夢を忘れられる-。アフガニスタンの難民キャンプ
に住む少年の夢と現実を描いた絵本。
(Amazonより)


とんでったら あふりかとんでったら あふりか
羽仁 進

福音館書店 2006-03-23
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

片耳のないかわいいネコに遭った。遊んでいたらぼくの水筒を
とって逃げた。あわてて追いかけたら、いつのまにかぼくは飛ん
でいた-。映画監督・羽仁進が、動物世界の知られざる自由で
不思議な生のあり方を描く絵本。
(Amazonより)


こぶたのブウタこぶたのブウタ
神沢 利子

理論社 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

こぶたのブウタは、くいしんぼうで知りたがり屋。そんなブウタが、
灰色の毛のおおかみの家に連れて行かれて…。いのちの尊さ、
深さを問いかけるメルヘンの世界。子どもの頃夢中になった楽しい
幼年物語、復刊。
(Amazonより)


モーイイヨ―ウシ年のひとの絵本モーイイヨ―ウシ年のひとの絵本
五味 太郎

クレヨンハウス 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ウシ年生まれのひとは、がまん強く、こつこつとやりとげる
がんばり屋さん…!? 12の干支の動物たちが主人公の絵本。
はさみで切り取って作れる「おおきなうしさん」付き。
『月刊クーヨン』別冊付録を単行本化。
(Amazonより)


ぼくのくつぼくのくつ
松成 真理子

ひさかたチャイルド 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

おばあちゃんからもらった新しい靴は、ぼくにはちょっとぶか
ぶか。早く大きくなれ、ぼくの足! でも、古い靴がちょっぴり
悲しそうで…。物に対する心を気づかせてくれるお話。
(Amazonより)


フルーツちゃん!(詩の国イランの絵本)
ハミード・トラーブリー作 / ジャアファル・エブラーヒーミー文 / 愛甲 恵子訳
オンライン書店ビーケーワン:フルーツちゃん!

ほらみて、ネクタリンのうえ。洋梨ひとつのっている。ふたつ
いっしょで、なんになる。一羽のかわいいアヒルになる!
くだものや野菜が愛らしい動物たちに生まれ変わる、美しい
イランの詩のリズムでよんでゆく写真絵本。
(bk1より)


CD付絵本 モーツァルトへようこそCD付絵本 モーツァルトへようこそ
イエジ・ボトルバ

小学館 2006-03-24
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この絵本は、モーツァルトの音楽に初めてふれる子どものための
入門書です。付録のCDには、「きらきら星変奏曲」「トルコ行進曲」
など、誰もが知っているモーツァルトの名曲10曲のエッセンスを
収録しました。それぞれの曲をイメージしたイラストは、チェコの
著名なグラフィックデザイナー、イエジ・ボトルバ氏が担当。
モーツァルトの音楽の世界を、楽しく愉快に描き出します。CDに
収録された音楽を聴きながら絵本をみることで、モーツァルトが、
ぐっと身近になります。
(Amazonより)


おぢさんの小さな旅?おぢさんの小さな旅?
竹中 直人

講談社 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

俳優・竹中直人・初の絵本!
しみじみしたり笑ったり、多種多様なお話に、絵の具のうねり
まで伝わる迫力の絵。「ぼく」が見た13人+αのおじさんが登場
する、竹中直人ワールド炸裂の1冊。
(Amazonより)

FC2blog テーマ:絵本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/03/27 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |
* 500円分その場で割引キャンペーン
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* 100万ポイントプレゼント&CD・DVDポイント2倍キャンペーン
* 完全送料無料キャンペーン中!


ことば。にほんご。
普段よく使うものもあれば、忘れ去られそうな、美しい日本語も、
本当にたくさんあるのです。
そんなこの国の美しい言葉を知るたびに、「日本人で良かった」と
思えてきます。

本日は、新刊の中から、そんな「ことば」に関するものをご案内
いたします。
ぜひお手にとって、日本語の美しさ、豊かさをご堪能ください。


美しい日本語の辞典美しい日本語の辞典
小学館辞典編集部

小学館 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

味わい深い日本語を再確認するための辞典
美しい日本語、味わい深い日本語、懐かしい日本語を
「後世に残したい日本語」「自然を友として-雨・風・雲・
雪・空の名前」「擬音語・擬態語」の項目別に集大成
する。また、カラー口絵に「日本の色」を付す。
(Amazonより)


ことばの切っ先―心にせまるセリフことばの切っ先―心にせまるセリフ
葛西 聖司

小学館 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ほめる、たしなめる、なぐさめる日本語。歌舞伎・文楽・映画・
落語などから、NHKアナウンサーがときあかすセリフの魔力。
小学館国語辞典編集部のホームページ『Web日本語』連載
「名セリフを楽しもう」を書籍化。
(Amazonより)


食べる日本語食べる日本語
早川 文代

毎日新聞社 2006-03-24
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「おいしー」しか言えないのでは、豊かな食事は望めません。
でも大丈夫。これらの日本語を使えるようになれば、変身
できます。
(Amazonより)

「ぷるぷる」「もぐもぐ」などの食の音を楽しむオノマトペ、
「ほっこり」「ふくよか」といった味わいを伝える表現など、
食卓を豊かにする日本語の多彩な表現が満載。
『日本経済新聞』夕刊連載コラムに加筆して単行本化。
(bk1より)

FC2blog テーマ:紹介したい本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/03/26 00:00】 | 実用・趣味など
トラックバック(0) |
* 500円分その場で割引キャンペーン
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* 100万ポイントプレゼント&CD・DVDポイント2倍キャンペーン
* 完全送料無料キャンペーン中!


本日は、いろいろお役立ちかなと思うものを、新刊より
いくつかピックアップしてみました。
趣味の世界に浸るも良し、ですよね。ぜひお楽しみください。


いっしょに森あそびいっしょに森あそび
トヨタ自動車株式会社 日本環境教育フォーラム

小学館 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

近くの公園で、雑木林で、お家の庭で、思い立ったら、いつでも
「森あそび」。クッキングやアート、工作やゲームなど、誰でも
すぐ楽しめるメニューを紹介する。
トヨタ自動車が、豊田市のエコの森(フォレスタヒルズ)で実施した
子ども向けプログラムを、幼児・小学校低学年児をもつ親向けに
わかりやすいイラストで紹介。子どもを連れて森で遊びたくなる
実践マニュアル。
(Amazonより)


小さな蝶たち 身近な蝶と草木の物語
西口 親雄著 八坂書房
オンライン書店ビーケーワン:小さな蝶たち

蝶のルーツを追って、日本を出発し、世界をかけ巡る空想の
旅の記録。虫の専門家の本ではみられない、森林を語って
きた著者ならではのユニークな発想がいっぱい!世界地図
を手元において読んでほしい一冊。
(bk1より)


しずおか花の名所200
静岡新聞社
オンライン書店ビーケーワン:しずおか花の名所200

静岡県で花の見られるスポット200を、それぞれの花の平均
的な開花時期で12カ月に分類し写真とともに紹介。近くにある
観光施設など寄り道スポット、地域の特産品や銘菓などお土産
情報も掲載。データ:2006年3月現在。
(bk1より)


中古カメラの逆襲中古カメラの逆襲
赤瀬川 原平

筑摩書房 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

フィルムカメラ存亡の危機? しかしフィルムさえあればまだ
全然現役、「撮ってやるぞ」という気概にあふれた機械式
カメラはこんなにある! アールデコ風、潜水艦のような
ガッチリタイプなど、個性派の銘機46台が勢ぞろい。
(Amazonより)


伝統食礼讃伝統食礼讃
陸田 幸枝

アスペクト 2006-03-25
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

日本人が先祖代々受け継いできた伝統食は世界に誇る超スロー
フード。高菜古漬、ハタハタ飯ずしなど、風土が育んだ食文化を
訪ね、味わいつくす、極上の食を紹介。『サライ』に連載したものを
抜粋、加筆してまとめる。
(Amazonより)


完本 大江戸料理帖完本 大江戸料理帖
福田 浩 松藤 庄平

新潮社 2006-03-23
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

これぞ日本のスローフード! 史実に、落語に、川柳に、物語に
語り継がれた花のお江戸の食文化を、江戸っ子料理人が再現
する。作って楽しく、食べて美味しい40品を詳細レシピ付きで収録。
(Amazonより)


京の坪庭を楽しむ京の坪庭を楽しむ
杉本 秀太郎 重森 三明 東山 魁夷

平凡社 2006-03-23
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

家々の狭い空間に、一木、一草、一石を配してデザインされた
京都ならではの坪庭をガイド。伝統的な寺院から町家、美術館、
料理屋、そして現代のカフェのものまで、華麗にして心地よい
「小宇宙」、坪庭の魅力が満載。
(Amazonより)

FC2blog テーマ:紹介したい本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/03/25 00:00】 | 実用・趣味など
トラックバック(0) |
* 500円分その場で割引キャンペーン
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* 100万ポイントプレゼント&CD・DVDポイント2倍キャンペーン
* 完全送料無料キャンペーン中!


どんどん新刊が出ているので、本日も新刊を。
今回はまた興味深いエッセイ本などを集めてみました。
なかなか個性的なものがいろいろと揃いましたよ ^^


人生を歩け!
町田 康著 / いしい しんじ著 毎日新聞社
オンライン書店ビーケーワン:人生を歩け!

パンクを呼びよせる街・成増。メルヘンの光陰がせつない
武蔵関・上石神井。「蜂犬」に次ぐ珍犬出現に沸く浅草…。
大阪出身の人気作家、町田康といしいしんじが、上京後
暮らした街を訪ね、語り合う「人生とは何か」。
(bk1より)

「町田康といしいしんじ」という組み合わせ(?)だけでも
ほんと興味深く思いますが、さてこの二人がどんな風に
人生を語り合ったのでしょうか。


イケズ美人
入江 敦彦著 / スソ アキコイラストレーション
新潮社
オンライン書店ビーケーワン:イケズ美人

棘があるからこそ薔薇は美しい-。イケズ上手は、日本語
上手。NOと言わずに断る、相手の心を読む、謎めく、モテる、
玉の輿に乗る…。イケズの知恵でオンナを磨くノウハウを満載。
これで美人度5割増し!
(bk1より)

京都に関する本をたくさん出している著者によるもの。
京都の「イケズ」を学べば、ちょっとは世の中をうまく
渡り歩けるのかしらん。


物見遊湯
大田垣 晴子著 新潮社
オンライン書店ビーケーワン:物見遊湯

入りも入ったり、全国300湯舟! 竹林露天、眺望風呂に
美肌の湯。セイコがカラダをはって極めた温泉旅の真髄。
温泉場まわりの穴場、掘り出し物、珍味美味もたっぷり
紹介。『旅』連載に書き下ろしを加え、再編集。
(bk1より)

大田垣さんの本っておもしろいんですよね。
いつも(?)いろんなことをしているけど、こんなことも
してたのかぁ。


オバサン論 オバの復権をめざして
大塚 ひかり著 筑摩書房
オンライン書店ビーケーワン:オバサン論

きれいなオバサンはあまり見たことがない。オバサンはなぜ
醜いのか。しかし、女は年をとればオバサンになる。いいじゃん、
ガンバレ、オバサン! オバサン化の恐怖に堂々と立ち向かい、
すべての女性に勇気と希望を与える論考。
(bk1より)

キレイなオバサンになりたいけど、さて・・・?


こぐこぐ自転車
こぐこぐ自転車
伊藤 礼

関連商品
大人のための自転車入門
大人の自転車ライフ
スローサイクリング―自転車散歩と小さな旅のすすめ
お腹召しませ
ナミイ!―八重山のおばあの歌物語
by G-Tools

古希の手前で伊藤センセイは自転車を始めた。病みおとろえた
細腕・細脚に筋金を入れ、街中の危険や田舎の急坂、世の荒波
を乗り越えて、ついにはお仲間を引き連れて北海道自転車旅行
に。老熟サイクリストの生活と意見。
(Amazonより)

自転車っていいですよね。これからの季節にも最高♪
そういえば、清志郎の自転車騒動(?)ってあったなぁ。


カレー放浪記カレー放浪記
小野 員裕

創森社 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

旨いカレーを求めて世界中を東奔西走、ひたすら陋巷のメニュー
を吟味。カレーをめぐる人間模様やカレーが放つ不思議な魔力、
至福のカレー処を徹底案内。カレーライス評論の第一人者による、
カレーへの愛の詰まった一冊。
(Amazonより)

カレー好きな方もそうでない方も ^^


ニッポンの食卓ニッポンの食卓
石毛 直道

平凡社 2006-03-21
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ニッポンの食卓は、毎日がワールドカップ状態。今や食材も
料理も百花繚乱。日本料理はどこへ行くのか? 食の第一人
者にして「鉄の胃袋」の持ち主による、食べものコラム集。
『読売新聞』関西版等に掲載したコラムをまとめる。
(Amazonより)

「ワールドカップ状態」か、なるほど ^^;
「食育」という言葉が生まれたりと、「食」に関することって、
今後も話題になりそうだし、気になります。

FC2blog テーマ:エッセイ - ジャンル:本・雑誌

【2006/03/24 00:00】 | コミックエッセイ・コミックなど
トラックバック(0) |
* 500円分その場で割引キャンペーン
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* 100万ポイントプレゼント&CD・DVDポイント2倍キャンペーン
* 完全送料無料キャンペーン中!


本日も新刊からのご案内です。
テーマは、「自然」。植物や動物、海や大地、月、そして世界遺産
など、様々な「自然」の美しい写真が収められたものを、
ピックアップしてご紹介いたします。
お休み前などに眺めるのもいいかもしれませんね。


パリジャンたちの庭と花―さまざまな表情を持つパリジャンたちの秘密の花園へようこそ
パリジャンたちの庭と花―さまざまな表情を持つパリジャンたちの秘密の花園へようこそエディシォン・ドゥ・パリ

エディシォン・ドゥ・パリ 2006-03
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

丁寧に手入れされた庭、ちょっと野性的な庭、オリエンタルな庭…。
それぞれが個性を持ち、ほかの何にも似ていない雰囲気をつくりだ
しているパリの街中の庭を多数紹介。パリの中に隠された思いがけ
ない場所を訪れてみましょう。
(Amazonより)


フレグラントガーデン―いつも香りの植物に包まれて暮らしたい
フレグラントガーデン―いつも香りの植物に包まれて暮らしたい広田 〓子

文化出版局 2006-03
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

香りをテーマにベランダと市民農園で19年、庭づくりをスタート
してから17年を経た著者が、これまでの庭の記録を中心に、
芳香植物の数々を紹介する。眺めるだけで幸せな香りが
漂ってくるような美しい写真が満載。
(Amazonより)


オホーツクの十二か月オホーツクの十二か月
竹田 津実

福音館書店 2006-03-16
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

流氷の海、馬糞風の舞う大地、原始林の野生動物たち。道東・
小清水町で傷ついた野生動物の保護と治療とリハビリに全力
をそそいできた著者が、写真と文で生き生きとつづる、40年の
自然誌。
(Amazonより)


星のこよみ星のこよみ
林 完次

ソニーマガジンズ 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

あめ、つち、ほし、そら、やま、かわ、みね、たに。春宵、半夏生、
驟雨、星月夜、虎落笛、風花…。美しい日本の言葉、いくつ知って
いますか? 四季折々の言葉を写真で綴る、麗しい日本の歳時記。
(Amazonより)


月の下で月の下で
森 光伸 光村推古書院編集部

光村推古書院 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

月から物語は生まれ、月は物語を彩る。万葉集には数多くの月の
歌が収められ、西行が、芭蕉が、一茶が、三頭火が…、尽きること
なく月は歌に句に読まれ続ける。月の写真と文学を合わせた一冊。
(Amazonより)


NHK世界遺産100 (第4巻)NHK世界遺産100 (第4巻)

小学館 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

NHKのシリーズ「世界遺産100」を地域別に再編集して本とDVDに収録。
第4巻ではアジア・オセアニア地域から、秦の始皇帝陵、エルサレム
旧市街と城壁、厳島神社、黄竜などを紹介。付属DVDは館外貸出可。
(Amazonより)

FC2blog テーマ:写真集 - ジャンル:本・雑誌

【2006/03/23 00:00】 | 詩集・詩画集・写真集・イラストなど
トラックバック(0) |
* 500円分その場で割引キャンペーン
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* 100万ポイントプレゼント&CD・DVDポイント2倍キャンペーン
* 完全送料無料キャンペーン中!


新刊より、おすすめのエッセイをいくつかご案内いたします。
本に関するものや、日々の生活が綴られたもの。
心が豊かになること間違いなしのエッセイばかりです。


もう一度読みたかった本もう一度読みたかった本
柳田 邦男

平凡社 2006-03-18
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

自分にとって大切な本を、読み返してみませんか?
作家柳田邦男がこよなく愛する、井上靖『あすなろ物語』
からゴーゴリ『外套』 まで、名作24篇との再会の記。
柳田式「再読のすすめ」。
(Amazonより)


本を旅する本を旅する
出久根 達郎

河出書房新社 2006-03-21
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

与謝野晶子と誤植、川上眉山と樋口一葉とその妹、有島武郎
と親友足助素一、ボースと中村屋相馬夫妻…。
『中日新聞』『東京新聞』連載エッセイ「書物浪漫」を一冊に。
本の世界をどこまでも遡る234篇の旅。
(Amazonより)


星に願いを星に願いを
庄野 潤三

講談社 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

子どもが育ち、みな結婚し、老夫婦が残された。ふたりきりの時が
ゆったりと流れる。鳥たちはさえずり、ハーモニカがきこえる-。
日常の出来事を、ほのぼのと描く。『群像』連載を単行本化。
(Amazonより)


すてきなあなたに (5)すてきなあなたに (5)
大橋 鎮子

暮しの手帖社 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

白一色の美しさや、おいしい紅茶の淹れ方など、ひとりが知って
いるだけではもったいない話を1月から12月に分けて紹介する。
『暮しの手帖』3世紀の79号から4世紀の15号までに掲載された
ものから選んでまとめる。
(Amazonより)


キラキラ着物絵日記キラキラ着物絵日記
きくち いま

リヨン社 2006-03-15
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

手作りも衝動買いもコーディネートも、家事も仕事も子育ても…
ぜ~んぶ見せます、着物の毎日! 大好評の着物イラストエッセイ
第三弾は三六五日の着物絵日記。イラスト&写真が二八〇点掲載
されていて、眺めているだけでもウキウキしてくる一冊です。
(Amazonより)

FC2blog テーマ:エッセイ - ジャンル:本・雑誌

【2006/03/22 00:00】 | コミックエッセイ・コミックなど
トラックバック(0) |
* 500円分その場で割引キャンペーン
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* 100万ポイントプレゼント&CD・DVDポイント2倍キャンペーン
* 完全送料無料キャンペーン中!


本日は、新刊からクッキングの本をご案内。
なかなか個性的な本、そして春のムックも出ましたよ ^^
ぜひ毎日の生活の中でお役立てください。


柚子 小さなゆずの村から
中村 成子著 メディクス
オンライン書店ビーケーワン:柚子

柚子の香に魅せられて、まったく新しい柚子レシピが登場! 
柚餅子のペペロンチーニパスタ、白花豆の柚子煮、柚子風味
のディアマンなど、柚子を使った料理やお菓子を多数紹介する。
(bk1より)


クウネルの本 伝言レシピ
クウネルの本 伝言レシピ
高橋 みどり

関連商品
おやつの記憶をたどりにいく
渡辺有子のしあわせな食卓―好きな人と毎日ごはんを食べること
おいしいヒミツ
ガラスびんでまあるい暮らし
日々ごはん〈6〉
by G-Tools

クウネルの本、第3弾。雑誌クウネルに連載の伝言レシピを1冊の
本にまとめました。友人や知人から口伝えに教わった、材料も
分量も作り方もいっぺんに覚えられる簡単レシピ。とにかくおいしい、
簡単、体に良いお料理を72品紹介。高橋さん愛用の台所道具や、
調味料、常備菜も加えました。
(Amazonより)


昔ながらの漬け物―定番漬け物と四季の浅漬け365
昔ながらの漬け物―定番漬け物と四季の浅漬け365酒井 玲子

主婦の友インフォス情報社 2006-03
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

昔ながらの食生活を求める風潮が高まる今、漬け物が見直さ
れている。旬の野菜の味わいを生かした、なつかしい漬け物の
レシピを紹介。下ごしらえから漬け方、食べ方までをイラスト
入りで完全解説。
(Amazonより)


毎日ときどきおべんとう
毎日ときどきおべんとう
伊藤 まさこ

関連商品
ボンジュール!パリのまち
おむすびころりん
ベビーブック―もの、こと、おはなし
ちくちく針しごと
おやつの記憶をたどりにいく
by G-Tools

料理を中心とした暮らしまわりのスタイリストとして活躍する
伊藤まさこさん。その心地のよい暮らしぶりは多くの女性の
支持を集めています。
お嬢さんである胡春ちゃんが昨年、1年生になったのをきっか
けに伊藤さんがつくりはじめたおべんとうは、肩の力が抜けて
いるのに、スタイリストならではのセンスにあふれています。
そんな、美味しくて、作り方もシンプルなのに、見た目に可愛く、
大人も楽しいおべんとうの秘密を数々のエピソードとともに
ご紹介いただきました。
美しいカラー写真も満載の『毎日 ときどき おべんとう』は、
お子さんのためにおべんとうを作るお母さんにも、自分のため
のおべんとうを作る若い女性のためにも、きっと役立つ本です。
(Amazonより)


野菜のおかず 2006春号野菜のおかず 2006春号

角川SSコミュニケーションズ 2006-03-02
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

レタスクラブMOOK。「20分でできる毎日のおかず」「和野菜の春おかず」
「旬の極上サラダ」「体の力をバックアップ! 免疫力アップ献立」
「お弁当にも大活躍 作り置きできる小さなおかず」など、春にぴったりの
レシピがいっぱい。


オレンジページ Cooking 春おかず
オレンジページ Cooking 春おかず
オレンジページ 2006-03-17
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

素材で即決め春の晩ごはんメニュー、段取り上手のおべんとう、
春のにぎやかおすし、ひんやりぷるぷるデザート等を収録。
料理が楽しくなるキッチン雑貨も掲載。別冊付録は「あと1品に
おこたえする5分10分副菜BOOK春」。
(bk1より)

目次
○春のにぎやかおすし
○素材で即決め
春の晩ごはんメニュー
・春におすすめのメニュー
たけのこ/菜の花/うど/ふき/山菜/さわら/あさり・はまぐり
・・・など
(Amazonより)

FC2blog テーマ:料理の本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/03/21 00:00】 | 実用・趣味など
トラックバック(0) |
本日のご案内は、絵本や雑貨が好きな方にオススメのすてきな本。

まずは、『えほんとさんぽ』。
絵本とカフェを一緒に楽しめる場所、よく知られている美術館など、
様々なスポットがかわいいイラストとエッセイで紹介されています。
見ているだけでわくわくしてきますよ ^^

そして、『チェコへ行こう!』では、チェコのすてきなものがたっぷり。
チェコ好きにはたまらないかも ^^

あなたも絵本や雑貨めぐりの旅をしてみませんか・・・?


えほんとさんぽ―さがしに行こう!絵本・雑貨・カフェ
えほんとさんぽ―さがしに行こう!絵本・雑貨・カフェ杉浦 さやか

白泉社 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
スクラップ帖のつくりかた 木下綾乃のレターブック チェコへ行こう! 絵本と雑貨とちいさな街めぐり Happy Greeting Card Book―POOKA STYLE 旅のおみやげ図鑑

えほんとさんぽ。どちらも私の大好きなもの。のどかでやさしい、
宝物を見つけに、さあ、一緒に出かけませんか?
絵本テイストあふれるスポットの情報満載。『月刊MOE』連載
「ぶらり絵本さんぽ」等を単行本化。
(Amazonより)


チェコへ行こう! 絵本と雑貨とちいさな街めぐり
チェコへ行こう! 絵本と雑貨とちいさな街めぐり
すげさわ かよ

関連商品
チャルカの東欧雑貨買いつけ旅日記
てづくりのヨーロッパ旅行―9か国絵日記
えほんとさんぽ―さがしに行こう!絵本・雑貨・カフェ
パリやりくりひとり旅
スクラップ帖のつくりかた
by G-Tools

絵本、雑貨、人形劇、グルメ、建築、音楽…あなたの探している
“チェコ”が、きっとみつかる!プラハから地方の街まで、チェコ
歩きの楽しさいっぱいのイラスト&エッセイ。
(Amazonより)


* 500円分その場で割引キャンペーン
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* 100万ポイントプレゼント&CD・DVDポイント2倍キャンペーン
* 完全送料無料キャンペーン中!

FC2blog テーマ:オススメの本の紹介 - ジャンル:本・雑誌

【2006/03/20 00:00】 | コミックエッセイ・コミックなど
トラックバック(0) |
* 500円分その場で割引キャンペーン
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* 100万ポイントプレゼント&CD・DVDポイント2倍キャンペーン
* 完全送料無料キャンペーン中!


本日も、新刊(新版もあり)から絵本のご案内です。
楽しいお話、おもしろいお話。
すてきな絵本がまたたくさん増えました ^^
ぜひご家族でもお楽しみください。


さかなださかなださかなださかなだ
長野 ヒデ子

偕成社 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

きょうはみんなでおりょうりするひ。おりょうりつくってみんなで
たべよ。きょうはなーんのりょうりかな? そこへ「まいどあり!」
ととどけられた、おおきなさかな。さあ、どうやってたべる?
(Amazonより)


へんてこりんなおるすばんへんてこりんなおるすばん
角野 栄子 かわかみ たかこ

教育画劇 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ランちゃんはひとりぼっちでおるすばん。あれ、今日のおうちは
なんだか変。ごんごんごーん、冷蔵庫が怒ってる! そこにいた
のは…。おしゃまな女の子をキュートに描いた絵本。
(Amazonより)


ヒギンスさんととけいヒギンスさんととけい
パット ハッチンス Pat Hutchins たなか のぶひこ

ほるぷ出版 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

もし家の中の時計が、どれも少しずつちがっていたら、どの
時計が合っているのでしょう? ヒギンスさんは、時計がこわ
れてしまったと思ったのですが、実は…。時計の読み方を
おぼえようとしている子どもたちにぴったりの絵本。
(Amazonより)


みんなのきもちみんなのきもち
村上 しいこ

学習研究社 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ほかのものの気持ちになるって、むずかしい。
信号の気持ち、かさの気持ち、おでんの気持ち…。
みんなどんなこと思ってるのかな。
(Amazonより)


幸せのうずまき
はしだて えつこ作・絵 銀の鈴社
オンライン書店ビーケーワン:幸せのうずまき

あなたのまわりにはうずまきがあります。だれでも近づくとその
うずまきに巻き込まれます。いつしか汚れていた心も洗われて、
生まれたての赤子のようになります…。子どもから大人までに
贈る絵本。
(bk1より)


ウォレスとグルミットウォレスとグルミット
アードマン・アニメーション やまもとけいこ

文溪堂 2006-03-11
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「巨大野菜コンテスト」まであと数日。ところが野菜を食べる
ウサギが大繁殖。ウォレスとグルミットの活躍で騒ぎも解決
したかと思われましたが…。2006年公開映画「ウォレスとグル
ミット野菜畑で大ピンチ!」の絵本。
(Amazonより)

FC2blog テーマ:絵本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/03/19 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |
* 500円分その場で割引キャンペーン
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* 100万ポイントプレゼント&CD・DVDポイント2倍キャンペーン
* 完全送料無料キャンペーン中!


絵本も、続々と新刊が出ています。うれしいですね ^^
本日は、その中から動物や鳥などが主人公のお話を
いろいろとご案内いたします。
人気シリーズの最新作もありますよ。
そして、それ以外の生き物(?)の絵本も。

春休みも近いので、子どもさんはもちろん、親子でも
いろいろな絵本を楽しんでくださいね ^^


ねずみちゃんとりすちゃん (なかよしの巻)
ねずみちゃんとりすちゃん (なかよしの巻)どい かや

学研 2006-03
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

とても気の合うねずみちゃんとりすちゃんは、いつでも一緒。
そんなある日、ねずみちゃんは一人でお出かけして……。
(Amazonより)


カッパがついてる(絵本のおもちゃばこ)
村上 康成作 ポプラ社
オンライン書店ビーケーワン:カッパがついてる

ほら、カッパがいる。君のそばにカッパがいる。君とそっくり。
カッパは君の友だち。いつも一緒に遊びたい。きっといいこと
あるかもね。自然派絵本作家が描く、川とカッパの物語。
(bk1より)


たかいたかい
ジェズ・オールバラ作・絵 徳間書店
オンライン書店ビーケーワン:たかいたかい

大きな森をひとりでお散歩しているうちに、心細くなった
ちっちゃなジョジョくん。するとみんなが次々にたかい
たかいをしてくれました。ところが、あんまり高くなりす
ぎて、さあ大変! 危ないところを助けてくれたのは…。
(bk1より)


こねずみミコのあっ、われちゃった!こねずみミコのあっ、われちゃった!
ブリギッテ ベニンガー Brigitte Weninger Stephanie Roehe

BL出版 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

いえのなかでボールあそびをして、ママの大切な花びんを
割ってしまったミコ。ママ、おこるよね? どうしよう! 言い訳を
考えていると、ママが帰ってきて…。わんぱくなこねずみ
ミコのたのしい絵本。
(Amazonより)


こねずみミコのわくわく、おたんじょうびだよ!
こねずみミコのわくわく、おたんじょうびだよ!ブリギッテ ベニンガー Brigitte Weninger Stephanie Roehe

BL出版 2006-03
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

今日はミコとミミキの誕生日。ミコのもとにはたくさんの
プレゼントが届いたのに、ミミキにはありません。そこで、
自分のプレゼントを、ミミキにあげることにしたミコでした
が…。やさしさがあふれる、こねずみミコの絵本。
(Amazonより)


こっちをむいてよ,ピート!(世界の絵本)
マーカス・フィスター作 / 高橋 源一郎訳
オンライン書店ビーケーワン:こっちをむいてよ,ピート!

あるはれた朝、ペンギンピートは無人船にのりこんで、冒険に
出発! でも、船のうえは、すみからすみまでがらくたのやま。
「うわあ、めちゃくちゃですぅ」 その時、がさごそと音がして、
ピートはどきっ。「だれかいるの?」
(bk1より)


ピートとうさんとティムぼうや(世界の絵本)
マーカス・フィスター作 / 高橋 源一郎訳 講談社
オンライン書店ビーケーワン:ピートとうさんとティムぼうや

雪が降ったよく朝、ペンギンピートは、むすこのティムをつれて
、散歩に出かけました。雪のなか、ゆっくりゆっくりティムが
歩きます。すると、たいへん!「どこに行ったの、おとうさん!」 
ティムは迷子になって…。
(bk1より)


ボビンとプッチのアンティークやさん あしたはバザーのひ
ボビンとプッチのアンティークやさん あしたはバザーのひスズキ タカオ

ポプラ社 2006-03
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

明日はいらないものを交換する「ボンボンバザー」の日。
ボビンとプッチはバザーに出す品物を集めに、アップル
タウンをまわります。さあ、どんなものが集まるのでしょう。
楽しいリサイクルのお話。シリーズ第3弾。
(Amazonより)


おとなりさんおとなりさん
きしら まゆこ 高畠 純

BL出版 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

にわとりは、となりに誰かが引っ越してきたと知ってわくわく!
でも、おとなりさんはなかなか姿をあらわしません。そこで
にわとりは、手紙を書いてとなりの家のドアにはっておくこと
にしました。実は、おとなりさんとは…。
(Amazonより)


くちばし どれが一番りっぱ?くちばし どれが一番りっぱ?
ビアンキ 薮内正幸 田中友子

福音館書店 2006-03-16
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

がんじょうなくちばし、細長いくちばし、そり返ったくちばし、
幅広のくちばし、ひげのあるくちばし、鳥の家をつくるくち
ばし、するどいくちばし…。さあ、どれが一番りっぱ?
薮内正幸のデビュー作(1965年)を再刊する。
(Amazonより)


10ぴきのかえるのピクニック10ぴきのかえるのピクニック
間所 ひさこ

PHP研究所 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

子供たちに大人気のシリーズ「10ぴきのかえる」の14巻目。
10ぴきのかえるは、うきうきのはらへピクニックにでかけま
した。「はるだね!はるだね!」「あっちもこっちもはるいっぱい!」。
(Amazonより)

FC2blog テーマ:絵本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/03/18 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |
* 500円分その場で割引キャンペーン
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* 100万ポイントプレゼント&CD・DVDポイント2倍キャンペーン
* 完全送料無料キャンペーン中!


新刊が続々と出て、本好きの私にとっては嬉しい悲鳴ですが ^^;
本日はその中から、エッセイをいろいろと集めてみました。
石田衣良氏の初のエッセイ集や、五木寛之氏の新たな他力思想
など、なかなか気になるものが揃いましたよ ^^


空は、今日も、青いか?空は、今日も、青いか?
石田 衣良

日本経済新聞社 2006-03-16
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

硬軟織り混ぜたテーマで時代の最先端を鮮やかに、やわらかな
語り口で切り取る初エッセイ集。
階層社会、少子化、テロ、転職時代の風がどんなに冷たくても、
ぼくらは一度きりの「今」を生きるんだ。道に迷ったあなたに贈る、
やさしく、力強いメッセージ。「R25」と日経夕刊の好評連載がまと
めて読める!
(Amazonより)


鳥と花の贈りもの鳥と花の贈りもの
串田 孫一

暮しの手帖社 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

随筆家、串田孫一が晩年に書き綴った、野鳥と花にまつわる珠玉の
エッセイの数々。深い思索の淵からあふれ出る透明感に満ちた言葉
が、鳥とともに樹々をめぐる小旅行へと誘う。四季折々の花々が彩り
を添える。ダイナミックな野鳥写真はネイチャーフォトの第一人者、
叶内拓哉撮影。 日立キャピタル広報誌『NOVA』連載「季節の扉」を
再編集。
(Amazonより)


野生の食卓
甘糟 幸子著 山と渓谷社
オンライン書店ビーケーワン:野生の食卓

スローライフなどという流行語が生まれるより前の1970年代の
鎌倉を舞台に、ナチュラリストの草分けのひとりである著者が、
手間を惜しまない自然に囲まれた暮らしぶりを生き生きと綴る。
(bk1より)


黒猫ひじき黒猫ひじき
西村 玲子

ポプラ社 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

9月にいなくなって、1月15日、ひじきは戻ってきた。長い長い家出
だった。ここに、ひじきがいる。なんて幸せなのだろう…。ときに
おかしく、ときにはほろ苦い、巨大な黒猫・ひじきとのあたたかい
日々の暮らしを描く。
(Amazonより)


論よりダンゴ
山藤 章二著 岩波書店
オンライン書店ビーケーワン:論よりダンゴ

世の中を憂い、似顔絵や芸能・文化を語り、家族と街を想う…。
当代随一の“戯れ絵師”による軽妙にして痛快な現代批評から、
心温まる思い出話まで、新聞・雑誌等に掲載されたものの中から、
自選の61編を収録したエッセイ集。
(bk1より)


自力と他力自力と他力
五木 寛之

講談社 2006-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ついに書き下ろされた、究極の選択。「自力なのか? 他力なのか?」
人びとのこころにひそむ疑問に、著者が自らの体験を踏まえてこた
える。他力は自力の母なのだという新たな他力思想を展開し、今日
を生き抜く指針を示す一冊。
(Amazonより)

FC2blog テーマ:エッセイ - ジャンル:本・雑誌

【2006/03/17 00:00】 | コミックエッセイ・コミックなど
トラックバック(0) |
* 500円分その場で割引キャンペーン
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* 100万ポイントプレゼント&CD・DVDポイント2倍キャンペーン
* 完全送料無料キャンペーン中!


絵本ガイドとしても、もうすっかりおなじみの(?)
『この絵本が好き! 』の2006年版が出ました!
2005年度のベスト絵本に選ばれたのはどの絵本でしょうか。
また、長新太さんの追悼企画もファンには見逃せませんね。

本日は、『この絵本が好き! 2006年版』と、その表紙に
載っている絵本も合わせてご案内いたします。


この絵本が好き! 2006年版この絵本が好き! 2006年版
別冊太陽編集部

平凡社 2006-03-14
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「絵本好き」のアンケートをもとに、2005年のベスト絵本を紹介。
特集記事のほか、2005年発売の約1,500冊のデータを付す。
(Amazonより)


きょうというひきょうというひ
荒井 良二

BL出版 2005-12
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

きょうというひの ちいさないのりが きえないように きえないように…。
舞い落ちる雪のように淡々と描かれた詩のようなストーリー。
特別な日に、そして何でもない日々にふと手にとりたくなる絵本。
(Amazonより)


ちびくろ・さんぼちびくろ・さんぼ
ヘレン・バンナーマン フランク・ドビアス 光吉 夏弥

瑞雲舎 2005-04-15
売り上げランキング : 283
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

かわいい男の子のさんぼが、ジャングルで出会った虎に
命とひきかえに持ち物をとられて…。
絶版になっていた岩波書店版を部分的に復刊したもの。
(Amazonより)


ポテト・スープが大好きな猫ポテト・スープが大好きな猫
T. ファリッシュ B. ルーツ 村上 春樹

講談社 2005-11-29
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

テキサスに生まれ、そこで育ったおじいさんの下には、お気に入りの
1匹の雌猫がいる。その猫の好物は、おじいさんが作ってくれるポテト・
スープ。でも、お互いにそんなそぶりはほとんど見せず…。
村上春樹が訳した絵本。
(Amazonより)


おじいちゃんがおばけになったわけ
おじいちゃんがおばけになったわけキム・フォップス オーカソン Kim Fupz Aakeson Eva Eriksson

おすすめ平均
stars絵がかわいい
stars北欧よりやってきた人間味あふれる作品

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

道で倒れて死んじゃったはずのおじいちゃんが、夜になって、
エリックのところへやってきました。だけど、なんだか
ちょっとヘン…。心に沁みいるデンマークの絵本。
(Amazonより)


おんぶはこりごり
おんぶはこりごりアンソニー ブラウン Anthony Browne 藤本 朝巳

おすすめ平均
stars疲れた母は読め!
starsママの気分が良くなる絵本♪

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ママは毎日、パパや子どもたちの世話で大忙し。うんざりして、
とうとう家出してしまいます。残された家族は……。
ユーモラスな絵に笑いながら、家族のあり方を問い直す絵本。
国際アンデルセン賞受賞画家が描く現代の家族の肖像。
(Amazonより)

FC2blog テーマ:絵本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/03/16 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |
* 500円分その場で割引キャンペーン
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* 100万ポイントプレゼント&CD・DVDポイント2倍キャンペーン
* 完全送料無料キャンペーン中!


本日の特集は「スイーツ」。
ヘルシーでナチュラルなスイーツの本が中心ですが、お話の中の
憧れのお菓子など、懐かしさを感じるものも。
ぜひ親子でも楽しんでください ^^


中島デコのマクロビオティック パンとおやつ
中島デコのマクロビオティック パンとおやつ中島 デコ

おすすめ平均
starsとにかくおいしく作れます
starsデコさんのオリジナル酵母パンは絶品!
stars心も体もホッとするレシピ
starsおしゃれでおいしい☆
stars糖尿病の父のために買いました。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

体の「元気」と「キレイ」をつくるマクロビオティック。
砂糖、卵、バター、牛乳、生クリーム、チーズを一切使わないので、
卵・乳アレルギーのお子さんやダイエット中の女性でも安心です。
本書では、思い立ったらすぐにつくれる簡単おやつ&自家製酵母
パンなど、全67レシピを紹介。
世界に広がるマクロビオティック愛好者のために、レシピには完全
英訳もついています。
(Amazonより)


藤井恵さんちの卵なし、牛乳なし、砂糖なしのおやつ
藤井恵さんちの卵なし、牛乳なし、砂糖なしのおやつ藤井 恵

主婦の友社 2004-09
売り上げランキング : 4,037

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
卵・牛乳・油を使わないおやつ 卵・牛乳・油を使わないおかず 藤井恵のママおやつ あまくておいしい!砂糖を使わない3時のおやつ―牛乳、バター、卵も使いません アレルギー体質でも安心 卵・牛乳・油ゼロ アトピーっ子も安心のお菓子

人気料理家の藤井恵さんによる、卵や乳製品を使わず、はちみつや
メープルシロップのやさしい甘みを生かした、子どもにも大人にも
うれしいおやつ集。誰にでもおいしく作れます。
(Amazonより)


ナチュラルなお菓子―全粒粉、黒糖、てんさい糖、きび砂糖を使った
ナチュラルなお菓子―全粒粉、黒糖、てんさい糖、きび砂糖を使った信太 康代

おすすめ平均
starsすっきりしました。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

手作りのお菓子は安全で安心。白米を玄米にかえるように、気軽に、
少しだけ自然に近いものを取り入れ、体にやさしいお菓子を紹介
する。ナチュラルな素材で作る、22種類のお菓子のレシピ。
(Amazonより)


カエルさんちのおいしい便り―カンタン&ヘルシーなスイーツレシピ
カエルさんちのおいしい便り―カンタン&ヘルシーなスイーツレシピマット和子

フェリシモ 2006-03
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

簡単にできて、からだにやさしいお菓子レシピはいかが? 趣味は
お菓子を作ること、ただしすぐ手に入る材料で簡単なもの! という、
本業はイラストレーターの著者がつづった、カエルの国からの
お菓子レシピの郵便です。
(Amazonより)


おやつの記憶をたどりにいくおやつの記憶をたどりにいく
堀井 和子

講談社 2006-02
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

おやつの甘さのなかにある、きっぱりとした風味、デザイン、
作り手のこだわりに、好奇心が動く。京都のくるみ菓子、
盛岡のパン、ついでにおやつのための小皿とお茶を手に
入れました。堀井和子の「…へいく」シリーズ待望の第3弾。
(Amazonより)


e mook『絵本からうまれたおいしいレシピ3』
e mook『絵本からうまれたおいしいレシピ3』きむら かよ 晶子 アコ


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

大好評シリーズの第3弾!
絵本に登場するお菓子やお料理が、実際に作れると人気の
レシピ本シリーズ最新作です。第3弾では、『シンデレラ』
『白雪姫』『ねむりひめ』など、少女のころ憧れたお姫さまの
お話が登場。ロマンチックな物語と甘いお菓子を、ぜひどうぞ!
そのほかにも『ハリー・ポッターと秘密の部屋』『魔女の宅急便』
『ノンタン』などの名作たちもご紹介します。大事な人に贈るため
の、すてきなラッピングテクも載っています。
(Amazonより)

FC2blog テーマ:親子役立つ・楽しめる - ジャンル:本・雑誌

【2006/03/15 00:00】 | 実用・趣味など
トラックバック(0) |
* 500円分その場で割引キャンペーン
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* 100万ポイントプレゼント&CD・DVDポイント2倍キャンペーン
* 完全送料無料キャンペーン中!


本日は、ヘルシーをテーマにした料理の本をいくつかご案内いたします。
薬膳やお茶のレシピ、マクロビオティック、玄米・・・と、いろいろ。

心身が健やかでいられる日々を目指したいなぁと思うのですが、なかなか・・・。
自分に合ったものを見つけて、ヘルシーな生活をしたいものです ^^;


ハーブ薬膳クックブック―東洋と西洋のハーブを美容と健康に生かした新薬膳
ハーブ薬膳クックブック―東洋と西洋のハーブを美容と健康に生かした新薬膳ペネラピ オディ ドラガナ ヴィリナック アリス リオン

産調出版 2004-10
売り上げランキング : 248,556


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

シンプルで素早く簡単に作れる薬膳料理。ダイエット、デトックス、
免疫力アップ、アンチエイジングといった現代に求められている
多様な要望に答えるレシピ集。
(Amazonより)


お茶から生まれたお茶レシピお茶から生まれたお茶レシピ
安田 ひと絵

幻冬舎 2006-02
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

抹茶、緑茶、玄米茶、ほうじ茶、黒豆茶、紅茶、ウーロン茶、
ジャスミン茶…。メインからデザートまで、季節の茶葉で
創った、まったく新しいお料理。驚くほど簡単で、とびきり
美味しいお茶レシピを紹介します。
(Amazonより)


心地いい暮らしがしたい 素食がおいしいvol.4
心地いい暮らしがしたい 素食がおいしいvol.4
オレンジページ 2006-02-28
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「素食がおいしい。」ファンの皆様。大変お待たせしました。
続編が読みたいという嬉しい声にお答えして、久々の「素食」
発売です。
大特集は「素食の献立」。ヘルシーでボリュームあってバランス
のよい献立を紹介しています。4つのコースに分かれ●玄米ご飯
コース●五分づきご飯コース●麺類コース●スナックコースと盛り
だくさんの内容。ほか「簡単、手早い、身体にやさしい。素パスタ」。
sweet好きにたまらない「soy vanilla パンケーキとクレープ」。
「ナチュラルレストランガイド」では最先端のホテルやカフェが登場。
(Amazonより)


クロワッサン特別編集 ビオ・マクロビオティック・ライフ
クロワッサン特別編集 ビオ・マクロビオティック・ライフ
マガジンハウス

関連商品
かんたん、おいしい! マクロビオティックはじめてお弁当レシピ
マクロビオティック30分deフルコース
マクロビオティックのお買いもの in ORGANIC BASE kitchen
玄米・野菜のナチュラルレシピ―ホールフードクッキング
クロワッサン特別編集 穀菜人 Magazine House mook
by G-Tools

これまでクロワッサン特別編集版で展開してきたマクロビオティック
の世界をさらに推し進める形で、マクロビオティックビギナーをはじめ、
少しずつ意識してその生活に入っている初・中級者が無理なく、オシャ
レに楽しみながら実践できるマクロビオティックな生活術を、食生活に
とどまらず生活全般のシーンに広げて提案します。
(Amazonより)


玄米―私の楽しみ方
玄米―私の楽しみ方有元 葉子

おすすめ平均
starsおいしいから食べる「玄米」
stars玄米がとても食べやすく料理も楽しくなりました。
stars待ってました!
stars玄米が食べたくなります。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

歯ごたえのある食感、かみしめるほどに出てくる自然な甘み。
「おいしいものは、体にいい」 そう思わせる力が玄米にはある-。
著者流の玄米のおいしい楽しみ方や玄米によく合うおかずを紹介する。
(Amazonより)


免疫力を高める野菜おかず139―食べて元気、体に効く!139品
免疫力を高める野菜おかず139―食べて元気、体に効く!139品
ベターホーム協会

関連商品
段どりよく作る夕ごはん献立―毎日使える人気のおかずレシピ
ベターホームのひとり分の料理
食べるクスリ―免疫力を高める食材ベスト66
かんたん美味
Z ツェット 1 (1)
by G-Tools

野菜で元気、病気予防。がん予防で注目の食品、体のサビを
防ぐカラフル野菜、腸をきれいにする食品など、素材別に
ひけるかんたん料理139品を紹介。手軽に免疫力アップの
できるアイデアも掲載。
(Amazonより)

FC2blog テーマ:料理の本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/03/14 00:00】 | 実用・趣味など
トラックバック(0) |
* 500円分その場で割引キャンペーン
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 教科書に出てくる本
* 100万ポイントプレゼント&CD・DVDポイント2倍キャンペーン
* 完全送料無料キャンペーン中!


本日は、料理の基本の本を特集してご案内いたします。
野菜の洗い方から載っている本もあるんですよ。
一人暮らしを始める方にもオススメ♪
きっと力強い見方になってくれますよ ^^

まずは、今とても人気のこちらの本から。
年配の男性にも好評なんですよ。
(実際、目の前で買っていかれた方が・・・)

調理以前の料理の常識―基本の知識253
調理以前の料理の常識―基本の知識253渡辺 香春子

おすすめ平均
stars常識の料理
stars便利です。
stars目からうろこ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

初心者もベテランミセスも単身赴任のお父さんも!一家に1冊。
だれにも聞けないときにそっと開いて答えを見つけよう!
料理するのが楽しくなります。
(Amazonより)


そして、第二弾も出ました。

調理以前の料理の常識 2
調理以前の料理の常識 2
渡邉 香春子

関連商品
調理以前の料理の常識―基本の知識253
図解 マナー以前の社会人常識
はじめての台所―野菜の洗い方からお教えいたします
図解 さかな料理指南
基本の台所―素材の見分け方からお教えします
by G-Tools

さらに超基礎レベルの料理の常識の第2弾!
ベストセラー『調理以前の料理の常識』待望の続編!
キッチン道具の正しい選び方や揃え方から食材や調味料の
知識まで、料理力を身につけたい老若男女に必携の一冊!
(Amazonより)


キッチン・ルール―台所の法則
キッチン・ルール―台所の法則
小林 カツ代

関連商品
小林カツ代の忙しいからできる!料理とおやつ
料理上手のコツ―知っているのといないとでは大違い
自分でつくるこれ、うましっ!
実践・料理のへそ!
小林カツ代のもっともっと話したい料理のコツ―レシピ108
by G-Tools

あなたの常識を再チェック!基本以前のことばかり。
はじめて気づく、おどろきの知恵袋。
結婚前に、一人暮らしを始める前に、これだけは覚えておきたい
67のルールを収録。
(Amazonより)


はじめての台所―野菜の洗い方からお教えいたします
はじめての台所―野菜の洗い方からお教えいたします浅田 峰子

グラフ社 2005-03
売り上げランキング : 5,519

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
調理以前の料理の常識―基本の知識253 お料理1年生のはじめてクッキング―わかりやすいプロセス写真つき 基本の台所―素材の見分け方からお教えします 決定版 はじめての料理 調理以前の料理の常識 2

基本的な調理器具の扱い方から、米の研ぎ方、野菜の洗い方、
冷凍保存の方法、定番メニューのレシピまで。ひとには聞けない、
レシピ集にも書いていない、基本中の基本を豊富なカラー写真で
丁寧に教える。新生活者へのプレゼントにも最適の一冊。
(Amazonより)


基本のお料理ブック 増補改訂版
基本のお料理ブック 増補改訂版
オレンジページ 2005-10-01
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
オレンジページお菓子教室―基本からきちんとマスター 「和」の食 vol.3 そそる、煮もの。 型(パウンド)はひとつ!大好きな焼き菓子―パウンド型だけで51のバリエーション 「和」の食 (Vol.1) いつでも野菜を

本棚にしまわず、いつもキッチンに置いておきたいお料理ブック。
野菜・果物・魚介・肉などそれぞれの素材の下ごしらえと基本
メニューを収録。ほか季節の味とおばあちゃんの味なども掲載。
98年刊の改訂版。
(Amazonより)


料理をはじめる人の本
料理をはじめる人の本

関連商品
ひとり暮らしのカンタンごはん
今どき和食で早ウマごはん
ふたり分のチャチャッとごはん
ひと皿完結まんぷくごはん
フライパン1つですぐできごはん
by G-Tools

今日から料理をはじめる人にもわかるように、調理道具や食材選び、
調味料の量り方など、基礎から丁寧に説明。食材も少なく、調味料
も身近なものだけ、調理方法も簡単な料理でしっかり基礎を身に
つけましょう。
(Amazonより)


オレンジページ新生活応援 基本の料理5冊セット
4873034264

和食、洋食、中華、イタリアンの5冊セット。それぞれのジャンルで
作ってみたい基本のメニューを厳選。本を見ながら作りやすいよう、
大きな字と、詳しいプロセス写真にこだわった、基本料理の決定版!

とりあえずこの料理さえ作れれば
①基本の和食
②基本のイタリアン
③基本の洋食
④基本の中華

さらに料理を知りたいときに
①基本の和食パート2

(Amazonより)

FC2blog テーマ:料理の本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/03/13 00:00】 | 実用・趣味など
トラックバック(0) |
* 500円分その場で割引キャンペーン
* ナルニア国物語 スペシャルストア
* 絵本っておもしろい!
* 100万ポイントプレゼント&CD・DVDポイント2倍キャンペーン
* 完全送料無料キャンペーン中!


本日は、新刊からかわいくてステキな本を2冊ご案内いたします。
一応(?)子ども向けのようですが、大人の方もぜひどうぞ ^^
親子でも楽しんでください。


和英えじてん和英えじてん
高津 由紀子 外山 節子 てづか あけみ

ピエ・ブックス 2006-03-10
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

英語をこれから学ぶ子どものためのおしゃれなイラスト満載の
和英辞典。ちょっと基礎英語を思い出したい人に。ていねいに
描かれたセンス溢れるイラストで、視覚を刺激しながら楽しく
英語を覚えましょう。発音は発音記号と強弱が分かるカタカナ
で表記。全1500単語例文付き。遊びながら学べるシーン別ペー
ジ付き。汚れにくいビニールカバー付き。
(Amazonより)


わくわくABCブックわくわくABCブック
いちはら じゅん

ピエ・ブックス 2006-03-10
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

初めてアルファベットに出会う子供のための絵本。AからZまで、
シンプルでアイデア溢れる楽しい動物たちのイラストと共に、
そのアルファベットから始まる覚えやすい身の回りの単語を、
カタカナ表記をつけて紹介する。
(Amazonより)

FC2blog テーマ:親子役立つ・楽しめる - ジャンル:本・雑誌

【2006/03/12 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |