fc2ブログ
~本とのすてきな出合いの時間~
本日の「犬の(絵)本特集」は、エッセイやコミックエッセイなどを
集めてみました。
犬好きの私にとっても興味深い本ばかりです。
気になったものがあれば、どうぞ手に取ってみてくださいね ^^


たのしい犬生活
たのしい犬生活
dami

関連商品
はるさんマイラブ―離婚したので犬を飼うことにした
柴犬ゴンの「きょうのメモ」
パピヨン
犬ぐらし
こむぎ日和 お散歩できないダメダメ編
by G-Tools

犬と過ごすシアワセな時間~パピヨン犬アランと飼い主damiの日常の
なにげないやりとりが、ほのぼのした4コマと1コマの絵日記で綴られて
います。愛犬家はもちろんのこと、犬を飼っていない人にも十分楽しめ
る内容になっています。イライラするとき、疲れたとき、悲しいとき、この
本を読んでみてください。きっとやさしい気持ちになれますよ。
(Amazonより)


もち・ぽちもち・ぽち
小林 裕美子

徳間書店 2005-07-22
売り上げランキング : 15,704
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

楽天的でのんびり屋、感情的で自己中な猫のもちと、神経質で綺麗好き、
思慮深くて人なつこい犬のぽちの生活を描くコミックエッセイ。
(Amazonより)


柴犬ゴンの「きょうのメモ」柴犬ゴンの「きょうのメモ」
影山 直美

フィールドワイ 2005-08-26
売り上げランキング : 26,147
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

柴犬のゴンが影山家にやってきたのは、1997年秋のこと。「子犬の
頃にたくさん遊んでやると、陽気な犬になる」と本で読んだ言葉を影山
さんが真に受けた結果、ゴンはすこぶる陽気で人なつこい犬へと成長
していったのでした……。
「Shi-Ba」(辰巳出版)大人気コーナー「漫画でしばせん」の4コマ漫画
連載中の影山直美の書き下ろし!柴犬好きにはたまらない、飼犬との
生活を四季を通して描いた笑顔になれる、ほのぼのイラストエッセイ!
(Amazonより)


いちじくという名の犬と…
いちじくという名の犬と…山元 加津子


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ふりむくとそこに、まあるい目をきらきらさせたかわいいワンちゃんが
いてほしい…。パピヨンの「いちじく」との生活を綴ったエッセイ。
トイレ、食事、しつけ、避妊手術など、いちじくとの2年間を描く。
(Amazonより)


君がいてよかった
NHK出版編
オンライン書店ビーケーワン:君がいてよかった

(財)日本動物愛護協会「君がいてよかった」エッセイ募集による、
大好きな犬との交流をテーマとした応募作品から、心にしみる
40編を収載。犬がいとおしくてたまらなくなるエッセイ集。
(Amazonより)


* 大好評につき、延長されました!
スポンサーサイト




【2006/01/31 00:00】 | コミックエッセイ・コミックなど
トラックバック(0) |
しばらくお休みしていた「犬の(絵)本特集」、再開です ^^

今回は、二本立て(?)。
「胴がのびたりちぢんだりする不思議な犬・ビーノ」のシリーズと、
「ミスター・ランチ」のシリーズです。

シンプルな表紙からは想像できないけれど、内容はとても奥深く、
考えさせられるのが「ビーノ」のお話。
誰もが一度は悩むようなことがテーマになっているので、人生で
ちょっとへこんじゃった時などに読むのも良さそうです。

そして、とっても楽しめるのが「ミスター・ランチ」のお話。
一度読むと、すっかりファンになってしまうかも ^^


ぼくは、ぼく。―不思議なチカラをもつ、ある犬の物語。
ぼくは、ぼく。―不思議なチカラをもつ、ある犬の物語。大島 まや

おすすめ平均
stars自分らしく生きること
stars癒されました!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

人とちがうのは、悲しいことですか?
いえいえ、人とちがうのは、すばらしいことです。
ふつうの犬にはない不思議なチカラは、犬のビーノを、悩ませたり、
悲しませたり。でも、そのチカラは、ビーノにたいせつなことを
気づかせてくれるのです。
いろんな人間がいて、いろんな犬がいて、いろんな猫がいる。
だから、生きていくのはたいへん。
だから、生きていくのは楽しい。
(Amazonより)


ぼくらは、行く。―自由に生きる、犬と猫の物語
ぼくらは、行く。―自由に生きる、犬と猫の物語大島 まや

おすすめ平均
stars「自由」とは何か

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

自分が自分らしくいられる場所って? それはきっと、自由がある
場所。そして、自分がかがやける場所。
胴がのびたりちぢんだりする不思議な犬・ビーノ。自分を芸術家
の生まれかわりだと信じる三毛猫・ミケ。ある日、ふたりのまえに、
世間知らずの1ぴきのペルシャ猫があらわれました。
(Amazonより)


ぼくらは、信じる。―立ちむかう、犬と人間の物語。
大島 まや

ぼくらは、信じる。―立ちむかう、犬と人間の物語。

by G-Tools
捨てられても、裏切られても、傷つけられても、誰かのやさしさが、
救ってくれる。
胴がのびたりちぢんだりする不思議な犬・ビーノ。日本語しかしゃべ
れない金髪の少年・ジョーダン。ふたりは、人間に置き去りにされた
大きな犬と人間を憎み続ける片目の猫に出会いました。
(Amazonより)



ミスター・ランチひこうきにのる
ミスター・ランチひこうきにのるヴィヴィアン ウォルシュ Vivian Walsh J.Otto Seibold

おすすめ平均
stars待望の翻訳版、遂に登場!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

とびきりキュートでスマートな“鳥追い犬”ミスター・ランチの冒険物語
絵本 待望の翻訳!
ミスター・ランチはプロの“鳥追い犬”。ある日、なんとミスター・ランチに
テレビ出演の依頼が! 飛行機に乗ってテレビ局へ行くことになったのは
いいけれど、犬は荷物室にしか乗れないと知ってがっかり……
でも、そんなことではへこたれないミスター・ランチが荷物室ではじめた
遊びとは? その遊びが原因で起こる大事件とは?
おもいっきりかわいくて、ちょっぴりスリリングな冒険のはじまり!
(Amazonより)


ミスター・ランチ カヌーのたび
ミスター・ランチ カヌーのたびヴィヴィアン ウォルシュ Vivian Walsh J.Otto Seibold

おすすめ平均
stars文字の形までみごとに翻訳化

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

とびきりキュートでスマートな“鳥追い犬”ミスター・ランチの冒険物語
絵本 第2弾!
TVにも出演したことのあるプロの“鳥追い犬”ミスター・ランチ。
こんどは、借りたカヌーに乗って、行き先もわからないまま旅に出ます。
さかなと話をしたり、むしの家を見たり……そうやって辿り着いたのは、
道のかわりに川が流れていて、車のかわりに、みんなが船に乗っている
街でした。そして、そこにいたのは、見たこともないくらいたくさんの鳩!
さぁ、ここは“鳥追い犬”ミスター・ランチの腕の見せどころ。
新記録に挑戦です!
(Amazonより)


ミスター・ランチをすくえ!
ヴィヴィアン ウォルシュ Vivian Walsh J.Otto Seibold
4789726525

とびきりキュートでスマートな“鳥追い犬”ミスター・ランチの冒険物語
絵本 第3弾!
ある日、新しく鳥のえさ会社の社長になった象から手紙が届き、ミスター
・ランチは不思議に思いながらも鳥のえさを注文しました。
ところが、届いたえさは質の悪いものばかり。これはおかしいぞ、と調査
に出かけたミスター・ランチですが、新しい社長の罠にはめられ、留置場
に入れられてしまいます。そうです、新しい社長は悪い象だったのです。
さぁ、大変! ミスター・ランチを救出しなくては?
(Amazonより)



FC2blog テーマ:絵本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/01/30 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |
「バレンタイン特集」も本日が最終回となりました。

今回ご案内するのは、ラッピング(+スイーツのレシピがあるものも)の本。
手作りチョコレートやスイーツのラッピング、市販のチョコレートにプラスして
贈るプレゼントのラッピングなど、自分でラッピングする方のお手伝いが
出来れば嬉しいなと思ってのご紹介です ^^

ラッピングって私もやったことがあるのですが、思っている以上に難しくて、
すごく困ってしまったことがあったんですよね。
探してみたら素敵な本がいろいろと出ていたので(昔はなかったな・・・^^;)、
一冊あれば、バレンタインはもちろん、様々なシーンで役に立って便利かなと
思い、特集の最後にこうしてご案内することにしました。

バレンタインデーが、皆様にとって素敵な日となりますことをお祈りしています。



* 手作りチョコレート菓子の材料&キッチングッズ
* ラッピング材料ならこちら(インポートチョコレートもあり)




お菓子&ラッピング―想いがつたわる30+18お菓子&ラッピング―想いがつたわる30+18
七沢 なおみ

祥伝社 2002-01
売り上げランキング : 88,511
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

お菓子を作ったら、誰かに食べてもらいたくなるでしょう?
多めに作ってプレゼントしましょう。
作る楽しさと贈る喜びがいっぱいの簡単レシピBOOK。
(Amazonより)


フードラッピング―+50のおいしいレシピフードラッピング―+50のおいしいレシピ
福田 里香

柴田書店 1997-11
売り上げランキング : 58,218
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

本書では手作りを包むだけでなく、たとえばワインとか、スパイスなど
市販のものに応用できるラッピングも多く取り上げました。もちろん、
おいしく手作りできる50のレシピはどれもプレゼントむきです。
(Amazonより)


福田里香チョコ+スイーツ×ラッピング
福田里香チョコ+スイーツ×ラッピング福田 里香

おすすめ平均
starsお菓子至上サイコーにCOOL!!
starsかわいいのにおいしい
starsカワイー、楽しい、作りたくなりますよ♪
starsたとえ作らなかったとしても楽しめます
stars読み物として

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ガナッシュボール、ぴよこの焼きいもきんとんなどのスイーツの
レシピと、ラッピングアイデアをまとめた短編集。その日の気分で
章を選んで、自由にお菓子を作ってください。『ラ ヴィ ドゥ トラン
タン』などに掲載。
(Amazonより)


かわいくて簡単ラッピング
かわいくて簡単ラッピング渋沢 英子

おすすめ平均
stars素敵
stars技よりセンスで勝負!な人向き
starsさり気ないプレゼントに力を貸して
くれるセンスの良いアイデアが

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

初めてでも簡単に出来る、ちょっとしたお洒落なラッピング
アイディアの本。クリスマス、バレンタイン、誕生日など、
大切な人に心を込めて贈るギフトの演出に最適。
(Amazonより)


すてきに贈るラッピングBOOK―手軽にできるラッピング70
すてきに贈るラッピングBOOK―手軽にできるラッピング70野崎 朝子

おすすめ平均
starsラッピング次第で贈り物がワンランクアップ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ちょっとした贈り物から、フォーマルなギフトまで、ステキに贈る
ラッピングのアイデアがつまった一冊。カンタンで、お金をかけずに
おしゃれにラッピングする技がいっぱい! クリスマス、バレンタイン
デーなどイベントに最適。
(Amazonより)


こんなふうに贈りたい!―ギフトラッピングの72アイデア
こんなふうに贈りたい!―ギフトラッピングの72アイデア桜井 美奈子

おすすめ平均
starsプレゼント好きになります
starsおしゃれ!
starsお勧めです

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ギフトを包む、リボンをかける。雑貨感覚のラッピングを中心に、
一般的なラッピング方法から変わりラッピングまで72のアイデア
を紹介。ギフト選びのヒントも詰まった贈り方のアイデアBOOK。
(Amazonより)


ラッピングスタイル―気持ちを贈る102のギフトパターン
ラッピングスタイル―気持ちを贈る102のギフトパターン桜井 美奈子


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

プレゼントをあげたいと思うのは、相手の喜ぶ顔が見たいから…。
贈る相手への愛情を包み込む、シンプルでベーシックな102の
ラッピングスタイルを提案し、写真と図面でわかりやすく解説する。
(Amazonより)


包んで、結んで。ハートフル・ラッピング―スタイリッシュだけど、あったかい。気持ちが伝わる、とっておきのオリジナル・ラッピング
包んで、結んで。ハートフル・ラッピング―スタイリッシュだけど、あったかい。気持ちが伝わる、とっておきのオリジナル・ラッピング包むファクトリー

日本文芸社 2001-11
売り上げランキング : 19,743

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
かわいくて簡単ラッピング こんなふうに贈りたい!―ギフトラッピングの72アイデア ラッピング―基本の包み方とリボンアレンジ ラッピング・レッスン―いろんな形の箱&花がきれいに包める! ラッピングコーディネーターをめざそう!

ラッピング専門店「包むファクトリー」のスタッフが、ラッピングの
ノウハウを惜しみなく披露。箱ものはもちろん、傘やぬいぐるみ、
衣類、食品まで、個性的であたたかな包み方をオールカラーで
紹介した一冊。
(Amazonより)


125-125_valentine

FC2blog テーマ:紹介したい本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/01/29 00:00】 | 実用・趣味など
トラックバック(0) |
本日の「バレンタイン特集」のテーマは、恋愛小説アンソロジー。
一冊の本に、何人もの作家の、そして幾つもの恋愛が詰まった
アンソロジーは、一人の作家の恋愛小説の本とはまた違った
面白味があるもの。
自分と同じような境遇の話を見つけたりすると、なんだかちょっと
嬉しかったりもして、ね。

また、『この恋愛小説がすごい!2006年版』というものも出ているので、
そちらも合わせてご案内いたします。



* 手作りチョコレート菓子の材料&キッチングッズ
* ラッピングならこちら(インポートチョコレートもあり)



コイノカオリ
コイノカオリ角田 光代 島本 理生

おすすめ平均
stars敢えて。
starsコイとカオリ
stars確かな筆力。
starsくーせつない
stars読み応えあります

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

最近、恋のしかた、忘れてませんか?
ひとは、一生のうち何度恋におちるのだろう。ゆるくつけた香水、
彼のタバコや汗の匂い、好きな人に作った特別な料理。
柔らかい恋の匂いをモチーフに繊細に、あるいは大胆に綴る、
6つのラブストリー。
(Amazonより)


ナナイロノコイ―恋愛小説
ナナイロノコイ―恋愛小説
江國 香織

関連商品
いつか記憶からこぼれおちるとしても
ただならぬ午睡
とるにたらないものもの
スイートリトルライズ
温かなお皿
by G-Tools

あなたの恋は、どんな色? 出会いの予感、別れの兆し-。
7人の作家が描き出す、贅沢でドラマチックな7つの恋模様。
書き下ろし6作+オリジナル1作で贈る恋愛小説アンソロジー。
7人の作家が描き出す7通りの恋模様をオムニバス形式でまとめた、
短編小説集。著者として名を連ねるのは、江國香織、角田光代、
井上荒野、谷村志穂、藤野千夜、ミーヨン、唯川恵といった、すでに
恋愛小説の名手と呼ばれる作家から気鋭の若手まで、幅広い面々だ。
(Amazonより)


恋愛小説
恋愛小説川上 弘美 篠田 節子 よしもとばなな 他

おすすめ平均
starsとてもキレイな装丁と川上弘美マジックに脱帽
starsちょっと統一感に欠けるかな…
stars酔えます!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

恋を読む。恋に酔う。甘くせつない痛みが胸に広がる、ひそやかな時間
――5人の名手による極上の物語。サントリーとのコラボレーションで
超話題、売り切れ店続出のミニ本「新潮ハーフブック」が一冊に!
(Amazonより)


めぐり逢い―恋愛小説アンソロジー
めぐり逢い―恋愛小説アンソロジー
結城 信孝

関連商品
Friends―恋愛アンソロジー
恋の魔法をかけられたら
LOVE SONGS
LOVERS―恋愛アンソロジー
ふりむく
by G-Tools

江國香織・角田光代・谷村志穂・有吉玉青・松本侑子など、8人の
作家による、書き下ろしを含めたアンソロジー。


I love you
I love you伊坂 幸太郎 石田 衣良 市川 拓司

おすすめ平均
starsラブ・・・
starsまさに玉石混交
stars6者6様の恋愛の形
stars伊坂幸太郎
stars七色に輝く不思議なガラス玉

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

祥伝社創立35周年記念特別出版
愛してる、って言葉だけじゃ足りない(オール書下ろし)
恋愛には物語がある。
初めて異性を意識しはじめたとき、相手とのあいだに微妙な距離感を
感じたとき、初恋の同級生との再会を果たしたとき、そして別れを
予感したとき…。
さまざまな断片から生まれるストーリーを、現在もっとも注目を集める
男性作家たちが紡ぐ、至高の恋愛アンソロジー。
(Amazonより)


最後の恋最後の恋
阿川 佐和子 角田 光代

新潮社 2005-12-20
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この想いはきっと、人生に一度しかおとずれない奇跡――
誰の胸にも永遠に輝きを失わない恋がある。女性作家8人が
磨きあげた、宝石箱のような恋愛短編集。
(Amazonより)


この恋愛小説がすごい!2006年版
この恋愛小説がすごい!2006年版

関連商品
作家の読書道
ダ・ヴィンチ 01月号 [雑誌]
このミステリーがすごい!―2005年のミステリー&エンターテインメントベスト10 (2006年版)
SIGHT別冊「日本一怖い! ブック・オブ・ザ・イヤー2006」
この文庫がすごい!2005年版
by G-Tools

「切ない。トキメク。涙する。」感動の恋愛小説ベスト10を発表!

『このミステリーがすごい!』の姉妹誌としてついに発売する
ことになりました『この恋愛小説がすごい!2006年版』。
書評家・書店員・ネットサークル主宰者など、恋愛小説が好きな
50人にアンケート調査を実施、「今年一番感動した恋愛小説」の
年間のベスト10を発表します。トキメク恋、切ない恋、みんなが
共感したのはどんな恋? 
スペシャルインタビューは、石田衣良さん、島本理生さん。
他では読めないお二人の恋愛観を掲載しています。
(Amazonより)



FC2blog テーマ:恋愛小説 - ジャンル:本・雑誌

【2006/01/28 00:00】 | 未分類
トラックバック(0) |
本日の「バレンタイン特集」は、恋の歌や詩など、(恋する)
女性のためのセレクトです ^^

恋する気持ちはもちろん(それだけでいろいろな思いがありますが)、
やさしくてあたたかな気持ちになったり、あなたと同じ気持ちが
本のどこかに隠れていたりするかもしれませんよ。



* 手作りチョコレート菓子の材料&キッチングッズ
* ラッピングならこちら(インポートチョコレートもあり)



恋ノウタ―Contemporary Remix“万葉集” LOVE SONGS WITH YOUつのる想い
恋ノウタ―Contemporary Remix“万葉集” LOVE SONGS WITH YOUつのる想い三枝 克之

角川書店 2003-06
売り上げランキング : 251,147

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
SONGS OF LIFE―Contemporary Remix“万葉集” LOVE SONGS Side.A―Contemporary Remix“万葉集” LOVE SONGS Side.B―Contemporary Remix“万葉集” あなたと読む恋の歌百首 Contemporary Rimix“万葉集”恋ノウタ―LOVE SONGS FOR YOU愛しくて

こんなにも、せつない恋の歌がありました。『万葉集』ってクラシック
(古典)じゃなくて、ポップスだったんだ―。今から約千二百年前に編集
されたわが国最古の歌集『万葉集』の中から「恋の歌」(相聞歌)をピック
アップし、それらを「ポップスの歌詞のような感覚」で"翻訳"した現代
語訳と、「今」を切り取ったヴィヴィッドな写真とのコラボレーションに
よる、写真詩集。『LOVE SONGS TO YOUせつなくて』に続く、第2弾。
(Amazonより)


あなたと読む恋の歌百首あなたと読む恋の歌百首
俵 万智

文藝春秋 2005-12
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

俵万智さんが選んだ恋の短歌百首。
様々な恋の歌をとり上げ、彼女ならではの解釈と鑑賞が添えられており、
新鮮な気持ちで楽しめます。
あなたのお気に入りの一首を見つけてください。


365日のスプーン365日のスプーン
おーなり 由子

大和書房 2005-12
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

まいにち、まいにち。スプーンひとさじぶんの、うれしい計画。
スプーンひとさじぶんの、魔法をかける。かなしみも愛せる
ようなひとさじの幸福なことばを-。
1日ひとさじ、365日のことばを収録。
(bk1より)


天使のみつけかた
天使のみつけかたおーなり 由子

おすすめ平均
starsほんわか
starsふんわり暖かい気持ち。
stars絵本のようです
stars心がまあるくなるみたい
stars大切な人にあげよう

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

たとえば、とても会いたかった人にばったり出会った時。たいした事が
起きたわけでもないのに、おかしくて笑いが止まらない時。それは天使
のしわざです。目に見えなくても、いろんな天使がそこらじゅうにいます。
この本の天使図鑑や、見つけるためのコツを読んで、天使たちと仲良く
なってください。文庫化にあたって絵をすべて描下ろしました。
いちばん大切な人にあげてください。
(Amazonより)


詩集 すみわたる夜空のような
詩集 すみわたる夜空のような
銀色 夏生

関連商品
雨は見ている・川は知ってる
とにかくあてもなくてもこのドアをあけようよ
銀色夏生自選詩集 丘をバラ色に染めながら
保育園に絵をかいた
詩集 散リユク夕ベ
by G-Tools

恋は人を救えるか 人は恋を救えるか
片思いをしているすべての人に捧げます。
(Amazonより)


* 君のそばで会おう
君のそばで会おう

* わかりやすい恋
わかりやすい恋

* Balance(バランス)
Balance(バランス)

* ロマンス
ロマンス



【okasix】06バレンタイン234-60_01

FC2blog テーマ:紹介したい本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/01/27 00:00】 | 詩集・詩画集・写真集・イラストなど
トラックバック(0) |
本日の「バレンタイン特集」は、色をテーマにした写真と言葉の
本を集めてみました。
写真を見ているだけでも心が和んできそうです。
皆さんが大事な人にあげたい色は何色でしょうか・・・?
自分が手にするのなら、今日は何色の気分かな・・・と、
その日によっていろいろと変えてみるのもいいですね ^^



* 手作りチョコレート菓子の材料&キッチングッズ
* ラッピングならこちら(インポートチョコレートもあり)



ブルー
ブルー南風 椎

おすすめ平均
stars本というより「読むクスリ」

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ブルーは空の深さ。海の神秘。宇宙の色。未来の色。精神の色。
ブルーは 目には見えない世界へのガイド。色をテーマに写真と
文章で伝える癒しのメッセージ。92年Parco出版局刊の改訂。
(Amazonより)

4887243308ソライロ
南風 椎
DHC 2003-05

by G-Tools

空の青。雲の白。虹の七色…。色をテーマに写真と詩で伝える
癒しのメッセージ。遠くへ行きたいのに時間がなかったら。
97年Parco出版刊「空色」の改題改訂。
(Amazonより)

インディゴ
インディゴ南風 椎

おすすめ平均
stars心を見抜かれてしまった本
stars静かな色です。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

インディゴは色あせることのない直観の色。おだやかな光があなたの心を
世界にひらきます。色をテーマに写真と詞で伝える癒しのメッセージ。
自分がどこにいるのかを知りたいときに。95年Parco出版刊の改訂。
(Amazonより)

アサギ
アサギ南風 椎

おすすめ平均
stars青好きにはたまらない

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

水色と呼ばれることや、あわい空色と呼ばれることもあるアサギ色。
色をテーマに写真と詩で伝える癒しのメッセージ。みんなから遠く
離れた気がするときに。95年Parco出版刊の改訂。
(Amazonより)

488724293Xホワイト
南風 椎
DHC 2002-11

by G-Tools

ホワイト。新しい世界へ出ていくあなたのために。ホワイト・リリーの
花を想像してください。すべては白から始まります。色をテーマに写真
と文章で伝える癒しのメッセージ。92年Parco出版局刊の改訂。
(Amazonより)

4887243251モエギ
南風 椎
DHC 2003-02

by G-Tools

一本の草の発芽は一個の星の誕生と同じくらい奇跡的なできごとです。
モエギは奇跡の色です。新しい生命。新しい力。新しい時代が見えて
きたら。色をテーマに写真と詞で伝える癒しのメッセージ。
(Amazonより)

488724312Xグリーン
南風 椎
DHC 2003-01

by G-Tools

緑につつまれて やすらぎはじめるのを 感じたことがあるでしょう。
緊張や怒りをときほぐし くつろぎを芽生えさせてくれるのが、緑。
色をテーマに写真と文章で伝える癒しのメッセージ。
92年Parco出版局刊の改訂。
(Amazonより)

イエロー
イエロー南風 椎

おすすめ平均
stars心の窓が開く本
starsイエローの力

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

遠くにいる人を思って木の枝に結ぶリボンの色。ヴァン・ゴッホに
インスピレーションを与えた太陽の色。あなたが愛するイエローは
この上ない楽天家です。黄色が主役の写真集。
93年Parco出版刊の改訂。
(Amazonより)


4887242905オレンジ
南風 椎
DHC 2002-09

by G-Tools

何かがはじまる予感をつれてやってくる色、オレンジ。クローゼットを
ながめていてオレンジ色が目に飛び込んできたら、バンダナでも靴下
でも迷うことなく手を伸ばして。原始の色を収めた写真集。
95年Parco出版刊の改訂。
(Amazonより)

アカネアカネ
南風 椎

DHC 2002-09
売り上げランキング : 224,867
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

まばゆい光をどれだけ浴びても色あせない。冷たい水をどれだけ浴びせ
られても色あせない。深い赤。深い信頼と深い絆の色、アカネ。
もう一度やりなおしたいあなたのためのアカネ色の写真集。
(Amazonより)

4887243111ピンク
南風 椎
DHC 2003-01

by G-Tools

どこかでピンクを見かけたら かならず微笑みかけてやってください。
ピンクはいつも メッセージを送っています。色をテーマに写真と文章で
伝える癒しのメッセージ。92年Parco出版局刊の改訂。
(Amazonより)

4887243103ピュア・ホワイト
南風 椎
DHC 2003-01

by G-Tools

ピュア・ホワイトは 私たちの前に めったに 姿を見せません。偉大な
変化のとき 平和の白い旗を掲げ ピュア・ホワイトが やってきます。
色をテーマに写真と文章で伝える癒しのメッセージ。
97年Parco出版刊の改訂。
(Amazonより)

ブラック
ブラック南風 椎

おすすめ平均
stars静かに夜を過ごしたい日に

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ブラック。内に秘める色。夜が長く思えるときに。黒はとくべつの
使命をもって地上にやってくる色です。色をテーマに写真と文章で
伝える癒しのメッセージ。92年Parco出版局刊の改訂。
(Amazonより)

4887242956シルバー
南風 椎
DHC 2002-11

by G-Tools

シルバー。希望が不安に負けそうだったら。シルバーがあなたを呼んで
います。シルバーは天をめざして飛ぶ鳥のつばさ。色をテーマに写真と
文章で伝える癒しのメッセージ。93年Parco出版刊の改訂。
(Amazonより)

ゴールド
ゴールド南風 椎

おすすめ平均
starsただただ美しい

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ゴールド。理想を見失いそうなときに。ゴールドは目で見る色では
ありません。あなたの心にさしこんでくる光です。色をテーマに
写真と文章で伝える癒しのメッセージ。92年Parco出版局刊の改訂。
(Amazonより)

4887242883レッド
南風 椎
DHC 2002-09

by G-Tools

赤は一番遠くまで旅をする色。人の目がとらえられる色のなかでは
一番波長のながい色なのです。そんな赤との出会いがあれば、
落ち込みに打ち勝つこともできます。みなもとの色、赤の写真集。
92年Parco出版局刊の改訂。
(Amazonより)


【okasix】06バレンタイン234-60_01

FC2blog テーマ:紹介したい本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/01/26 00:00】 | 詩集・詩画集・写真集・イラストなど
トラックバック(0) |

chiharuさんへ
都空詩
色って、人間には必要不可欠ですよね。
色から与えられるものって、計り知れないような気がします。
もしもこの世に色がなかったら、一体どうなっていたのでしょうね。

絵のお話で、ゴッホを思い出しました。
ゴッホのイメージは黄色が大きいですよね。
でもすごくきれいなブルーもあって、それも好きですね。
あと、モネはブルーでしょうか?睡蓮のイメージがどうしてもあって。

chiharuさんが使われる色もとてもきれいですね。
そしてやさしくてあたたかいイメージがあります。


chiharu
どの色もみんな惹かれてしまいます。
原色を抑えた色っていいです。
「青」といっても微妙な色の違いがありますよね。

絵は描いたもの自体よりも色による印象が結構目に飛び込んでくるような気がします。(もちろんモノクロ画はモチ-フとか書き味が印象を伝えていますが)

コメントを閉じる▲
「バレンタイン特集」、本日のご案内は、写真とことのは(言葉)の
コラボ(?)本です。
美しい写真と言葉の数々。
眺めていると、心が落ち着いてくるようです。
バレンタインに贈るほか、様々なプレゼントに、そして自分の為にも。
ゆったりと心地良い時間を運んできてくれる、そんな素敵な本です。




* 手作りチョコレート菓子の材料&キッチングッズ
* ラッピングならこちら(インポートチョコレートもあり)




ふたごのき
ふたごのき谷川 俊太郎

おすすめ平均
stars忘れてはならない大切な気持ちを教えてくれます
starsふんわり
starsせつなくも優しい気持ちになれる本。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

どこにもいかず、よりそって立つ2本の木。四季の中で交わされる木
たちの会話が幸せのありかを教えてくれる、心にしみる写真絵本。
85年リブロポート刊の改訂復刊。
(Amazonより)


あさ/朝あさ/朝
谷川 俊太郎 吉村 和敏

アリス館 2004-07
売り上げランキング : 1,381
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

夜が明けて朝がくるっていうのは、あたりまえのようでいて、実は
すごくすてきなこと…。右から読むと詩集、左からみると絵本という
新しい形のビジュアルブック。「朝」をテーマにした、言葉と写真の
コラボレーション。
(Amazonより)


あわせてオススメ

* ゆう/夕
ゆう/夕

* あさ/朝,ゆう/夕(全2冊)
あさ/朝,ゆう/夕(全2冊)



空の名前
空の名前高橋 健司

角川書店 1999-12
売り上げランキング : 974

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
宙(そら)の名前 色の名前 海の名前 水のことのは 風の名前

美しい風景は大自然の中だけでなく、見上げた空に、日の光の中に、
そして降り注ぐ雨の中にもある。天候や季節を表す豊かな日本語を
300点余りの写真とともにまとめたフォトミュージアム。光琳社出版
1992年刊の新装版。
(Amazonより)


宙(そら)の名前
宙(そら)の名前林 完次

おすすめ平均
stars天空の世界への意識
stars不思議な本。
stars古代の人々の心に触れられる
starsソラを見上げて・・
stars宙(そら)の名前

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

夜空は神話と伝説に満ちた煌きの地。宵闇に包まれ、静かに星が瞬き
出す日の沈んだあとに訪れる夜の星物語の世界を、250点余りの写真と
ともに綴る。光琳社出版95年刊「宙ノ名前」の改題。
(Amazonより)


月の記憶月の記憶
森 光伸

光村推古書院 2001-11
売り上げランキング : 55,783
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

美しい月が織りなす写真集。藤村、中也などによる近代の詩歌から月に
関するものを掲載。詩人・歌人たちが月を見上げて歌った名作が、様々
な表情をみせる月とともに読む人の心にしみいっていきます。
「月の時間」の続刊。
(Amazonより)


森の本
森の本ネイチャープロ編集室

角川書店 2001-11
売り上げランキング : 32,180

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
水のことのは 花とみどりのことのは 自然のことのは 海の名前 音のことのは

深く、深く、息を吸う。身の回りの自然のもう一歩奥へ…。森に息づく
小さな物語たちが一冊の本になりました。こころとからだの栄養読本。
(Amazonより)



【2006/01/25 00:00】 | 詩集・詩画集・写真集・イラストなど
トラックバック(0) |

chiharuさんへ
都空詩
chiharuさん、こんにちは。

かわいいテンプレがあったので、バレンタインまでとリニューアルしました。

お借りしたハートのライン、いつか使ってみたかったので、ほんと嬉しいです。
いつもありがとうございます^^

私もなんていうか、自然に触れたい、自然いっぱいの所へ行きたいというような、
そんな気持ちが強いですね。
自然から人間がもらう力って、計り知れないものがあるような気がします。

こんにちは
chiharu
太字の文
お久しぶりです。
訪問させていただいたら、とってもかわいくリニュ-アルされてて、もうすぐバレンタインデ-なんだな、って思いました。素材を使って下さってありがとうございます。(^.^)

自然の写真集がいっぱいですね。
自然からもらえるパワ-って大きい気がします。
今はなんかそんなパワ-を得たい気持ちでいっぱいです。

コメントを閉じる▲
今回の「バレンタイン特集」は、プレゼントしたい、一緒に読みたい、
そんな本をセレクトしました。
手作りチョコと一緒に贈るのもいいかも ^^

あなたの大切な人との時間が、もっともっとあたたかくてやさしい、
素敵なものになりますように。




* 手作りチョコレート菓子の材料&キッチングッズ
* ラッピングならこちら(インポートチョコレートもあり)




幸福な質問
幸福な質問おーなり 由子

新潮社 1997-02
売り上げランキング : 39,307

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
Love Letter しあわせな葉っぱ モーラと私 ミルクのお茶 空からふるもの―The story of three angels

まあたらしい空気につつまれるようなひとことを―大切な人に贈りたい
大人の絵本。お洒落で可愛い犬たちのとっておきの質問。
(Amazonより)

Love LetterLove Letter
おーなり 由子

大和書房 2002-06
売り上げランキング : 78,216
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

あのね わたしの恋人はへんてこで だれもいいといわないんだけど
みんなはいいところをしらないだけ すき-。コトバにすると胸が痛く
なるのはどうしてかな。誰かを好きになったとき、コトバのかわりに
贈りたい絵と詩の本。
(Amazonより)

4906379648おくりもの
みやざき ひろかず
クレヨンハウス 1996-11

by G-Tools

大好きなあのひとへのおくりもの。それは、おもいもつかないくらい
ステキなもので、絵にも言葉にもできないもので…。おくりものを求め
て旅する「ぼく」。抽象的なイメージをやさしい色の水彩画で表現。
(Amazonより)

コーヒータイムコーヒータイム
高橋 和枝

ポプラ社 2001-03
売り上げランキング : 163,161
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

コーヒータイムとは、コーヒーとおしゃべりを、時にはおいしい
おやつと共に、のほほんとしながら楽しむ時間のこと。
まったりしながら読みたい絵本。
(Amazonより)

君のためにできるコト君のためにできるコト
菊田 まりこ

学習研究社 1998-11
売り上げランキング : 24,385
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

口下手なくまこちゃんと優しいくまおくんの恋の物語。想いが
伝えられないもどかしさ、伝える事の大切さを繊細なタッチで
温かく描いた絵本。
(Amazonより)

僕のとなりには僕のとなりには
菊田 まりこ

学習研究社 2004-10-16
売り上げランキング : 52,572
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

君と僕は似たもの同士。でも、ちょっと違うとこがあるとケンカに
なって……。僕のとなりには、君じゃなくてもいいのかな……。
菊田まりこ待望の新作は、ふたりのカエルのハートフルな物語。
大切な人と一緒に読みたい絵本です。
(Amazonより)

幸せの翼
幸せの翼ジミー 岸田 登美子

小学館 2004-10
売り上げランキング : 54,358

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
Love Letters ラブレター 地下鉄 メモリーズ―Memories of You ほほえむ魚 君といたとき、いないとき

本当の幸せは何なのかを問う大人向け絵本
何が本当の幸せなのか、何があれば人は幸せになれるのかを、
背中に羽の生えた主人公の美しい物語を通して、静かに問い
かける。「あなたは、あなたらしくあればいい。黄昏の空にも、
美しい虹は浮かぶのだから」と、優しいメッセージが心にしみる、
勇気づけられ、そして元気になれる大人向け絵本。
(Amazonより)



FC2blog テーマ:オススメの本の紹介 - ジャンル:本・雑誌

【2006/01/24 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |

chiharuさんへ
都空詩
お-なり由子さんの本、ほかにも素敵なものがたくさんありますよ^^
漫画の形をとった本もあって、その独特な世界も大好きなんです。
おすすめですよ^^

「いつでも何度でも」、私もそうなんです。泣きそうになってくるんですよ。
この歌を知ったのが、かなりキツイ時で、歌詞のひとつひとつが、本当に胸の奥までに染み渡って。
「癒された」って感じでしたね。
映画も本当にとても良かったです。

フジ子・へミングさんも青い鳥を探し求めてらしたんですね。
そして、その在り処がやっと分かった。
とても共感しますね。
でも、人間ってそんなものなのかもしれませんね。
遠回りをして、人生勉強をして、試練を乗り越えて、そしてやっと真実に気付くというか、気付ける。
そうやって、人生って重みのあるものになっていくのかなって思ったりします。


chiharu
お-なり由子さんの本は実際見たことがないのですが、ご紹介されている表紙を見る限り手書き風で私も好きな雰囲気の絵です。(りぼんの頃はどんな絵を描いていたかちょっと忘れてしまいました。(;^_^A)

フジ子さんは嫌なことがあるとどこかにパラダイスがないかと引越しをしていたそうですが、どこにもそんなパラダイスはないことに気づいたみたいです。なぜなら青い鳥は自分の中に住んでいるからって。

「いつでも何度でも」の歌の歌詞の2番にも「海の彼方にはもう探さない。輝くものはいつもここに私の中にあるから」って書いてあって、なんだかここまで聴いていると泣けちゃうんですよね。


chiharuさんへ
都空詩
そうです、お-なりさん、りぼんで描いていらっしゃいました。
今は、絵と言葉の本をいろいろと出してらして、私もほとんど集めました^^

フジ子・へミングさんの言葉、深いですね。
壮絶な人生を経てきた彼女だから、やはり重みがありますね。
でもほんとそのとおりだと思います。
私も若い頃は青い鳥を探してばかりでしたが、この年になって、
そういうことが、少しずつ分かってきました。
幸せって、自分の中にあるんですよね。

こんにちは
chiharu
かわいい本が一杯ですね。
お-なり由子さんてりぼんに漫画を描いていらしたような・・・?

ほんとうの幸せってなんでしょうね。
私も「幸せ」について随分考えてしまっています。
そういうことを考えていること自体実はあんまり幸せじゃないんだと思うのですが。

フジ子・へミングさんが「幸せは多くのものを持つことによって得られるのではない。今もっているもので得られるものよ」と書いていらっしゃいました。

コメントを閉じる▲
本日からは、「バレンタイン特集」です ^^
第1回目は、手作りチョコレートの本。
初めての方にもオススメの本を中心にセレクトしました。
今年は手作りにチャレンジ!という女性の方もぜひどうぞ ^^
ラッピングのアイデアが一緒に紹介されている本もありますよ。




* 手作りチョコレート菓子の材料&キッチングッズ
* ラッピングならこちら(インポートチョコレートもあり)




Chocolate book―生チョコ+トリュフ+焼き菓子のレシピ20
Chocolate book―生チョコ+トリュフ+焼き菓子のレシピ20信太 康代

雄鶏社 2001-11
売り上げランキング : 132,433

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
チョコレートパーフェクトブック とっておきのチョコレートのお菓子 型(パウンド)はひとつ!大好きな焼き菓子―パウンド型だけで51のバリエーション 英国アフタヌーンティーのお菓子 天板でしっとり焼き菓子

アールグレイやオレンジ風味の生チョコ、ラムトリュフやピーナッツ
トリュフ、チョコレートマカロンにマドレーヌなど、おいしいチョコレート
のお菓子20品のレシピ集です。〈平綴じ〉
(Amazonより)

かわいいチョコのかんたんレシピ ショコラ
かわいいチョコのかんたんレシピ ショコラ渡辺 麻紀

おすすめ平均
starsとにかく写真を見て!
starsかんたんなのに個性的なレシピの数々

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

定番のガナッシュ、トリュフ、ケーキを中心に、フレーバーや
出来上がりの見せ方にこだわった一冊。21のレシピをポイント
写真を交えて詳しく解説。〈平綴じ〉
(Amazonより)

贈るショコラ
星谷 菜々〔著〕
オンライン書店ビーケーワン:贈るショコラ

ガナッシュやチョコサブレ、ロールケーキ、フィンガーシュー、チョコ
レートタルトなど、初めてでもおいしく作れるチョコレート菓子22を、
かわいいラッピングアイデアとともに紹介します。〈平綴じ〉
(bk1より)

とっておきのチョコレートのお菓子
とっておきのチョコレートのお菓子小嶋 ルミ

おすすめ平均
starsおいしそうな写真--->おいしい!!
stars本物志向のチョコレートレシピ
stars普通のチョコケーキに物足りないあなたに
stars写真通りにできたら女が上がる!?
stars憧れのお菓子が手作りで!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

簡単でおいしいチョコレートのお菓子の作り方を、詳しい写真プロセスで
紹介。グランマルニエショコラ、ウィーン風チョコレートケーキ、クラシック
ショコラ、ミルクチョコレートムース、生チョコ等を取り上げる。
(Amazonより)

チョコレートの小さなお菓子
チョコレートの小さなお菓子石橋 かおり

おすすめ平均
stars簡単でとても美味しい!
starsすべてがよかったです

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

キスしたいような小さくてかわいいチョコレート菓子に、あなたの思いを
ギュッと詰めてプレゼントしてみませんか。すべてのお菓子にラッピング
アイデアつき。プレゼントする前に食べちゃいたくなるかも。
(Amazonより)

プレゼントしたい!チョコのお菓子―はじめてでもおいしく作れる
プレゼントしたい!チョコのお菓子―はじめてでもおいしく作れる石橋 かおり

おすすめ平均
stars未だに失敗なし!
stars見ているだけで心がうきうきするような
チョコレートのお菓子がいっぱい

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

簡単なシンプルチョコから、ちょっとがんばって作るチョコの焼き菓子
やケーキまで、おいしくて可愛いとっておきのレシピがいっぱい。
大切な人に、心のこもったチョコレートをプレゼントしてください。
(Amazonより)

大好き!チョコレート&ココアのお菓子
信太 康代〔著〕
オンライン書店ビーケーワン:大好き!チョコレート&ココアのお菓子

初心者でも簡単なラムトリュフやココアマロンボール、ハートパズル
クッキー、とびっきりおしゃれで本格なブッシュ・ド・ノエル、チョコレート
ムース、アーモンドココアなどの作り方を、写真とともに丁寧に解説する。
(bk1より)

みんな大好き!とびきりのチョコレートのお菓子
栗山 有紀著
オンライン書店ビーケーワン:みんな大好き!とびきりのチョコレートのお菓子

さっと焼くだけの簡単な焼き菓子から、少し手の込んだガトーまで、
チョコレートケーキ、カジュアルチョコレート、まいにちでも食べたい
チョコのレシピを紹介。
はじめてでもきちんと作れるていねいなプロセス解説つきです。
(bk1より)

チョコレートのお菓子 プレゼントからおやつまで
渡部 和泉〔著〕 / 主婦の友社編
オンライン書店ビーケーワン:チョコレートのお菓子

とっておきのホールケーキからプレゼントスイーツ、カジュアルな
ドリンクまで、1年中楽しみたい39種類のチョコレートのお菓子の
レシピ集。とびきりおいしくて、作りやすいものだけを集めました。
(bk1より)

大人のバレンタイン
重野 佐和子菓子作製
オンライン書店ビーケーワン:大人のバレンタイン

大人の男性をうならせる、ビターでクールなチョコレートレシピ。
トリュフ、ガナッシュ、簡単ショコラや、焼き菓子、ムースなど、
大人のバレンタインを意識したチョコレート菓子の作り方を多数
紹介する。
(bk1より)



FC2blog テーマ:紹介したい本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/01/23 00:00】 | 実用・趣味など
トラックバック(0) |

chiharuさんへ
都空詩
そうですよね~、チョコレートが欲しいのは女性だと私も思います^^;
義理チョコ買いに行って、見ていると全部食べたくなっちゃいます(笑)。

最近は「友チョコ」といって、女の子が友達にあげたりするそうなんです。
うちは子どもが男の子だけなのでよく分かりませんが、
女の子はいろいろと大変みたいですね。

外国では、ホワイトデーがなくて、バレンタインに贈り合うみたいです。
一緒に過ごすのも大事なようで。
原点はそういうことだろうなとか思っちゃいますね。

こんにちは
chiharu
思うに、チョコレ-トを本当に食べたいのは女性の方なんじゃないでしょうか。(いろんな種類があって実においしそうですよね)
女性から男性にあげるというのは一方的なのでお互い贈り合うという日になればいいのになと思います。
それから仲のいいお友達にとか。。。

コメントを閉じる▲
「おにの(絵)本」特集も、本日が最終回。
おにのお話では欠かせない(?)『ないたあかおに』の絵本や
文庫をいろいろと集めました。
絵本もおすすめですが、文庫には、そのほかのひろすけ童話も
幾つか収録されているので、いろいろと読んでみたい方には、
文庫もおすすめ。
「ひろすけ童話」は、大人にもぜひ読んで欲しいお話ばかりです。


「ひろすけ童話絵本」
ないた赤おに
ないた赤おに
浜田 広介

関連商品
むく鳥のゆめ
光の星
りゅうのめのなみだ
泣いた赤おに
わたしのいもうと
by G-Tools

昭和の名作中の名作童話がモダンに甦ります。
人間と仲良くなりたい赤おに。その気持ちを汲んで、自ら悪役を買って
出る親友の青おに。やがて村人たちは競って赤おにの家を訪れるように
なります。けれども…。青おにの友情に涙する一冊です。
(Amazonより)

「 日本の童話名作選」
泣いた赤おに泣いた赤おに
浜田 広介

偕成社 1992-12
売り上げランキング : 51,143
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

鬼には生まれてきたが、鬼どものためによいことばかりをしてみたい、
できることなら人間たちのなかまになって、なかよくくらしていきたい、
赤鬼が、そう思って村人に親しまれようと苦労をします。青鬼が、その
赤鬼を信用させるために、犠牲になって助けます―。
鬼同志のまごころがおりかさなってひびきあい、読者の胸深くにとどく
「ひろすけ童話」の代表傑作です。
(Amazonより)

ないた赤おに(大人になっても忘れたくないいもとようこ名作絵本)
浜田 広介作 / いもと ようこ絵 金の星社
オンライン書店ビーケーワン:ないた赤おに

赤おには人間たちとなかよく暮らしたいと思いました。家の前に
「どなたでもおいでください」という立て札を立てますが誰も来ま
せん。仲間の青おにのおかげで、人間たちと友だちになれたの
ですが…。昭和63年白泉社刊の再刊。
(bk1より)

ないたあかおにないたあかおに
浜田 廣介 池田 龍雄

偕成社 1965-12
売り上げランキング : 30,169
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ないたあかおに(ワンダーおはなし絵本)
浜田 広介文 / 岩本 康之亮絵 世界文化社
オンライン書店ビーケーワン:ないたあかおに


こちらからは文庫です

「小学館文庫―新撰クラシックス」
泣いた赤おに泣いた赤おに
浜田 広介

小学館 2004-05
売り上げランキング : 129,606
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

大人にこそ読んでほしい、珠玉の「ひろすけ童話」集。
日本のアンデルセンとも称される浜田広介。彼は、子ども心だけで
なく、大人の心にも訴える、善意や理想に基づいた名作を数多く遺し、
それまでは勧善懲悪の形式でしか存在しなかった子どもの読みもの
に新風を起こした。本書では、人間たちと友達になりたい赤おにと、
赤おにのために自己を犠牲にする青おにの友情の物語「泣いた赤おに」、
恐ろしい外見を持つ龍が、少年に優しい心を注がれて、子どもたちの
ために尽くそうと決意する「りゅうの目のなみだ」などの代表作を含む、
「ひろすけ童話」珠玉の二十三篇を収録した。
(Amazonより)

泣いた赤おに―浜田廣介童話集泣いた赤おに―浜田廣介童話集
浜田 廣介

偕成社 2000
売り上げランキング : 119,156
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


泣いた赤おに(ポプラポケット文庫)
浜田 広介著 ポプラ社
オンライン書店ビーケーワン:泣いた赤おに

自分を犠牲にする、無償の友情のうつくしさが心にせまる表題作ほか、
どんな不幸にあっても、どんなに孤独になっても耐え、他者への愛を
優先させる、本当の善なる心をテーマにした魅力的な童話。
表題作ほか14編を収録。
(bk1より)



【2006/01/22 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |

chiharuさんへ
都空詩
本当にそのとおりですね。

子どもの頃にこのお話を読みましたが、感じることはいろいろありましたね。子どもなりに。
そして大人になってからは、なぜか青鬼のことをよく考えるようになって。
ここまで普通は出来ないなって。
で、そこまでしてもらえる赤鬼さんというのが、またいい人だったんだろうなとか。

「友情」ということでは、『走れメロス』にも重なりますね。

こんにちは
chiharu
「泣いた赤おに」は大人になって読んでもじ-んときてしまいますよね。何がそうさせるのかは、ご紹介の通りだと思います。
「他者への愛」に勝るものはないような気がしてしまいます。
やっぱり人間は自分のことばかり考えて自分を大事にしてばかりで。
自分を犠牲にしてまで他人の幸せを優先させる人がいたら神様みたいな人ですね。


コメントを閉じる▲
「おにの(絵)本」特集、今回はいろいろなおにのお話をどうぞ。
おにって、強いおにばかりかと思ったら、弱いおにもいるし(?)、
ほんといろんなおにがいるんですね。
皆さんの好きなおにはいるかな・・・?


ソメコとオニ
斎藤 隆介作 / 滝平 二郎絵
オンライン書店ビーケーワン:ソメコとオニ

ソメコがいなくなって、大さわぎしてさがしている
ソメコのお父ウのウチへ、オニから手紙がきた。
(Amazonより)

まゆとおに―やまんばのむすめまゆのおはなしまゆとおに―やまんばのむすめまゆのおはなし
富安 陽子 降矢 なな

福音館書店 2004-03
売り上げランキング : 200,004
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

北のお山のてっぺんの三本杉の下に小さな家がありました。その家には、
のっぽのやまんばとやまんばの娘のまゆが住んでいました。ある日まゆは、
雑木林の奥でとんでもなく大きな人に会いました…。
(Amazonより)

おれはオニだぞ(今江祥智ショートファンタジー)
今江 祥智作 / 和田 誠絵
オンライン書店ビーケーワン:おれはオニだぞ

小さな村のうしろの山にオニの親子がすんでいました。ある日、村の
ほうからオニのぼうやの大声がするので、おやじさんがあわてて
行ってみると…。こわい話やふしぎな話など、15編のお話を収録。
朝の読書に最適のシリーズ。
(bk1より)

おにの赤べえおにの赤べえ
寺村 輝夫

理論社 1997-06
売り上げランキング : 186,386

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ある山奥のおにの村に、ちびおにがおりました。あんまりちびなので、
おにの大人の仲間入りができません。そこでちびおには、人間の村に
行くことにします。人間の村では何でもさかさまにしろ、といわれて
きたのですが…。再刊。
(Amazonより)

鬼のレストラン
鬼のレストラン松谷 みよ子 怪談レストラン編集委員会


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

怪談レストランへようこそ。「鬼にもらった足」「ひとつ目の鬼」
「おかえり、あなた!」「人骨山の鬼」など、鬼と悪魔のこわーい
話をあつめました。どうぞ存分にお楽しみください。
(Amazonより)

ゆきこんこん物語
さねとう あきら作 / 井上 洋介え

オンライン書店ビーケーワン:ゆきこんこん物語

雪おんなの末っ子で、雪を降らせるのがヘタな「ゆきんこ十二郎」。
鬼になってしまったお姫さまの「おにひめさま」。目の見えない娘
ユキにつくす心やさしい「ベッカンコおに」。人間の心の美しさと
かなしさを描く創作民話。
(bk1より)

九ひきの小おに九ひきの小おに
谷 真介 赤坂 三好

ポプラ社 1970-01
売り上げランキング : 1,582,740

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

小おには人間の子どもがだいすき。いじわるな小おにはいじわるな子に、
げんきな小おにはげんきな子にすみつきます。
(Amazonより)

4774604631おにのこ こづな
さねとう あきら
教育画劇 2000-05

by G-Tools

いなくなった娘を探しに、おとうが山奥へ入ると、大鬼と娘と
その息子のこづなが一緒に暮らしていました。3人は鬼の手
から無事、逃げ出しましたが、角の生えてきたこづなは、
自分のことを殺してくれとおじいに頼みます。
(Amazonより)



FC2blog テーマ:紹介したい本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/01/21 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |
「おにの(絵)本」特集、続きます。
今回のご案内は、おにの図鑑など、おにについて知ることの出来る本。
知っているようで知らない、おにのこと。
おにって、本当はなんだろう?
子どもだけでなく、大人も知りたくなってきます。


おに
おに西本 鶏介

佼成出版社 1996-04
売り上げランキング : 918,375


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

昔、おには山の神様だった。ところが、姿の見えないおには悪い神様の
代表としてだんだん想像されていった。やさしいおにから怖いおにまで、
おにのすべてがわかる楽しい絵本。
(Amazonより)

鬼が出た
大西 広文 / 梶山 俊夫ほか絵 福音館書店
オンライン書店ビーケーワン:鬼が出た

鬼といえば、こわいもの、悪いものの代表のようにいわれていますが、
そのほんとうの姿はあんがいしられていません。ふるい図像を手がかり
に鬼本来の姿をさぐっていく『鬼の百科』。
(Amazonより)

オニの生活図鑑
ヒサ クニヒコ文・絵 国土社
オンライン書店ビーケーワン:オニの生活図鑑

オニたちは、どんなところにすみ、何を食べどんな仕事をしていたのか…。
オニの衣食住を、ヒサクニヒコができるかぎりの情報と豊かな想像力で
再現したユニークな図鑑。
(Amazonより)


FC2blog テーマ:絵本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/01/20 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |
「犬の(絵)本特集」はちょっとお休みして、もうすぐ節分ということで、
「おに」の(絵)本を特集したいと思います。
第一弾は、その「節分」のお話。
楽しいお話のほか、節分について知る事が出来る絵本もありますよ ^^


ふくはうちおにもうち (えほんのマーチ)
内田 麟太郎作 / 山本 孝絵
オンライン書店ビーケーワン:ふくはうちおにもうち

節分の夜、男が一人で酒を飲んでいると、外で「さむいよう」と
声がする。だれかと思ったら、鬼たちだった。それなら入れと
男は誘い、やがて宴会がはじまった。そこへ…。
(bk1より)

おにはうち!おにはうち!
中川 ひろたか

童心社 2000-11
売り上げランキング : 181,886
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

幼稚園によくやってくる男の子。「ぼく、おなまえは?」「…にお」。
ところが、みんなが野球のあと、節分の豆まきをやろうとした
ところ「にお」君はとつぜん逃げ出して…。
子どもたちの笑い声がひろがる楽しい絵本シリーズ。
(Amazonより)

鬼のおくりもの
金田 喜兵衛

鬼のおくりもの

by G-Tools
節分の日、「鬼はうち」と言って豆をまいたゆうへいの元に、
とつぜん赤鬼と青鬼があらわれました。体育の苦手な
ゆうへいに、鬼たちは不思議なわらじをプレゼントします。
(bk1より)

おにのおめん(行事のえほん)まめまきのおはなし
神沢 利子作 / 狩野 富貴子絵
オンライン書店ビーケーワン:おにのおめん

おにいちゃんが、がようしでつくった、おにのおめん。すごくかっこいい。
かぶるとき、むねがどきどきした。(おにだぞ。うおーっ)つよいんだぞ。
まめまきなんかにまけないんだ。
(Amazonより)

せつぶんだまめまきだ(行事の由来えほん)
桜井 信夫作 / 赤坂 三好絵
オンライン書店ビーケーワン:せつぶんだまめまきだ

昔、冬から春へと季節が変わる頃に、人々は豆をまき、いわしを焼いて
その頭をヒイラギの枝にさして、悪い鬼を追い払うことを始めました。
そんな節分の行事の由来をお話で。
(bk1より)



FC2blog テーマ:絵本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/01/19 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |
本日は、様々な犬のお話を集めました。
おなじみのマドレーヌのお話、ユーモアのあるお話、
そして楽しいしかけ絵本もありますよ ^^
でもほんと、いろんな犬がいるものですね。

こちらもオススメ
* コートニー(ジョン・バーニンガムさく / たにかわ しゅんたろうやく)

イヌのすべて
イヌのすべてサーラ・ファネッリ 掛川 恭子

おすすめ平均
stars純粋に笑える。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

パイプをくわえたイギリスの犬、カーニバル好きなブラジルの犬、
バケットのようなフランスの犬。世界中の犬のことみんなはどれだけ
知っていますか? 耳の形や職業、好きなもの嫌いなものなど、犬の
あれこれを教えちゃいます。ユニークな動物絵本。
(Amazonより)

いぬ おことわり!いぬ おことわり!
マーガレット・ワイズ ブラウン
Margaret Wise Brown Hans Augusto Rey

偕成社 1997-01
売り上げランキング : 279,027
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

あるところに、動物園に行ってみたいと思っているイヌがいました。
飼い主のおじさんに連れられて動物園に行ってみると、「いぬ、おことわり」
って書いてあります。そこでイヌは、人間の子どもに変装しますが…。
(Amazonより)

ぼくのいぬがまいごです!
エズラ・ジャック・キーツ作・絵 / パット・シェール作・絵 /
さくま ゆみこ訳
徳間書店
オンライン書店ビーケーワン:ぼくのいぬがまいごです!

スペイン語しか話せない男の子がまいごのいぬを探すことになった。
ひとり、ニューヨークの街へ飛び出した男の子を助けてくれたのは…?
言葉のハンディを乗り越えて心を通わす子どもたちの世界を、赤と黒の
二色で描き出す。
(bk1より)

マドレーヌといぬ
マドレーヌといぬルドウィッヒ・ベーメルマンス 瀬田 貞二 Ludwig Bemelmans

おすすめ平均
starsマドレーヌちゃんよく言った!
starsほのぼのストーリー
starsパリの風景をバックに。。。
stars頼もしい大人、子どもも読んでてホッとします

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

マドレーヌの絵本の2冊目。みんなと散歩に出たマドレーヌは、いたずらが
過ぎてセーヌ川へどぼん! そのとき1匹の犬が……。
アメリカ最高の絵本賞、コールデコット賞受賞の絵本。
(Amazonより)

ハバードおばさんといぬ―マザー・グースハバードおばさんといぬ―マザー・グース
アーノルド・ローベル 岸田 衿子

文化出版局 1980-04
売り上げランキング : 162,277
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「マザー・グース」の一つのお話にローベルが愉快な絵をつけました。
原文も添えてあります。
(Amazonより)

マドレンカのいぬ
マドレンカのいぬピーター シス Peter Sis 松田 素子

おすすめ平均
starsおもしろい!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

犬が欲しくてたまらないマドレンカ。すると、犬の声が聞こえてきて…、
「わあ、かわいい!」 マドレンカは犬をつれて散歩に行くことにしました。
みんなにはマドレンカの犬が見えるかな? 想像力を刺激する楽しい
しかけ絵本。
(Amazonより)

イヌのしんぶんこうこく
ロリー・S. ラーマン Rory S. Lerman Alison Bartlett

イヌのしんぶんこうこく

by G-Tools
いなかで生まれた犬のニーロ。都会でくらすために、ロンドンの新聞に
広告をだしました。「しんせつでねついのあるかいぬしを、もとめます」
さて、その返事は? 心あたたまる友情を、ユーモアたっぷりに描いた絵本。
(Amazonより)

せかいでいちばんおりこうないぬ
アニタ ジェラーム Anita Jeram 常陸宮妃華子

せかいでいちばんおりこうないぬ

by G-Tools
せかいでいちばんおりこうないぬは、おすわりをして、かいぬしの
ハリーのことをずっと待っていました。かみなりが鳴って、いなづま
が走り、ついに、ひょうまで降りはじめました。それでも、大好きな
ハリーをまちつづけ…。
(Amazonより)

いぬのマーサがさんぽにいったら
スーザン メドー Susan Meddaugh ひがし はるみ

いぬのマーサがさんぽにいったら

by G-Tools
ある日、近所にボブという名前の乱暴ないじめっこ犬が引越してきた。
図体が大きくていじわるなやつ。どんな犬とも友だちになれるマーサ
だけど、ボブは「だめ犬」だなって思ってしまう。ところが…。
(Amazonより)

いぬはてんごくで…いぬはてんごくで…
シンシア ライラント Cynthia Rylant 中村 妙子

偕成社 2000-03
売り上げランキング : 44,730
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

いぬは天国にすきなだけいられる いつまでもいつまでもいられる どの
いぬも、天国ではおりこう 天国のいぬは天使のいぬ―。いぬが天国に
いった時の様子をかわいらしくユーモアを込めて描いた絵本。
(Amazonより)

ぼくはいぬのプーシュキン
ぼくはいぬのプーシュキンハリエット・M. ジーファート Harriet M. Ziefert Donald Saaf

おすすめ平均
stars2人目の子どもが生まれた人にもいい本だと思います。
starsうちの犬の名はふう

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

あんなにかわいがってくれたケイトもマイケルも、赤ちゃんがきた日から、
まったくかまってくれない…。ひとりっこの子どもに弟や妹が出来た時の
気持ちをユーモラスに描いた絵本。
山形県外国絵本翻訳コンクール最優秀賞受賞作。
(Amazonより)



FC2blog テーマ:絵本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/01/18 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |
今回ご案内するのは、「ペーパーわんこ」の本。
その名前のとおり、ペーパークラフトの犬なのですが、普通のものと違って(?)
本としても楽しめるし、切り取るのがなんだかもったいなく感じる本なのです。
そして、とてもかわいい。犬が好きな方にはたまらないかも ^^;
皆さんも、いろんなペーパーわんこと、どうぞ出会ってください。


世界を旅するペーパーわんこ
世界を旅するペーパーわんこいしかわ こうじ


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

著者自身が世界各地を旅しながら撮影したペーパーわんこ写真と、わんこ
たちの“ひとりごとエッセイ”、油彩や水彩による“わんこたちの肖像画”が
楽しめます。個性豊かな21匹のペーパーわんこ作製キット付き。ハサミで
切り抜き、組み立てカンタン!10分くらいで、あなただけのわんこが誕生
します。
2004年ボローニャ国際絵本原画展に入選したフォトストーリ-「コタロウの旅」
も完全収録。大人から子供まで一緒に“見て、読んで、作って、飼って”
楽しめる、美しい本。プレゼントにも最適。
(Amazonより)

100ぴきのいぬがかえる本
100ぴきのいぬがかえる本いしかわ こうじ 石川 浩二

おすすめ平均
starsあるいは、最高のモデルさんです。
starsなーんてかわいいんでしょうか
starsおもしろ~い!!
stars切り抜くのがもったいないくらい!
stars手にして開いた瞬間、ワンコと幸せがきた。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

犬をかっている人も、かっていない人も、かえない人も、お部屋で…
オフィスで…旅先で…いつでも、どこでも、いっしょにいられる
ペーパーわんこ、かってみませんか。
(Amazonより)


ユーズドで手に入ります
ペーパーわんこのいるくらし
ペーパーわんこのいるくらしいしかわ こうじ

おすすめ平均
stars手もとに持っていると幸せな気分になれます。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ペーパーわんこの不思議な写真集として、おりにふれパラパラめくって
楽しむ。22枚のおしゃれなカードとして、切りはなして親しい人に送ったり、
壁に飾ったりする。作り方を読んで、型紙を切り抜いて自分のペーパー
わんこを作る。
(Amazonより)



FC2blog テーマ:オススメの本の紹介 - ジャンル:本・雑誌

【2006/01/17 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(1) |
きたやまようこさんの特集、本日が最終回です。
ほんとに犬の本がたくさんありましたね。
犬が好きな私には、とても嬉しいですが ^^

さて、最終回では、翻訳本やユーズドで手に入る本も含めた、
おすすめの犬の本をいくつかご案内いたしますね。
イチオシは、そのユーズドの「ピーブーの練習帳」シリーズ。
かわいくてお役立ち(?)です ^^


もしも ぼくが よその うちの いぬだったら
もしも ぼくが よその うちの いぬだったらきたやま ようこ

小学館 1993-09
売り上げランキング : 363,750

おすすめ平均 star
starいぬとくまの体操のページが好き!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「もしも、自分がよそのうちの子だったら…」って考えたことあるよね。
いぬくんもおんなじ。もしも、くまくんのうちの犬になったら…。
わにさんのうちの犬になったら…。
いぬくんと一緒にハラハラ・ドキドキ想像してみよう。
(Amazonより)

さんぽ王子
さんぽ王子きたやま ようこ


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

毎日の生活に退屈気味の王様一家。そんなところに、ある日やってきた、
犬の「ちび王子」が、みんなを散歩に連れ出すきっかけに。
退屈だと思っていた日常生活は、ほんのちょっとしたきっかけで
楽しくなるものだと気づく。そんな5つの散歩の物語です。
(Amazonより)

100ぴきのいぬ 100のなまえ
100ぴきのいぬ 100のなまえチンルン リー Chinlun Lee きたやま ようこ

おすすめ平均
starsワンダフル!
stars100匹の犬の個性
stars犬ブームに負けない、普遍的可愛らしさ!
stars犬好きにはたまらない

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ここは私と犬たちの家です。最初は私と1匹の犬の家だったけど、
今は私と100匹の犬たちの家! 100匹の犬に名前をつけ、食事を
やり、ブラシをかけるの…。愛が100倍になる絵本。
(Amazonより)


* ユーズドで手に入ります

ピーブーの練習帳〈2〉せいかつ編
ピーブーの練習帳〈2〉せいかつ編


ピーブーの練習帳〈3〉おつきあい編
ピーブーの練習帳〈3〉おつきあい編


もしもぼくがいぬのがっこうにいったら
もしもぼくがいぬのがっこうにいったら




FC2blog テーマ:紹介したい本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/01/16 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |
きたやまようこさんの特集、今回は、「ポチブル」シリーズと
「ゆうたくんちのいばりいぬ」シリーズをご案内いたします。
どちらのシリーズも、(特に)犬が好きな方は楽しめると思います ^^

でもこれだけたくさんの犬を描いているきたやまさんって、
ほんとすごいなと思うのは、私だけかな・・・。


ぼくのポチブルてき生活
ぼくのポチブルてき生活きたやま ようこ


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

絵を描いたり、詩を書いたり楽しい事はいっぱいあるけど、
犬のポチブルにとって一番素敵なことは・・・。
(Amazonより)

もりにてがみをかいたらね
もりにてがみをかいたらねきたやま ようこ

おすすめ平均
stars天気のいい昼どきに読みたい

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

もりにでかけたポチブルは、絵をかいたり、詩をつくったり。でもいちばん
すてきなことは、帰ってからてがみをかくこと。木に、空に、つゆくさに、
くまにてがみを出したら、すてきなおへんじがかえってきました。
(Amazonより)

おげんきですか?ぼくのうち
おげんきですか?ぼくのうちきたやま ようこ


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ぼくのなまえは、ポチブル。きのうのあさ、くもにさそわれて遠くまで
行ってみることにした。もちろん、かみとペンをもって…。
そして、ぼくのうちに手紙をかいた。
(Amazonより)



ゆうたのゆめをみるゆうたのゆめをみる
きたやま ようこ

あかね書房 1988-10
売り上げランキング : 91,716
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ゆうたとさんぽする
ゆうたとさんぽする

ゆうたはともだち
ゆうたはともだち

ゆうたとかぞく
ゆうたとかぞく

ゆうたのおかあさん
ゆうたのおかあさん

ゆうたのおとうさん
ゆうたのおとうさん

こんにちは ねこ
こんにちは ねこ

こんにちは いぬ
こんにちは いぬ

じんぺいの絵日記
じんぺいの絵日記

じんぺいの絵日記〈2〉ともだちがきた
じんぺいの絵日記〈2〉ともだちがきた

ゆうたくんちのいばりいぬ第1集 全3巻
ゆうたくんちのいばりいぬ第1集 全3巻

ゆうたくんちのいばりいぬ第2集 全3巻
ゆうたくんちのいばりいぬ第2集 全3巻

ゆうたくんちのいばりいぬ第3集 全3巻
ゆうたくんちのいばりいぬ第3集 全3巻

S ゆうたくんちのいばりいぬ 3冊セット
S ゆうたくんちのいばりいぬ 3冊セット

ゆうたくんちのいばりいぬミニ〈第2集〉
ゆうたくんちのいばりいぬミニ〈第2集〉

S ゆうたくんちのいばりいぬシリーズ 11巻 (11)
S ゆうたくんちのいばりいぬシリーズ 11巻 (11)




FC2blog テーマ:紹介したい本 - ジャンル:本・雑誌

【2006/01/15 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(1) |
今回のきたやまようこさん特集は、「ぼくとポチ」のシリーズ。
ポチが監修した(?)辞典まであったりと、ユーモアたっぷりの
興味深い本がいろいろとありますよ ^^
犬が好きな方、犬を飼っている方は、ぜひ一度手にとってみて
くださいね。


12ヵ月のおてつだい(ぼくとポチのシリーズ)
きたやま ようこ作 理論社
オンライン書店ビーケーワン:12ヵ月のおてつだい

ゆきだるま、アリさん、ラッコたちが、ぼくとポチのため、エプロン姿で
おてつだいにきてくれた。それぞれの月で、どんなおてつだいをして
くれるのかな? 12ヵ月のおてつだいを描く楽しい絵本。
(bk1より)

ぼくとポチの新発犬図鑑
きたやま ようこ作 理論社
オンライン書店ビーケーワン:ぼくとポチの新発犬図鑑

生まれつき弱いけどつきあえばつきあうほど味がでるアキレス犬。
自己主張が強くて黙っていられない意犬。好奇心旺盛な発犬。
いざというときに役立つ保犬。ウィットとユーモアあふれる犬の
分類図鑑。27犬種を紹介。
(bk1より)

ぼくとポチのおかしな12人のともだち
ぼくとポチのおかしな12人のともだちきたやま ようこ


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

だれかこないかな。雪だるま、鬼の子ども、ロボット…。ぼくとポチの
うちには、毎月かわったともだちがやってくる。「ほっ」とさせられたり
「ひやっ」とさせられたり、ともだちは元気のもと。
(Amazonより)

ぼくとポチのたんてい手帳ぼくとポチのたんてい手帳
きたやま ようこ

理論社 2001-04
売り上げランキング : 275,315
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ぼくとポチがあやしい森へ。大どろぼうのポスターを見つける。犯人は
クマ。092事件、調査開始。探偵七つ道具(クマ用)を持って、いよいよ
出動! あやしい足跡、あやしい糞、あやしい音のする方へ行ってみると…。
(Amazonより)

りっぱな犬になる方法
りっぱな犬になる方法
きたやま ようこ

関連商品
犬のことば辞典
なかよし取扱説明書(犬式)
イスとイヌの見分け方―犬がおしえてくれた本
じんぺいの絵日記
ぼくとポチの新発犬図鑑
by G-Tools

まずはなをくっつけ、それからお尻の匂いを嗅ぐ―これが正式な犬の
あいさつ。だれに対しても礼儀正しくね。犬はなかなか家族を選べ
ないけど、選ばれたらそれを誇りに思って、家族を愛そう。呼ばれたら
顔を向けるきくばりも忘れないで。いちど犬になってみたいと思って
いる人や、もう犬になっちゃった人のために、ポチが教えてくれる、
ちゃんとした犬になるための絵本教科書。
(Amazonより)

りっぱな犬になる方法 バイリンガル版
りっぱな犬になる方法 バイリンガル版きたやま ようこ 渡辺 真子


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

バイリンガル犬ポチと英語で遊ぼう! あいさつ-GREETINGから、わん-ARF
まで、44項目にわたり立派な犬になる方法を英語と日本語で紹介。
ベストセラー絵本「りっぱな犬になる方法」のバイリンガル版。
(Amazonより)

犬のことば辞典
犬のことば辞典
きたやま ようこ

関連商品
なかよし取扱説明書(犬式)
りっぱな犬になる方法
イスとイヌの見分け方―犬がおしえてくれた本
ぼくとポチの新発犬図鑑
りっぱな犬になる方法
by G-Tools

あまえる、けんか、ねだん、ひとり、もしも、ろうじん、わがや…。
犬が考えた人のことばの意味をまとめたことば辞典。ポチが監修した
から、犬の日常生活にもっているとべんり。人ももっているとべんりです。
(Amazonより)


* こちらもオススメ
なかよし取扱説明書(犬式)
なかよし取扱説明書(犬式)

イスとイヌの見分け方―犬がおしえてくれた本
イスとイヌの見分け方―犬がおしえてくれた本




FC2blog テーマ:オススメの本の紹介 - ジャンル:本・雑誌

【2006/01/14 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |
本日から、きたやまようこさんの本を特集したいと思います。
きたやまさんには犬に関する著書がたくさんあるので、
数回に分けてご案内いたしますね。
さて、第1回目は、「いぬうえくんとくまざわくん」シリーズ。
ほのぼのとした、かわいいお話が魅力的です ^^


いぬうえくんがやってきた―いぬうえくんとくまざわくん〈1〉いぬうえくんがやってきた―いぬうえくんとくまざわくん〈1〉
きたやま ようこ

あかね書房 1996-12
売り上げランキング : 70,107
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

いぬのいぬうえくんと、くまのくまざわくん。ふたりはともだちに
なり、いっしょにくらすことになった。
(Amazonより)

いいものひろったくまざわくん―いぬうえくんとくまざわくん〈2〉
いいものひろったくまざわくん―いぬうえくんとくまざわくん〈2〉きたやま ようこ

おすすめ平均
stars幸せって何?
starsただのメルヘンに終わらない

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ある朝、森へさんぽにでかけたくまざわくん。
そこでみつけた、いいものってなあに。
(Amazonより)

いぬうえくんのおきゃくさま
いぬうえくんのおきゃくさま
きたやま ようこ

関連商品
いいものひろったくまざわくん―いぬうえくんとくまざわくん〈2〉
いぬうえくんがやってきた―いぬうえくんとくまざわくん〈1〉
くまざわくんのたからもの
じんぺいの絵日記〈2〉ともだちがきた
じんぺいの絵日記
by G-Tools

しっかり者の犬のいぬうえくんとのんびり屋の熊のくまざわくん。
ふたりの共同生活を描いた人気幼年童話の第3弾。
ある日、一通の手紙が届いて、お客様がやってくることに!
(Amazonより)

くまざわくんのたからもの
くまざわくんのたからもの
きたやま ようこ

関連商品
いいものひろったくまざわくん―いぬうえくんとくまざわくん〈2〉
いぬうえくんのおきゃくさま
いぬうえくんがやってきた―いぬうえくんとくまざわくん〈1〉
12ヵ月のおてつだい―ぼくとポチのシリーズ
なかよし取扱説明書(犬式)
by G-Tools

いぬうえくんとくまざわくんのお話、第4弾。
くまざわくんの宝物をめぐって・・・。



FC2blog テーマ:オススメの本の紹介 - ジャンル:本・雑誌

【2006/01/13 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |
本日のご案内は、ターシャ・テューダーの本。
以前にも幾つかご紹介したことがありましたが、今回はもちろん
「犬」に関する絵本が中心で、合わせて最新刊もご紹介いたします。
ターシャファンの方は、ぜひチェックしておいてくださいね。


コーギビルの村まつり
コーギビルの村まつりTasha Tudor 食野 雅子

おすすめ平均
stars思い出の1冊です!
starsコーギ好きには必見!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

コーギビルの村まつりでは、ヤギレースで村じゅうが盛り上がります。
コーギ犬のケイレブは、このレースに向けて、ヤギのジョセフィーンを
調教してきました。でも優勝を狙う猫のエドガー・トムキャットが邪魔
をしそうで…。
(Amazonより)

コーギビルのゆうかい事件コーギビルのゆうかい事件
Tasha Tudor 食野 雅子

メディアファクトリー 2001-05
売り上げランキング : 5,483
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

大きくなったコーギ犬のケレイブは、大学を卒業し、探偵になりました。
最近コーギビルの村で悪賢いアライグマが増えているのが気になって
います。そんな時、世界一のおんどりベーブが誘拐されるという事件が
起こりました。
(Amazonより)

コーギビルのいちばん楽しい日
コーギビルのいちばん楽しい日Tasha Tudor 食野 雅子

メディアファクトリー 2002-11
売り上げランキング : 4,736

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
コーギビルのゆうかい事件 コーギビルの村まつり パンプキン・ムーンシャイン 輝きの季節―ターシャ・テューダーと子どもたちの一年 もうすぐゆきのクリスマス―ターシャ・テューダークラシックコレクション

クリスマスを目前にしたコーギビルに、3組の家族が越してきました。
鶏の一家は洋品雑貨店を、コーギ犬のきょうだい一家は薬局と
アイスクリーム屋を開きました。最後に越してきた一家は…。
コーギビル・シリーズ3部作完結編。
(Amazonより)


* ターシャの最新刊
ターシャのスケッチブック
ターシャのスケッチブックターシャ・テューダー リチャード・W・ブラウン 食野 雅子

メディアファクトリ- 2006-01-13
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
エドガー・アラン・クロウ―ターシャ・テューダー・クラシックコレクション カナリアのシスリーB―ターシャ・テューダー・クラシックコレクション 小径の向こうの家―母ターシャ・テューダーの生き方 心に風が吹き、かかとに炎が燃えている―ターシャ・テューダーと家族が愛する詩 こぶたのドーカス・ポーカス

アメリカの人気絵本画家ターシャ・テューダーの基本はスケッチ。
子ども、動物、風景、草花、建物など、本物を観察してすばやく
描く練習を毎日かかさず続けてきた。長年月の間に紛失したものも
あるが、保存されている数十冊のスケッチブックの中から選び抜いた
200点をターシャのコメント付きで初公開!絵心が揺さぶられる1冊です。
(Amazonより)


* こちらもオススメ
ターシャ・テューダーのポストカードブック
ターシャ テューダー Tasha Tudor
4840103607

80冊以上もの絵本を描き続けている絵本作家、ターシャ・テューダーの
ポストカードブック。日本では出版されていない絵本からのイラストも
含まれているので、カードとして使うのはもちろん、愛蔵版としても1冊
手元に置いておきたい。犬、猫、ウサギなどの動物をモチーフとしたイラ
ストがたくさん出てくるので、ターシャファンならずとも、動物好きな人には、
ぜひ手に取ってほしい。
(Amazonより)



FC2blog テーマ:オススメの本の紹介 - ジャンル:本・雑誌

【2006/01/12 00:00】 | 絵本・児童文学・子ども・ホビーなど
トラックバック(0) |