ご無沙汰です。
突然いろいろなことが起こり、生活が一変した数ヶ月でしたが、
今は徐々に普段の生活に戻りつつあり、こちらにもやっと顔を出し、
テンプレの変更や雑誌の入れ替えなどをすることが出来ました。
少しほっとしつつ、またがんばっていきたいと思っておりますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
暑い日が続いておりますが、皆様どうぞ自愛くださいませ。
突然いろいろなことが起こり、生活が一変した数ヶ月でしたが、
今は徐々に普段の生活に戻りつつあり、こちらにもやっと顔を出し、
テンプレの変更や雑誌の入れ替えなどをすることが出来ました。
少しほっとしつつ、またがんばっていきたいと思っておりますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
暑い日が続いておりますが、皆様どうぞ自愛くださいませ。
スポンサーサイト
ご無沙汰をしておりますが、今回はお知らせをふたつ。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、新書・文庫本マニアという
新書や文庫本に関するレビューをまとめた人気ランキングサイトさんが
ありまして、そちらの厳選!書籍全般レビューブログの中で、
このポラン*BOOKSもご紹介いただいております。
このような拙いブログですのに、まことに恐縮な思いがいたしますです。
それはさておき、本好きの方にはとても魅力的なサイトさんだと思いますので、
興味のある方はぜひ訪れてみてくださいませ ^ ^
そして、もうひとつ。
体調や環境のことなどもあり、本館「花信風香~ feel * ヒビ・ノ・シズク~」
をこのたび閉館いたしました。
遊びに来ていただいた方、今までありがとうございました。
今後はこちらでがんばりますので、これからもよろしくお願いいたします。
本当に厳しい残暑が続いておりますが、どうぞ皆様、ご自愛くださいませ。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、新書・文庫本マニアという
新書や文庫本に関するレビューをまとめた人気ランキングサイトさんが
ありまして、そちらの厳選!書籍全般レビューブログの中で、
このポラン*BOOKSもご紹介いただいております。
このような拙いブログですのに、まことに恐縮な思いがいたしますです。
それはさておき、本好きの方にはとても魅力的なサイトさんだと思いますので、
興味のある方はぜひ訪れてみてくださいませ ^ ^
そして、もうひとつ。
体調や環境のことなどもあり、本館「花信風香~ feel * ヒビ・ノ・シズク~」
をこのたび閉館いたしました。
遊びに来ていただいた方、今までありがとうございました。
今後はこちらでがんばりますので、これからもよろしくお願いいたします。
本当に厳しい残暑が続いておりますが、どうぞ皆様、ご自愛くださいませ。
随分とお休みをしてしまいました。
本館の方でも幾らか思いを綴っておりますが、今回の大震災やそれに関わる
天災・人災などについては、様々なことを思い、考えさせられているところです。
こちらにもやっと顔を出せたわけですが、本当はもっと早くいろいろな情報を
お知らせ出来れば良かったのですが、被災者の方への応援や支援は、
まだまだこれからも必要なもの。そう思い、今回は絵本による被災地支援の
プロジェクトをご紹介いたします。
被災地の子どもたちに絵本を贈ろうという活動や、購入することによって支援
できるというものも。
少しでも子どもたちが笑顔でいられるよう、不安な思いが消えるよう、願って
やみません。
ぜひ参加したいと思われる方はぜひ。
* 3.11 絵本プロジェクトいわて
末盛千枝子さん(「すえもりブックス」設立)による活動。
* HUG&READ
作家の落合恵子さんによる活動。
* 絵本エイド―こころにひかりを―
「絵本ナビ」によるプロジェクト。様々な作家さんのサイン本もあり!
(SOLD OUTになったものも多いですが、時々新たなサイン本が追加に!)
本館の方でも幾らか思いを綴っておりますが、今回の大震災やそれに関わる
天災・人災などについては、様々なことを思い、考えさせられているところです。
こちらにもやっと顔を出せたわけですが、本当はもっと早くいろいろな情報を
お知らせ出来れば良かったのですが、被災者の方への応援や支援は、
まだまだこれからも必要なもの。そう思い、今回は絵本による被災地支援の
プロジェクトをご紹介いたします。
被災地の子どもたちに絵本を贈ろうという活動や、購入することによって支援
できるというものも。
少しでも子どもたちが笑顔でいられるよう、不安な思いが消えるよう、願って
やみません。
ぜひ参加したいと思われる方はぜひ。
* 3.11 絵本プロジェクトいわて
末盛千枝子さん(「すえもりブックス」設立)による活動。
* HUG&READ
作家の落合恵子さんによる活動。
* 絵本エイド―こころにひかりを―
「絵本ナビ」によるプロジェクト。様々な作家さんのサイン本もあり!
(SOLD OUTになったものも多いですが、時々新たなサイン本が追加に!)

今年も始まりました、出版社の夏のフェア!(嬉しいな~♪)
新潮社は「yonda?」クン、集英社は山田詩子さんイラストのハチさん、
角川書店はマツケン、というのは変わってないですね。
この夏も、せっせと文庫を買い、そしてプレゼントをいただこうと
画策(?)している私です ^ ^;
出版社の各サイトではいろいろなお楽しみもあるので、
ぜひ覘いてみてくださいね ^ ^
(集英社の「ナツイチ」では、限定カバーのイラストのブックカバー
などもありますよ~ ^ ^)
夏のフェア
* 2009 新潮文庫の100冊
* はじまり。ナツイチ 夏の一冊 集英社文庫
* 発見。角川文庫 夏の100冊

| ホーム |